山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

爺ちゃん、出番ですよ~!

2024年01月02日 | ものづくり・工作

元旦早々に能登地方では、震度7の大地震。

携帯電話での救助要請が続いているよう。

また、死者も出たそう。

国の早い救助活動祈るばかりです。

 

 

今年の夏休みの事。

休みに遊びに来た孫の二女。

「爺ちゃん、昔、つくったでしょう。」と二女。

「何を?」と私。

「あれ、兄ちゃんにつくったガチャ、ガチャよ。」と二女。

そういえば今から何年前の事?

孫の一男君が、「ガチャガチャ」を作ってと言って来て作ったことがあったような。

簡単に引き受けたのですが、どうやって作るか?

まずは、簡単にスケッチから。

箱を3Dで見たようにスケルトンで書きます。

とうめいの器を下に落とすのは?

ペットボトルを利用。

自動的に落ちるようにするには?

中に段ボールで勾配をつけガムテープで固定。

そうそう、お金を入れるところも。

と言いながら、山の小屋の片付けや、白内障の手術などなんやかんやで延び延びに。

元旦に挨拶に来ると言うことで、来た時に一緒に作ることに。

爺は、上手く作ることが出来るでしょうか???


最新の画像もっと見る

コメントを投稿