山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

おにぎりパーティー

2021年10月31日 | 食育

まんえん防止等重点措置の運用解除となり、「おにぎりパーティー」するにあたり、私に声がかかったのです。

勿論、マスクと手を消毒して。

急遽、準備開始です。

竈に羽釜。

おっと、忘れたら大変、羽釜の蓋も。

この蓋は、木とガラス製の二種類。

火箸にマッチ。

昨年しなかったらすぐに忘れてしまっていますね。

わすれものはー???

新米、新米。

これを忘れたら子供たちに叱られそう。

軽トラに載せて行ってきまーす。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい連絡

2021年10月30日 | 食育

10月に入り、まんえん防止等重点措置の運用解除がありました。

気を緩めてしまうとまた元に戻ることも考えられます。

取りあえず、気をつけながら少し元の生活に近い状態になれる?

油断は禁物ですね。

そんな中、保育園では稲刈りも無事に終わったようです。

おにぎりパーティーは上手く出来るかな?

と思っていたら、ビッグニュースが入ってきました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ収穫

2021年10月29日 | 健康

ザクロさんのことを書いていたら、すっかりと収穫することを失念・・・。

ザクロさんの丸い実も割れ始めました。

で、収穫しました。

収穫したのは良かったのですが、大変なことが判明。

過日、ザクロさんのことを書いた時、実の個数は10個と書いていました。

ところが数を数えると、「1,2,3,・・・、11」えっ!

11個?

数が多い。

奥が「ザクロの実は、お客さんに2個あげたよ。」と。

「えっ!」、これまたびっくり。

と言うことは?

13個あったということに。

どうも、目も脳みそも少し熟成しすぎたのか?

気分は、学校を出たばかりなのに・・・。

実際の体は、かなり劣化?

じぃじぃは、どうも10以上の数は数えられなくなったようです・・・。

しょぼ、しょぼ・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一部訂正

2021年10月28日 | 健康

昨日のザクロさんの話な中で、一部表現が良くないものがありました。

 

ブログの中で、「エストロゲン」がへバーデン結節に良い成分が含まれ得ていると書き込みをしました。

 

しかし、色々検索していると、国民生活センターがザクロや関連商品を検査したところ、「女性ホルモンは検出されなかった」と。

ただ、女性ホルモンに形が似ている「植物エストロゲン」

が微量ですが検出されたと。

(※様作用とは、ホルモンが起こす作用に似た作用のこと)とも。

不正確な内容記載し、ごめんなさい。

 

いずれにせよ、多くの健康効果はあるようです。

むくみの解消、高血圧の予防、動脈硬化の予防、改善などの健康効果も

ザクロには、豊富なカリウムが含まれており、体内の塩分排出しむくみの解消、血圧の上昇を防ぐ高血圧の予防になるそう。

ほかにも、「抗酸化・抗炎症作用、がんの予防」も。

 

頼もしい限りの効果。

しっかりと取り入れなければ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクロさん再登場

2021年10月27日 | 健康

わが家のザクロさん、ぼつぼつ収穫時期か?

今年は10個もの実がなりました。

ザクロについてネットで調べたら時のこと。

このザクロさんが、なんと!なんと!なんと!へバーデン結節に良いとか?

何が良いのか?

実は、「エストロゲン」という女性ホルモンをたくさん含んでいるとか。

早速収穫して、種をしゃぶる?

シロップ漬け?

取りあえず味を確認することに。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真添付

2021年10月26日 | 健康

ここの所、「文章ばかりで状況が分からない。」との声も。

遅ればせながら、手の指が曲がらないころと最近の写真を貼り付けます。

この写真、指に痛みを感じ曲がらなくなり病院へ行った頃の写真です。

まともに動くのが親指と人差し指の二本。

一番に症状が出たのが小指。

曲がりも一番悪い。

 

最近の写真はこれ。

指先が何とか手の平に着くようになりました。

第二間接がかなり曲がるようになり、雑巾がかなり絞れるようになりました。

当初は、雑巾を横に持ってねじっていましたが、今は縦に持って普通に絞ることが出来ます。

少し絞り方が弱いですがね。

この状態では、かなり指先に力を入れています。

夜寝るときに、首から背中の真ん中あたりまで筋肉を、中山式の快癒器で押さえ、筋肉の緊張を緩めておくと、朝起きやすいです。

でも、起きたときは、指が上の写真のようにこわばっています。

指をさすり、意識して握り続けていると握ることが出来るようになります。

これからどこまで元の状態になるかわかりませんが、地道に続けていきたいと思います。

そうそう、この病気は女性が多く男性がへバーデン結節(第一関節)、ブシャール結節(第二間接)になることは非常にまれとか。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在の状況は?

2021年10月25日 | 健康

そのような中、草刈り機で斜面の草刈りを行いました。

それまで草刈り機はつい力を入れ持っていましたが、軽く握るようしていました。

しかし、斜面はつい力が入ってしまいます。

結果、腕から背中、肩、首とコチコチに。

その時、鍼灸師さんが、「筋肉はつながっているので、筋肉の緊張を緩めると良いです。」と。

筋肉痛になる前にお風呂でマッサージを行います。

指のマッサージに、筋肉のマッサージと続けていました。

すると今年の春先だったでしょうか?

これまた車の運転でハンドルを握った時、薬指と小指も何か触っているような気がしたのです。

その後も少しずつ曲がるようになり、手のひらに指先が当たるようになりました。

第一関節はまだ十分曲がりませんが、指先が手の平に当たるようになってからは、雑巾が何とか絞れるように。

指の第二間接は、力いっぱい曲げると何とか曲がります。

ただし、筋肉は引っ張られるような感じはありますが。

今は、指先関節を爪で痛痒いくらい押さえ、筋肉のマッサージを行い、第一関節の指曲げを辛抱強くしているところです。

諦めなければ、もう少し良くなるかな?

へバーデン結節で困られている女性の方は多いと思いますが、一度試してみてはいかがでしょうか?

(個人の感想です。実施の際は、自己責任の範囲で。)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指に変化が

2021年10月24日 | 健康

色々と、良いと言われることは一通り実践。

最初の指の関節を爪で押さえて行く方法は、当初痛みは段々少なくなったかな?

しかし、指の変化は感じられず。

一か月が過ぎ、二か月が過ぎしていきました。

「やっぱり駄目かな?」と思っていた時、動きの悪い指のなか、中指が少し曲がるようになった?

それに気づいたのは車の運転をしたとき。

それまでは、ハンドルを握っても親指と人差し指の二本でしか握ることが出来ませんでした。

それが、それが少し中指がハンドルに触っているような感じが。

それからは、お風呂に入ると指を温め指の関節を爪で痛痒い痛さまで抑えることを丁寧に実践。

曲がらない指の関節を「グー」の形にし、指を徐々に押さえ以上のないときの「グー」のように強制的に曲げてみました。

曲がらない指を曲げるので痛いのですが、毎日少しずつ、少しずつ実践。

変化が出て来ると、嬉しくなりお風呂に入ると良く温め良く曲げることを続けました。(続)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しでも指を動くようにしたい!

2021年10月23日 | 健康

他の対策って?

食べ物も。

ナス科の野菜が不可と。

ナス科と言えば?

ナスを筆頭に、ジャガイモ、トマト、ピーマンに唐辛子。

夏野菜大好き人間の私にとってはきついお仕置きのようなもの。

でも、指が動かないよりはいいか・・・。

毎日、手の両指関節のサイドを朝晩二回親指の爪で痛痒いくらいの強さで押します。

まずは、これを基本に行います。

そのほかには、毎日歩いているのですが、歩く距離や速さにより足に疲れを感じることがあります。

そんな時には、足をマッサージすると楽になります。

手も同じことがいえる?と、

筋肉は指先から肩、首にとつながっていると言われ、筋肉の筋に沿って、押さえてみました。

また、足や体の筋肉量の減少に気付き、ストレッチを始めたり。

今までなんとも思っていませんでしたが、筋肉痛があります。

そこをほぐすようにマッサージ。

これも、意外と効果があったのか?

指の痛みがあるときに、筋肉の筋を触ると必ず痛みがある場所がありました。

そこをほぐすと楽になります。

背中や肩、首も。(続)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へバーデン結節&ブシャール結節

2021年10月22日 | 健康

もう2年以上前になるでしょうか?

左手の指で中指、薬指、小指の三本が、痛みが発生。

そのうちに間接も動かなくなってしまいました。

総合病院へ行き診察してもらうと、「へバーデン結節&ブシャール結節」だと。

「痛みが無くなると、指が固定しまい動かなくなる。」と。

痛み止めを出してくれただけ。

動かなくなるのを待つだけ?

冗談ではありません。

色々調べましたよ。

その中から、麻酔科医として勤務されていた富永嘉代さん(愛媛県松山市 富永ペインクリニック院長)と言われる女医さんが、書かれた一冊の本を発見。

「10秒神経マッサージ」で手の指の痛みがが消えると。

もう、藁にすがるとはこのこと。

「指の関節の両側を反対の手の親指で痛痒いくらい10秒間押さえる。」というもの。

他の部位もあるのですが、自分の痛いところが指だからとこれだけ実践。

他にも良いと言われたことは実践しました。(続)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り

2021年10月21日 | 農業

急に寒くなり、一気に冬衣装を出してきました。

昨日は、河川敷にある畑に行ってきました。

コンニャクさんを植えたところです。

コンニャクさんの所は、草をのけながら藁を敷いたので大丈夫でしたが、道からその場所へ行くまでが大草に。

かき分けながら進まないとコンニャクさんに会うことが出来ません。

周りにもご迷惑をおかけするので、草刈りに行ったということです。

草刈りを進めていくと何やら服に引っ付くものが・・・。

ガソリンを補給する際に見てみると、三角形の実?

ズボンに一杯張り付いています。

空もすっかり暮れ、見えなくなってきたのでかたずけたのですが、ズボンに着いた実はなかなか取れません。

運転席に座ると、センダングサでしょうか?

お尻がチクチク。

踏んだり蹴ったりです。

まあ、こまめに来なかった私が悪いの。

すっきりしたのでよしと言うことで、満足満足。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の守り神

2021年10月20日 | 自然

わが家には、二本の守り神がいます。

一本は、父が我が家を建てたとき、お隣のお爺ちゃんからお祝いに頂いた「モクレン」さん。

もう、66歳。

還暦を過ぎてしまいました。

もう一本は、「ザクロ」さん。

なぜかザクロさんが何時からわが家に来たか覚えていませんが、物心がついた頃から実を成らせていたのでこれまたかなりの歳を重ねています。

まるで夫婦のよう。

モクレンさんが愛おしくザクロさんに寄り添っているよう。

そのおかげか、ザクロさんは多くの実をつけることが出来ました。

今年は台風も少なく風で落ちることもなく、近年まれに見る大豊作。

しかも美人の実ばかり。

どうですか?

孫たちも、「はやくたべたいよー。」と。

ザクロっていつ頃が収穫し頃?

いつもは、お尻が割れると収穫していたのですが。

この二本の木を見ていると、いつもホッとできるんですよ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根上の竹

2021年10月18日 | 農業

先日のこの写真、建物の屋根の周りの状況ですが、カズラが竹に絡み屋根にかかりかけています。

建物の右端の通路を覗くと、カズラが多い被り通りにくい上に、屋根に大きくかかっています。

このままだと、スレートの屋根を壊してしまう可能性も。

竹を切り、カズラを引っ張り下ろす。

それの繰り返しで、何とか明るい空が見え始めました。

片付けの前に、竹の処理をしないと運搬もやりにくいことになりそう。

夕方までには何とか片付きましたが、今日の片付けはこれで終了。

少し前進。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきまつり

2021年10月17日 | 農業

昨日と今日は、地域の秋祭りです。

収穫に感謝する秋祭り。

 

毎年、この二日間は神社の境内にはいろいろな店が軒をそろえて子どもたちが多く集まります。

地域の八つの町内から子供のだんじりが次から次へと集まり、境内は身動きできなくなるほど。

コロナは、我々の生活を大きく変えています。

コロナ感染者が減ったとはいえまだ油断できず、神社では「密」を避けるため、催し物をすべて中止。

神社にも人は時々お参りに来るのみ。

静かなお祭りに。

早く、昔ながらのお祭りになって欲しいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の処理

2021年10月16日 | 農業

山にある今お借りしているプレハブ小屋。

今片付け中の場所です。

波板の屋根が、サンルーム。

周囲も竹が勢力を増しています。

春先に一度地面すれすれでCUTしたのですが、このありさま。

昨年から、一部で新たな対策を。

白い円の中です。

ちょっと分かりにくいかな?

竹を1mほど下を残して CUTし、放置。

ちょっと分かりづらいですが、一番手前の竹は茶色く枯れています。

茶色になると、竹をもって前後に振ると簡単に根元から抜けます。

CUTする時期は梅雨に入るころ。

このようにすると、竹が成長するために、一生懸命に水分を上げエネルギーを使いはたし、息絶えてしまうようです。

今は片付け優先、状況を見ながら邪魔になるところからCUTしていくことに。

敷地周囲も竹だらけとなり、この場所だけCUTしても、どこからでも侵入されてしまいそうです。

土地を返すまでは、可哀そうですが、竹さんをCUTしなければ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする