和弥のノンアルコールライフ

酒の無い日常をここで語りましょう。

明太子

2019年03月08日 06時07分38秒 | 日記

今朝は寒い。本当はこの時期の外気温なのだろうが、山間部故に余計にそう感じるのだろうか。

鮮魚の「明太子」をスチコンで焼く件は上手く行った。YおじさんとN主任との話し合いで、鮮魚の売り上げとして総菜で加工、総菜の棚で販売するということだ。既に日配とはおでんの具材等を通じて廃棄処分の防止に繋げてはいるが、総菜の売り上げとなっていた。おいらにしてみれば、どちらでも良いものだが、各部門にすると自分の利益だけを考え、他部署にお願いするなど「とんでもない」ことだった。

先ず、これを可能にしたのはN主任の人脈と、おいらが扱う意思表示をしたからの成果だろう。どの部署だって廃棄は極力避けたいものだ、そして扱う具材も消費期限切れなどではなく、コンプライアンスにも合致する。スチコンやフライヤー、ガス器具等、総菜ならではの「武器」を活かし、総合力で商売を行う事は、店の将来にも必ずプラスとなるだろう。早速今日は明太子2パックほど調理だな。(笑)

昨日は晴天なのに、店は暇だった。午前の弁当など夕方まで残っているものもある始末・・・なんなんだよう!どこへお客さんは行ったんだい。当然午後からのスチコン商品も売れ足が遅かった。あぁ・・・今日、出勤してデータを見るのが怖いなぁ。