和弥のノンアルコールライフ

酒の無い日常をここで語りましょう。

女性タクシー運転手さん

2019年03月03日 06時13分32秒 | 日記

今日は雨になる予報だ、おかげで暖かいくらいの朝。「春に三日の晴れ間なし」と言うが、もう春になってきているのだろう。紅梅の花が鮮やかに咲いている。

ということは、今日の店は暇だろう、仕事帰りのお客さんも日曜日なので見込めない。「エンジン全開とはいかない」と予測して、廃棄の削減を考慮しなくっちゃ。

昨日はFさん天ぷら、Yさんフライ物、おいらはスチコン、匠のYさんが寿司、丸ちゃん予備役という最強の布陣だった。作業はどんどん進み生産効率が上がって行った。早くも漬け込みを終えて焼き上げた「鶏もも肉の照り焼き」を出品していると、いつも買ってくださる女性タクシー運転手さんに出会った。

「今日はもう終わったの、最近早いのよ!」って声かけして下さった。「そうなのですか、それじゃ午後から暇ですね、いっそ店で一緒にスチコンをやりませんか?」なんて冗談半分で会話を交わしたのだった。実は彼女は店のすぐ近所にお住まいで、以前からおいらの照り焼きを買って下さるお客さん。満更でもなさそうに「面白そうね、アルバイトしてみようかな?」なんて返事を下さった。ウッシッシ~~~!で、1パック買ってもらったのだった。(笑)

総菜部門は料理に興味がない人は無理、誰でもとはいかない仕事だと思う。そして衛生管理から「手間暇をかける」姿勢も必要だろうな。丸ちゃんはN主任から火の使用を禁止されてしまったし、誰かもっと人手が欲しいと思った。