秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

早春は演奏会が目白押し

2024-03-20 02:41:49 | 日記

【Web限定記事】秦野高校
吹奏楽部と弦楽合奏部が演奏会
3月22日と29日
タウンニュース

吹奏楽部定期演奏会と
弦楽合奏部演奏会のポスター

神奈川県立秦野高校の吹奏楽部
と弦楽合奏部の演奏会がクアーズ
テック秦野カルチャーホール
(秦野市文化会館・秦野市平沢82)
で行われる。

吹奏楽部の「第42回定期演奏会」は3月
22日(金)、午後4時30分開演(開場4時)。
入場無料。

第1部では「銀河鉄道999」などを披露。
第2部では「オーメンズ・オブ・ラブ」
「マードックからの最後の手紙」ほか、
第3部ではスタジオジブリやアニメの
メドレー、「Disney at the movie」な
どが演奏される。

弦楽合奏部の演奏会「Dolce Cantabile 
25.6」は3月29日(金)に開催。開演は
午後2時(1時30分開場)。「風になる」
「ボレロ」などを演奏予定。

問い合わせは秦野高校
【電話】0463・77・1491へ。

「住みよいまち」目指し活動
七福神と鶴亀めぐりの会
タウンニュース

班に分かれ震生湖周辺
のごみを拾った

南はだの村七福神と鶴亀めぐりの会
(栗原正行会長)が3月11日、出雲
記念館(秦野市平沢)で震災や交通
事故に関するシンポジウムを開催。
「交通事故ゼロを願って」と題した
秦野警察署交通課の職員による講演
などが行われた。能登半島地震の義
援金の寄付も行われ、集まった1万
7000円は被災地支援に使われる。

また、同会と震生湖開発組合(清水尊
組合長)は3月16日、震生湖周辺(同市
今泉)の清掃活動を実施した。この活動
は年3回行われているもの。当日は約20
人が参加し、トングや袋を手に捨てられ
たごみを集めて回った。栗原会長は「多
くの人が訪れる桜の開花を前に清掃を行
っています。地域の活性化にもつながれ
ば」と話した。

交通安全協会
黄色いカバー今年も
新小学1年生に
タウンニュース

黄色いランドセルカバーなどを
寄贈した古谷会長(右から2番目)
と高橋市長(中央)

秦野市交通安全協会(古谷光一会長)が
3月13日、小学校新1年生のために、
黄色いランドセルカバーと交通安全冊子、
交通安全ABCクリアファイルを各
1100枚ずつ、約35万7000円相当
を秦野市に寄贈した。

この黄色いランドセルカバーの寄贈は、
小学校に入学する新1年生を交通事故
から守るために同協会が1974年か
ら継続している事業で、今回で51回目
となる。ランドセルカバーには秦野市
のくずはの家マスコットキャラクター
「もりりん」がデザインされており、
入学式にあわせて各小学校に配布され、
新1年生に届けられるという。

古谷会長は「このランドセルカバーは、
運転免許証の更新時に入会いただく免許
会員の会費と、賛助会員の会費をもとに
毎年寄贈させていただいている」と、
交通安全活動への賛同者へ感謝を述べ
たうえで、「協会も高齢化が進んでおり、
交通安全指導員などが少なくなり、この
ままでは活動が先細りになってしまう。
子どもたちを交通事故から守るため、
すべての人に関心を持ってもらえるよ
う今後も努力していきたい」と話した。

市役所本庁舎で目録を受け取った高橋
昌和市長は「交通安全は地道で目立ち
にくいが、その啓発の積み重ねが交通
安全意識の向上につながり、秦野の魅
力を高めることになる」と話した。

バザーで女性を支援
国際ソロプチミスト秦野
タウンニュース

バザーには約160人の
市民らが訪れた

女性の奉仕団体「国際ソロプチミスト
秦野」(上瀬節子会長)が女性の社会
参加と地位向上を訴える「国際女性デ
ー」の活動の一環として3月2日、
チャリティーバザー&ステージを本町
公民館(秦野市入船町)で開催した。

国際ソロプチミストは、女性と女児の
生活向上のために活動する121の国
と地域の女性の国際的ボランティアネ
ットワーク(2019年6月現在)。
3月8日は国連が定める国際女性デー
となっており、例年各クラブがこの日
に合わせ様々な活動を行っている。

バザーでは、市民らから提供された日用
雑貨、食器、洋服、野菜などを販売。
その収益金は女性と女児を支援する活
動に使われる。また、創作紙芝居やフラ
ダンス、ピアノ演奏などのステージも行
われ、会場を盛り上げた。同団体は
「バザーに提供品を出していただいた
方々やお手伝いいただいた皆さまの協力
で開催することができました。ステージ
に無償で出演していただいた方々やバザ
ーにお越しいただいた方々に感謝の言葉
しかございません」と話した。

明大マンドリンが演奏会
4月13日 秦野市文化会館
タウンニュース

演奏会のポスター

明治大学マンドリン倶楽部が4月13日
(土)、クアーズテック秦野カルチャ
ーホール(秦野市文化会館)大ホール
で「第5回秦野演奏会」を開催する。
入場料は2000円、全席自由。明治
大学秦野駿台会、明治大学校友会秦野
地域支部が主催。演奏会は3部構成で、
第1部では古典音楽を演奏。「時代を
彩る日本のメロディー」と題した第2部
は、古賀メロディー「影を慕いて」や
「丘を越えて」他、「明日があるさ」の
合唱も。第3部「マンドリンと旅する世
界」はエデンの東など、熱い演奏とパフ
ォーマンスが披露される。

チケットは秦野市文化会館
【電話】0463・81・1211、
または各プレイガイド窓口(ハラ書店・
Naito事務所・みどり書店・(株)
新米屋橋本商店)で購入を。(問)
Naito事務所【携帯電話】080・
3438・9949

明治大学マンドリン倶楽部 
第5回秦野演奏会
明治大学校友会秦野地域支部 
秦野市文化会館 入場料2000円
TEL:080-3438-9949

横浜の園芸博、開幕まで3年 
公式マスコットを芦田愛菜さんが発表 
3/19(火) カナロコ 

園芸博の公式マスコットを紹介する
芦田愛菜さん=東京都内

2027年に上瀬谷通信施設跡地
(横浜市瀬谷、旭区)で開かれる国際
園芸博覧会(園芸博)の開幕まで3年
となった19日、公式マスコットキャ
ラクターの発表会と企業向けのフォー
ラムが、東京都内と横浜市役所の2会
場で開催された。アンバサダーとして
園芸博のPR役を担う俳優の芦田愛菜
さんが、初お披露目のマスコットを紹
介した。

【写真で見る】記念撮影に応じる
芦田愛菜さんら

最終候補の3案から選ばれたのは、アー
トディレクターの牧野惇さんが考案した
地球のような姿の精霊。球体の中にいる
ハートの表情やしぐさなどにより、豊か
だが課題も多い自然環境の代弁者として
メッセージを発信する。芦田さんは「未
来について考えるきっかけになる作品。
ハートがずっと元気でいられるように
行動したい」と話した。

「鈴木敏夫とジブリ展」横須賀美術館で
20日開幕 最大の見どころは? 
貴重な資料で足跡たどる
3/19(火) カナロコ 

会場に置かれた湯婆婆などの
フィギュア。口からおみくじが
飛び出す=横須賀美術館
((C)Studio Ghibli)

「となりのトトロ」などのアニメ映画
を宮崎駿監督らと手がけたスタジオジ
ブリのプロデューサー、鈴木敏夫さん
(75)の足跡をたどる展覧会「鈴木
敏夫とジブリ展」が20日から、横須
賀美術館(横須賀市鴨居)で始まる。
貴重な資料をはじめ、作品の企画書や
キャラクターの立体造形などを通じ、
名作を送り出してきた背景を紹介する。

最大の見どころは、鈴木さんが幼少期
から触れてきた漫画や小説など約88
00冊の書籍と約1万本の映画作品の
展示。鈴木さんの頭の中をのぞいてい
るような空間で、多くの作品からどの
ような影響を受け、ジブリ映画の世界
を確立させていったのかを探る。また、
会場には「千と千尋の神隠し」に登場
する湯婆婆(ゆばーば)の高さ約3メ
ートルのフィギュアを設置。恋愛や開
運を占うおみくじが楽しめる。トトロ
と写真が撮れるスポットも用意されて
いる。

ジブリ展、人気上昇で予約券2.7万枚に 
20日から横須賀美術館
3/19(火) 毎日新聞

巨大キャラクターのおみくじも
=横須賀市の横須賀美術館で
2024年3月19日午後1時58分、
橋本利昭撮影 ⒸStudio Ghibli

多くのアニメ映画を製作してきたスタジ
オジブリの鈴木敏夫プロデューサーゆか
りの品などを紹介する「鈴木敏夫とジブ
リ展」が20日に開幕するのを前に、会場
の横須賀美術館(横須賀市)で19日、
セレモニーが開かれた。

【写真】ジブリパーク新エリア
「魔女の谷」を一望 展望台お披露目 
愛知

第96回米アカデミー賞で、宮崎駿監督
の「君たちはどう生きるか」が長編
アニメーション映画賞を受賞したこと
も重なり、予約チケットは約2万7000枚
(18日現在)に達し、人気は上昇して
いる。

美術館の「海の広場」で行われたセレ
モニーでは、スタジオジブリの福田博
之社長が「来場者の好奇心を刺激し、
ジブリの世界観に触れてほしい」とあ
いさつした後、鈴木さんのビデオメッ
セージが紹介された。

同展では、鈴木さんがこれまで見聞き
してきた児童文学、漫画、哲学など幅
広いジャンルの書籍や映画作品のほか、
アニメ作品の手書きの企画書や数多く
の新聞広告などが展示されている。6月
18日まで。事前予約制で観覧料は一般
2000円。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹林はお任せあれと梅鉢社 | トップ | ガシャガシャと写真撮影夜工場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事