Meister von Grünfelder

日々の出来事を綴ります。たまにまともなことも書くかも知れません。

キーマカレー

2010-02-27 20:26:38 | Netzbuch
 昨夕、久し振りに仕事からの帰宅が早く、カレー作りを楽しむことになりました。  今まで全く作ったことのない、キーマカレーに挑戦。  と思ったら、意外や意外。簡単なものでした。  挽肉とタマネギ、トマト、ヨーグルト、生クリーム、スパイスのみ。  ですが食べ応えは、これまでに作ったことのある本格カレーの中では抜群。  定番になりそうです。 . . . 本文を読む

「医龍」18巻

2008-08-24 20:38:26 | Netzbuch
 コンビニで売っていた。  心臓血管外科の緊急手術を行っている。主人公の神懸かり的な名外科医は、後から手術室に入ってきたので、術野には入るスペースがない。  どうするのかと思いきや、何故かその外科医が麻酔を担当することに。  猿回し的な立場の研修医は思う。  「そうか…! 麻酔科はそもそも外科から派生したもの。彼なら麻酔だってできるんだ…!」  そんなわっけあーるかーい!  気管挿管、全身 . . . 本文を読む

CSW

2008-05-09 21:15:44 | Netzbuch
 病院の新職員歓迎飲み会に行き、たいそう盛り上がった帰りのこと。  妻へのお土産を探していたら、通り掛かりの女の人が寄ってきて「マッサージ如何ですか」と行った。  素通りしたが、気になって仕方なかった。  安っぽい同情など、さらさら御免だった。しかし。  この『道を誤った』人に僕がしてあげられることは、本当にないだろうか。  そんな完璧さは、もはや宗教くらいにしか望むべくもないのだろうが。 . . . 本文を読む

皐月

2008-05-01 22:46:54 | Netzbuch
 なかなかすっきり晴れない毎日。  病院を替わってひと月。なかなか充実した毎日であると思う。  今までは手術麻酔しかしてこなかったが、こちらに来てからは救急やICUもさせて戴いている。  無論まだまだ勉強することばかりで大変だし、夜遅くなって妻には心配と迷惑を掛けっぱなし。  しかしそれを差し引いても充実している。  ここで、自分が使いものになるよう精進したい。 . . . 本文を読む

久々デート

2008-04-20 01:35:10 | Netzbuch
 土日連続でお休み、ということはあまりない。が、今日はそんな日。  二人でぶらぶらとお買い物とデートを楽しんだ。  帰りにデパートに寄った際、シャネルの前を通った。  ココ・マドモアゼルを前面に押し出していた。いいな、と思っていたので、妻に声を掛け、香りを試してみた。幸い気に入ってくれたようなので、プレゼント。  妻は言った。  女遊びもしないのに、何で香水なんて知ってるの?  疑惑(笑)の目 . . . 本文を読む

手作り弁当

2008-04-18 17:58:16 | Netzbuch
 お弁当。  割と思い入れのある言葉だ。  昼ご飯にお弁当を持参するのは、中学校以来のことになる。  今日は早朝から臨時の麻酔に呼ばれたため、妻が病院まで持って来てくれた。  時間があったからだろうか、素敵なお弁当。  良いものです。 . . . 本文を読む

19歳女性行方不明

2008-04-14 07:07:59 | Netzbuch
 出会い系で男性と約束し、落ち合ってドライブに行った後で女性が行方不明に。  ドライブに出たのを、ニュースでは「連れ去られた」と報じていた。  空気を読まずに言いますが。  売春する奴が行方不明になるなんて、自己責任だしどうでも良くないか?  警察が対策本部を立てる必要性が分からない。 . . . 本文を読む

インテリアコーディネート

2008-04-13 18:40:16 | Netzbuch
 部屋を片付け、全体をコーディネートして綺麗に。  そんな才能を持った人が、妻のお友達にいる。  昨日今日は、その子たちが我が家にやってきて、ジェバンニが一晩でやってくれました。  何とも素敵なお部屋に様変わりした。  写真は、そのための買い物に行ったときのカーナビゲーション。  左折禁止? . . . 本文を読む

聖火リレー

2008-04-12 09:25:40 | Netzbuch
 僕の記憶違いなのかも知れなかった。  オリンピックというものは平和の祭典だった筈だし、その開催場所まで世界中がリレーする聖火というものもまさに平和の象徴だと思っていた。  しかし、イギリス、フランス、サンフランシスコと聖火が渡って行く先々で騒動が起きている。聖火が消されそうになるばかりか、しまいにはコソコソと経路を変更してリレーし、「祝福されない」聖火となっている。サンフランシスコではセレモニ . . . 本文を読む

NEX

2008-04-10 20:46:56 | Netzbuch
 毎日飲んでいるペプシのNEXを、箱で買ってみた。  これは酷い。  玄関が埋まった割に、我が家では1ヶ月強でなくなる量なのだなあ…としみじみ。 . . . 本文を読む