Meister von Grünfelder

日々の出来事を綴ります。たまにまともなことも書くかも知れません。

春の鶯

2005-02-28 18:46:47 | Foto
 所用があって朝から大学に行った。  帰り掛けにふと見ると、花が咲いていた。  おぉ、奇麗だなぁ…と思って写真を撮り、ふと足下を見ると…こんなところに鶯が(写真右下)。  ごめんごめん、と言ってその場を後にした。 . . . 本文を読む

出版とインターネット

2005-02-27 08:49:19 | Netzbuch
 え、これが売れるの…?  最近、「電車男」や「今週、妻が浮気します」など、ネット掲示板での遣り取りを単に出力しただけのものが書籍として販売され、ビジネスとしてそれなりに成功している。  目にする度に僅かな不快感を覚えるので、どうやら僕はこれが気に食わないようだ。  「電車男」が出版されたときには、非常に驚いた。  出版前から電車男のことは知っていた。2chのスレッドで色々と恋愛に取り組み、最 . . . 本文を読む

2ちゃんねると情報漏洩

2005-02-26 22:11:38 | Gesellschaft
 今年の大学センター試験、英検などで問題が漏洩したという。問題の情報がアップされていたのは、2ちゃんねる。  2ちゃんねるは世間一般からすれば色々と問題があり、アンダーグラウンドの存在であると思う。  昨年新潮社から出版された「電車男」などは随分と一般受けが良く反響も大きかったようだが、あれは2ch住人からすれば非常に不本意なものではなかったのではと思う。住人は、ルールも知らない素人が場を荒らす . . . 本文を読む

喧嘩の末に

2005-02-26 21:31:28 | Netzbuch
 どうやらニッポン放送とフジテレビは、ライブドアへの対抗策を急ぐあまり、とんでもないところを怒らせてしまったようだ。  ニッポン放送の大株主である村上ファンド(M&Aコンサルティング)が、ニッポン放送がフジテレビに対して新株予約権発行を行うという方針に対し、否定的な見解を示したそうだ。  村上ファンドは「ライブドア側に付いたとは言えない」とコメントしているが、これまで劣勢だったライブドアに対する追 . . . 本文を読む

宇宙へ

2005-02-26 21:04:23 | Netzbuch
 H2Aロケットの打ち上げが無事成功したということだ。打ち上げの動画を見ると、何とも胸が高鳴る。  勿論、映像であるという点では映画のスペースシャトル打ち上げよりも迫力は劣るのは間違いない。映画は迫力を出すためにカメラの角度などを計算して撮影しているのだから。  しかし何と言っても、これは本物。あのロケットに搭載されていた衛星が、5月からは通常稼働に入って大気圏外からの写真を地上に送るのだ。   . . . 本文を読む

国家試験:あれこれ-2

2005-02-25 22:44:18 | Foto
 皆で泊まったホテル。  僕は9階の一室に泊まっていたが、何故かこのホテル、窓が全開になる。  精神状態の不安定な人は、泊まってはいけない。  ちなみに並んでいる人たちは、パチンコの開店を待っていた。雨の中、ホテルのあるブロックはぐるりと囲まれていた。 . . . 本文を読む

国家試験:あれこれ-1

2005-02-25 22:44:17 | Foto
 国家試験を受けるため、家を出たのは17日のこと。  僕は元々、旅行に行くにも大荷物を持って歩くのが嫌いだから、いつも使っているsamsoniteの鞄1つだけを持った。  出発の日、駐車場には綺麗な花がひっそりと咲いていた。  何だか幸先が良い、と思った。 . . . 本文を読む

国家試験:最終日

2005-02-21 08:04:13 | Netzbuch
 あっという間に3日目、最終日。  この試験が首尾よく終われば、医師になることが許される。  そう思うと、今更ながら何とも恐ろしい試験だ。  出題されているのは未来に出会う患者さん、分からずに悩む問題は、難しい状態の患者さん。簡単な問題なんて、本当はない筈。  最後までしっかり、力を尽くそう。 . . . 本文を読む