Meister von Grünfelder

日々の出来事を綴ります。たまにまともなことも書くかも知れません。

New スーパーマリオブラザーズ

2006-05-28 16:44:23 | Gesellschaft
 任天堂のDS新作、New スーパーマリオブラザーズがアマゾンから届いたので、やってみた。  実は結構ルイージが好きなので、ルイージを使えるかどうかも注目。  電源を入れてメニューを見ても、自分の操作するキャラクタをマリオにするかルイージにするか選択する場所はない。ちょっと残念。  気を取り直して、プレイ。  操作は十字キーとA、Bボタンのみなので大変簡単で良い。またDSの2画面が大変効果的に使 . . . 本文を読む

Eli, Eli, lema sabachthani

2006-05-20 22:46:01 | Gesellschaft
 「ダ・ヴィンチ・コード」という映画が、今日から公開になった。  原作を読んでいないのであまり知らないのだが、要は、謎解きをしていったら「キリストはマグダラのマリアと結婚して子をもうけた」という「事実」が浮かび上がったというもの。バチカンがそれを隠蔽していたこと、またイエスの子孫が現代にも生きているという話で、盛り上がるようだ。  まあいずれにせよ、映画の宣伝番組ごときが軽々しく扱って良い内容で . . . 本文を読む

ちょっと良い話

2006-05-20 21:03:09 | Gesellschaft
 メジャーリーグの松井秀喜選手が、手首を骨折した後に発表した声明が話題となっているようだ。  スポーツ選手がファンの前に姿を見せられなくなり、そのことで「申し訳ない」と発言するのは日本ではよくあることだ。  しかし、米国では決して当たり前のことではない。  「謝った」ということが話題になるというのも何だか寂しい話だが…。 . . . 本文を読む

PLAYSTATION 3

2006-05-16 21:29:22 | Gesellschaft
 最近はすっかり勢いも下火になってしまった感のある、コンシューマ・ゲーム機。  XBOX360など、人気も出ないまま落ち目になってしまった。  そんな中、ソニーは新しいゲーム機を年末に発売するという。それが「PLAYSTATION 3」(以下PS3)である。  既に様々なソフトウェアメーカが参入を発表していたので、どれほどのものだろう…と、デモ動画を観てみた。  ゲーム機としての性能が素晴らしい . . . 本文を読む

第11回宮崎国際音楽祭

2006-05-08 02:11:13 | Netzbuch
 今、宮崎県立芸術劇場では「第11回宮崎国際音楽祭」が行われている。  毎年、行った友人などからはなかなかの評判を耳にしていたが、このコンサートに行ったことはなかった。  が、ちょっと時間も都合が付くので今週末の土曜日に出掛けることにした。  チケットを取るのが遅かったが、それでもS席のまあまあなところを取れたのは幸運だった。  土曜日の演目は、ドビュッシー牧神の午後への前奏曲 ストラヴィンス . . . 本文を読む