フルムーン日記

登山中心のブログでございますが、体調をくずし
まことに残念ながら.只今 登山休止状態です

㊳ 右田ヶ岳登山 : 岩場   UP6日目

2016年03月10日 | Weblog
3月2日(水) 天気: 青春18きっぷ山行 右田ヶ岳登山 (山口県防府市 標高:426m)
主催:坂歩こう会  参加者:22名 。。 UP6日目 



往路:JR山陽本線防府駅~塚原バス停下車~塚原コースを登頂・登攀
復路:山頂から塔の岡コース下山後~徒歩~JR山陽本線防府駅

往路・復路共 垂直に近いガレ場の急斜面がある急登の岩山に挑んだ アラセブン軍団 活躍の軌跡です 


14時01分
大岩が点在するガレ場の急坂を下山中から 6日目 オープニング



その場所から、ふと カメラマン 下ってきた稜線を振り返る 。。 左端 右田ヶ岳山頂


14時02分
岩場の急斜面 虎ロープ設置で大いに助かります 。。 ロープなくて躓いたら 大惨事!


14時09分
急斜面を下っていく仲間を撮る
下るとき岩側に身体を向けて下れば、殆ど事故はおこりません 。。しかし渋滞になります
ロープが設置されているので、身体の向きが反対になっていても 大丈夫です



私もウッカリ アドバイスするのを忘れ 写真撮影に没頭
岩場の登り下りは、ストックは使用禁止です、通常 3点確保で 登攀しますので、しまっておきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㊴ 右田ヶ岳登山 : 豪快な岩場

2016年03月10日 | Weblog

14時11分
豪快な岩場から、歩きやすい山道にさしかかる



振り返って、やってくる仲間を撮る



見通しの良い場所から、豪快に岩場を下ってくる 赤帽先輩 を確認
この景色を見ながら 日本中央アルプス 宝剣岳の岩峰 を思い出しました、小粒ながら似ております



宝剣岳(2931m) を添付 。。 形が似ていて思い出す、両端深く切れ落ち滑落すれば ミンチに…


14時12分
見晴らしの良い尾根道にて小休憩 。。 急ぐ旅でもなく



後続組がやってきて。。 下を覗いて マァー スゴイ といったところでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㊵ 右田ヶ岳登山 : 素敵な展望地

2016年03月10日 | Weblog


先ほど休憩していた場所です 突端まで行って 。。 眼下にひろがる防府の街並みがハッキリと望めます
直下に尾根道の登山道確認


14時14分
天気も良いし、いつまでもここから眺望を楽しんでいたい



岩場の急斜面 虎ロープ控えもとってガッチリ設置されております


14時18分
カメラマン先行して下り 。。 上からおりてくる仲間を撮る



左右にロープ設置されております 。。 人気の山の秘密はこれかも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㊶ 右田ヶ岳登山 : ケルン

2016年03月10日 | Weblog

14時20分
ガレ場の急斜面は続いております



先ほど休憩して眺望を楽しんだ岩塊を下ってくる 会長を確認 頑張っております



私のすぐ後ろを撮る



最終組 高齢の女性をサポートして 赤帽先輩 が岩場の急斜面を下っております


14時26分
豪快な岩場を下り、 ケルンがある場所で後続組を待ちます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㊷ 右田ヶ岳登山 : とある景観

2016年03月10日 | Weblog


最終組 ケルンの場所まで下りてきました お二人の御婦人頑張っております


14時27分
標識:塔の岡登山口へ





相も変わらず 虎ロープ付き 急斜面を慎重に下っております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㊸ 右田ヶ岳登山 : 無事に 7日目最終章へ続きます

2016年03月10日 | Weblog

14時28分
会長 ご婦人2名 その後ろ 赤帽先輩が後備されているのでしよう



土砂崩れの場所に差しかかる
岩塊の岳なので、土砂が少ないのでしょうか、比較的小規模に見えます




14時32分
最終組がやってきます
このあたりまで下りれば、もう危険な場所もないようです もう一安心 
これで無事に 7日目最終章を迎えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする