フルムーン日記

登山中心のブログでございますが、体調をくずし
まことに残念ながら.只今 登山休止状態です

⑲ 天神堂山登山 : 天神堂山頂  UP4日目

2016年07月31日 | Weblog
平成28年7月27日(水) 天気:  天神堂山登山( 安芸郡坂町・広島市安芸区の境界線が山頂にあります )

主催:坂歩こう会  参加者:21名  UP4日目
真夏の山行 暑いのでどうかなと思っておりましたが、21名の アラ古稀軍団の皆様元気で参加
揃って会えるだけで喜ばしい限りです


10時52分
私の後に続く仲間達が登ってまいりました


10時53分
一列に整列して順序良く登ってきました


10時56分
東屋展望台でなく草むらのベンチに陣取る仲間達
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑳ 天神堂山登山 : 素晴らしい景観

2016年07月31日 | Weblog
東屋展望台からの眺望 。。 西の方角がパーット開けております


10時57分
広島市南区のシンボルピーク 黄金山 
東西南北に走る インフラ整備 。。 海田大橋・広島高速3号線・広島高速2号線 広島呉道路
中央やや左に 中四国九州一の高さを誇る シティタワー広島(52階建 193m)



海田湾に浮かぶ 広島高速2号・3号線 。。広島呉道路以外 走ったことがありません
写真左端 山の中腹に 広島市西区の ノートルダム結婚式場が望めます



広島県安芸郡から広島市・廿日市市迄 説明はいらないでしょう 素晴らしい景観です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㉑ 天神堂山登山 : 昼食

2016年07月31日 | Weblog
東屋に殆どの仲間が陣取りました 。。 昼食風景


11時02分
昼食のオープニングは 赤帽先輩の乾杯から始まります
毎度おなじみ赤帽先輩の 愛妻弁当をさり気なく撮る 。。 のどごし生 小生のものです



類は友を呼ぶ 写真のお三方 似た者同士・気の合う仲間達自然に集う
ほのぼのとした写真ですね *お三方の共通点は何んだろう



カメラ目線で 見栄を切る 翔んでる母さん 。。 ヒョットして歌舞伎役者 



笑顔に勝るものはなし
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㉒ 天神堂山登山 : とある光景

2016年07月31日 | Weblog


多島美の瀬戸内 。。 峠島 似の島





山頂広場中央に坂町と安芸区矢野の境界線があるとか


11時30分
山頂広場でくつろぐ人達
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㉓ 天神堂山登山 : 集合写真

2016年07月31日 | Weblog

11時35分
山頂広場から東屋でくつろぐ仲間を撮る


11時38分
記念写真を撮る


11時57分
総勢:21名 撮影協力の赤帽先輩を除いた 20名で集合写真を撮りました

百の頂に 百の喜びあり ( 引用:日本百名山著者 深田久弥氏 名言 )
撮影協力の 赤帽先輩 日本百名山 日本北アルプス五竜岳(2814m) を登れば 日本百名山100座登頂いたします
8月4日頃から出発するようです ご一緒してくれる仲間を募集中
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㉔ 天神堂山登山 : 下山開始

2016年07月31日 | Weblog

11時59分
これから細越山経由で JR呉線矢野駅に下山いたします





天神堂遊歩道を途中まで下り、ここから緩やかな道路を下ります



細い巻き道を下っております
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㉕ 天神堂山登山 : 坂歩こう会  続く

2016年07月31日 | Weblog

12時06分
天神堂遊歩道に再び出て コンクリート舗装道路を下っていきます




12時15分
ここから右の山道を下っていきます 
先行組間違って進み、引き帰しております 。。 明日5日目最終章へ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑬ 天神堂山登山 : 坂歩こう会  UP3日目

2016年07月30日 | Weblog
平成28年7月27日(水) 天気:  天神堂山登山( 安芸郡坂町・広島市安芸区の境界線が山頂にあります )

主催:坂歩こう会  参加者:21名  UP3日目
真夏の山行 暑いのでどうかなと思っておりましたが、21名の アラ古稀軍団の皆様元気で参加
揃って会えるだけで喜ばしい限りです


10時04分
屋根の上の植物を観察後 。。何もなかったように淡々と坂町内を進むところから 3日目は始まりました




10時05分
浄土真宗 本願派 東岸山 西林寺 に参拝&散策してまいります



一般的な寺の外観ではない、近代的なコンクリート造の本殿に参ります

 

本願寺勝如上人
大谷 光照(1911年(明治44年)11月1日 - 2002年(平成14年)6月14日)は、日本の宗教家で 浄土真宗本願寺派第23世宗主、伯爵
諱は光照。法名は勝如上人。院号は信誓院。 昭和天皇の従兄弟にあたる
検索してみました:なんとなく大変高貴な方だと分かります 。。 西林寺に来られたのでしょうか
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑭ 天神堂山登山 : 人生いろいろ

2016年07月30日 | Weblog

10時06分
境内に繁茂する神木 。。 紅葉の季節には見ごたえあるでしょう



願をかけて ゴーン と打鐘 。。 翔んでる母さん 


10時10分
西林寺を参拝&散策後、仲間達 先に行くも後続組が来ないので待つことになる

たまたま近くに座っていた女性二人 絵になるので撮らせていただきました
強盗でも泥棒でもありません イスラム教徒かもわかりません 顔を見せてはいけない戒律があります
実際は坂歩こう会でイチニを争う 美女です、お顔を見せてくれません
素顔を見たい方は、坂歩こう会に 入会すれば チャンス があるかも・・・



最終組が寺を出発しました

 

日陰で休んでいた方たちも動き始めます
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑮ 天神堂山登山 : 登山口

2016年07月30日 | Weblog

10時17分
左右に歩いている方たちが後続組 。。 こちらから赤帽先輩ら先行組が合流いたします





本隊に合流する後続組の方たち


10時19分
狭い墓地内道路を登ってまいります


10時22分
山道に入ります 。。 落ち葉などで見づらいですが、この暑い中一番疲れる 階段登山が始まりました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑯ 天神堂山登山 : 天神堂遊歩道

2016年07月30日 | Weblog

10時25分
道標:天神堂遊歩道 。。 の始まりです 天神堂山山頂までコンクリート階段道路が続いておりました



ご覧のようによく整備された ありがた迷惑な階段登山 の急登が始まりました


10時32分
日頃健脚を誇る 猛者達も、夏の初さ半端ではありません 。。 汗びっしょり
カロリー消費も OK 大酒飲みの貴方、夏山登れば 中性脂肪も血糖値もすぐ正常値に
健康な身体は自身の責任です


10時34分
厳しい階段登山、体力差がありますから縦列間が開いてまいります



カメラを見つめる目がすべてを物語っております
そうです、皆さんシンドイのです 頑張れ ガンバレ アラ古稀軍団
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑰ 天神堂山登山 : 二差路

2016年07月30日 | Weblog
 
10時47分
直径:20㎝位 大きなキノコ  標識:山頂まで 120m


10時48分
二差路に出る: 左:緩やかな登山道  右:階段登山



私は 急登の階段登山を選択 。。 思い切り汗を流しました
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑱ 天神堂山登山 : 山頂に登頂   続く

2016年07月30日 | Weblog

10時50分
バイオトイレが見えます 。。 翔んでる母さん 急登階段をクリア 頑張っております


10時51分
振り返ると仲間達が続いてやってきます




10時52分
私、一番乗りで天神堂山登頂です
山頂の中央に坂町と矢野の境界線があり
安芸郡坂町では 高尾山(230m) 広島市安芸区矢野では 茶臼山 と読んでおります 。。 続く
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑦ 天神堂山登山 : とある景観  UP2日目

2016年07月29日 | Weblog
平成28年7月27日(水) 天気:  天神堂山登山( 安芸郡坂町・広島市安芸区の境界線が山頂にあります )

主催:坂歩こう会  参加者:21名  UP2日目
真夏の山行 暑いのでどうかなと思っておりましたが、21名の アラ古稀軍団の皆様元気で参加
揃って会えるだけで喜ばしい限りです


9時30分
ふるさと自然の道とある
山水で洗顔する人もいらっしゃいました



こちらの山腹には 墓所が点々と見られました


9時37分
住宅街に変わる 
坂町 。。 町名のごとく斜面に、多くの住宅が在 生活道路も変化にとび楽しませてくれました




9時38分
道路から自宅の玄関への アプローチ 石垣に金具を打ち込んで 立派な手摺ではなく
手ロープが張られ お年寄りがおられるのでしょう、暖かい景観 思わず撮りました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⑧ 天神堂山登山 : 稲荷神社

2016年07月29日 | Weblog

9時41分
狭かった道路が大きな道路に変わる景観
暑いので、各自のペース配分で進むため 。。 縦列もばらけており それなりに絵になります




9時43分
住宅街を通る 。。 どこらを歩いているのか全く分からず
週一クライマーの小生、どこを歩こうが 汗をかいて頑張ればそれで重畳
まさに 継続は力なり 





突然 赤い鳥居が見える 稲荷神社
分かったのは 住所だけ:広島県安芸郡坂町坂西2丁目1-5
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする