幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

岸田首相“統一教会”について初めて語る「政治家がそれぞれ丁寧に説明するのが大事」 ”説明が大事なら、岸田首相自身はどう思っているかを説明することでは?/逃げているだけ!”

2022-07-31 20:00:28 | 旧統一教会
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f1bae03cd6a10b53688d5b33becb41acb33cda1 7/31(日) 18:35日テレNEWS

霊感商法などが社会問題化した、いわゆる「統一教会」と政治との関係について岸田首相が31日午後、初めて取材に応じ「政治家がそれぞれ丁寧に説明するのが大事だ」と述べました。

【写真】『日本・世界平和議員連合懇談会』の総会に「安倍派」ずらり

岸田首相「社会的に問題になっている団体との関係については、政治家の立場からそれぞれ丁寧に説明をしていくことは大事だと思っています。それぞれ、様々な説明をおこなっているようですが、国民の皆さんの関心も高いわけですので、丁寧な説明をおこなっていくことは大事であると思います」

感想
岸田首相は自ら下記を丁寧に説明し、お手本を示していただきたい。
1)旧統一教会をどう思うか?/反社会的そしいかどうか?
2)毎年600億円が日本から韓国へ&7000人の日本人女性が韓国の貧農jなどに嫁に行っている現状をどう思うか?
3)自民党議員の多くか、選挙応援受ける、祝メッセージ送る、旧統一教会の会合に参加している現状をどう思うか?

岸田首相は、「聞くふりをする力」だけでなく、「上手く責任逃れする力」、「なにもしない力(コロナや若者支援など)など、どんどん新たな力を身につけられています。
次はどんな力を身につけられるのでしょう?

「旧統一教会と政治家のつながりは明らか」紀藤弁護士らが海外メディア向けに会見 ”海外に日本の愚かさを知ってもらう”

2022-07-31 14:41:58 | 社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8bd9ac5db25de984df26db2629918ef58652de 7/31(日) 11:15 BUSINESS INSIDER JAPAN

安倍元首相の銃撃事件をめぐり、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と国会議員らの関係が取りざたされている。

7月29日、霊感商法の被害者支援に取り組む弁護士らが、東京・丸の内にある日本外国特派員協会で海外メディアに向けた記者会見を開いた。

会見では、被害者支援に長年携わってきた弁護士らが、安倍元首相をはじめとする政治家と統一教会の関係について言及した。

「旧統一教会と政治家のつながりは明らか」
「親が信者の場合、子どもがどんなに苦しむのか、そのことをぜひ理解してほしい。あの事件は、そのために苦しみ続けた山上徹也が、間違っていますけど、起こした事件だということはご理解いただきたい」(全国霊感商法対策弁護士連絡会 代表世話人・山口広氏)


会見資料によると、山上容疑者の母親が入信したのは1998年、自己破産したとされるのは2002年だ。

この期間は教会が特に苛烈な献金を強いていた時期と重なると、全国霊感商法対策弁護士連絡会(以下、全国弁連)の事務局長で弁護士の川井康雄氏は指摘する。

同資料によると2005年、安倍元首相はUPF(天宙平和連合、旧統一教会のダミー団体とされる)の行事に初めて祝電を送った。その後、2006年にも祝電を送付している。これを受けて全国弁連は安倍氏に公開質問状と抗議文を送ったが、いずれも回答はなかったという。

それ以降も全国弁連は、安倍元首相を含む政治家らに対して、旧統一教会からの支援を受けないよう、また教会や関連団体に対して祝辞を述べたりすることのないよう、繰り返し抗議してきた。

最も最近のものでは、安倍元首相が銃撃される約1年前の9月17日付でも抗議文を送っていた。安倍元首相がUPF主催のイベントに対して、基調講演(ビデオメッセージ)を送ったことに対する抗議だった。

さらに会見では、第1次安倍政権が終わった後の2007年を皮切りに、違法な販売行為を行なっている統一教会関係会社への刑事摘発が相次いだと指摘。一方、2009年に第2次安倍政権が発足して以降に、そうした刑事摘発がなくなったことにも疑問を呈した。

「旧統一教会と政治家のつながりは(年表を見ると)明らかです」(川井氏)

川井氏は、旧統一教会の大きな問題の1つとして「正体を隠しての伝道活動」を挙げる。

これに拍車をかけたのが、2015年8月に文化庁によって承認された「統一教会」から「世界平和統一家庭連合」への名称変更だったとする。

全国弁連は2015年3月に、当時の文部科学大臣(下村博文・現衆議院議員)に対して、変更を受け入れないよう申入書を送っているが、結局、変更は承認された。

川井氏はこの経緯について、2012年の4月頃から下村氏が旧統一教会の関連団体で講演をしたり、関連誌にインタビュー記事が載ったりといった関係性があったことを指摘する。

なお下村氏は、Twitterで旧統一教会の名称変更に関する自身の関与について否定している。

しかし、文化庁文化部宗務課長を務めた際に名称変更を断ったという、元文科次官の前川喜平氏が「何らかの政治的圧力がなければ絶対に起きない」と証言するなど、下村氏の発言について疑問視する向きも強い。

すべての核となる活動で違法行為
1980年代から霊感商法の被害者救済に関わってきた弁護士の山口広氏は、「統一教会は、単なる宗教団体ではない」と語る。

政治や言論、学術界などにも食い込むことで、「イリーガル(違法)なスピリチュアル・セールスなどの被害について、警察や行政が積極的に動かないように、圧力をかけてもらうことが重要なミッションになっている」と、山口氏は言う。

紀藤正樹弁護士は、過去の裁判事例を引きながら「統一教会の核となる、すべての活動について違法行為が最高裁まで確定している」という。

具体的には(霊感商法などによる)違法な献金運動、そして(入信への)勧誘行為、そして合同結婚に対する勧誘行為において被害者らが訴えた裁判だという。

「(これだけ裁判所の判例がありながら)それでもこの団体は不法な行為をやめません。また過去に被害を与えた人たちに対して謝罪やそれを償うということをしていません。(その事実を)今日はぜひ皆さんにご理解いただきたい」(紀藤氏)

山口氏はこう強調した。

「なぜ(被害者救済を)35年もやってきたかというと、被害者の皆さんがあまりにいい人たちだから。家族が不幸にならないように(中略)説得をされて、それを何とかするために献金をしている。そのあまりの悲惨さと、あまりにダーティーであることに、私自身、怒りを常に持ち続けてきた」
(取材、文・西山里緒)

感想
毎年600億円を日本人から吸い取り、韓国に送っている。
日本人女性の7,000人が韓国の貧農などに嫁いでいる。

もし、自国がそんなことしていたら、政治家はどうするでしょう?
国民はどうするでしょうか?

日本の政治家はそれに協力し、日本の国民はそんな政治家を支援しているのです。

倉持院長、コロナ「2類、5類」議論の前に必要な事を指摘「医療に携わらない門外漢がへろへろ出てきて、医療機関はたまったものではない」 "その通り、なぜ感染研、医系技官、岸田首相はわからないのでしょう?”

2022-07-31 11:58:38 | 新型コロナウイルス
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc81e94b9cecf2c4bebc622f4d75b23556acf739 7/31(日) 10:57中日スポーツ

 新型コロナ患者を診療しつつ医療現場の声を発信する宇都宮市インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長が30日夜、自身のツイッターを連続更新。現在感染症上の2類(結核、SARSなど)に分類されているコロナを5類(インフルエンザ)相当へ変更する議論が起こっている状況に、治療薬確保、検査の迅速化、相談窓口設置など「きちんと準備してから」決めるべきだと指摘した。

 コロナ禍第7波の感染拡大で連日20万人の新規陽性者を記録。検査を求める患者が医療機関にあふれる状況に「各県複数箇所にPCR検査センターを作れば問題は解決すると思います。検査ができないから風邪症状の方も接触疑いの方も、医療機関も困っている。精度の低い抗原検査をバラ撒くのではなくPCR検査できれば問題は解決します。国民全員ガーとか、ではなく、その体制を作った上で5類にでもなんでもすれば良い」と私見をつづった。

 続くツイートでは「治療薬確保し一般流通経路に乗せ、検査速やかにできる事、5類にしても多数の相談窓口の設置、などきちんと準備してから2類だ5類だきめてください。医療に携わらない門外漢がへろへろ出てきて、何もせず、適当な事を言い、敵か味方かもわからず武器もない医療機関はたまったものではありません」と憤った。

感想
その通りです。
なぜ感染研、医系技官、岸田首相はされないのでしょうか?
バカだから?
誰でもわかることだから、バカではないでしょう。
だったら、利権が絡むから。
きっとそうでしょうね。
コロナを利権に活用しているかと思うと、日本はもう駄目なのかなと思ってしまいます。
そんな政権を支持している国民に問題があるのでしょう。
何処の政党でも同じ?
そうかもしれませんが、政権交代すれば多少国民の声を聴くのでは?
いえいえ、この前の参議院選挙結果が国民の声。
だったら諦めるしかないですね。
自分のことは自分で守る。
国民も医療機関や救急車の人に文句言うなら、政治に文句を言わないと。
第一線で患者さんと接している人は、そのおかしな仕組みの下でも一生懸命、一人でも命を救おうと頑張っておられるのですから。

赤木さん妻「真実を 話してほしかった」 森友問題、水戸で講演 "佐川氏は行動で真実を話している=安倍元首相側近から改竄指示があった”

2022-07-31 10:22:58 | 社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/556a3a41a35e792d026019b8099fc1e93ec1d524 7/31(日) 8:00 茨城新聞クロスアイ
森友学園問題に関する公文書改ざんを強いられ、それを苦に自殺した財務省近畿財務局の元職員、赤木俊夫さん=当時(54)=の妻、雅子さんらの講演会が30日、茨城県水戸市三の丸の駿優教育会館で開かれた。オンラインで参加した雅子さんは改ざんを指示したとして元財務省理財局長の佐川宣寿氏を訴えた裁判で「(出廷し)真実を話してほしかった」と語った。

佐川氏を相手取った訴訟は今月27日に結審したが、雅子さんが求めた佐川氏の尋問は退けられている。雅子さんはこの日、事件を取材したジャーナリストの相沢冬樹さんとの対話を来場者が聞く形で講演した。佐川氏に手紙を2回送っても返事がなく、法廷に姿を見せなかったことを非難。「夫は改ざんさせられ苦しんだ。あなたは誇りを持って仕事をしていたのか」などと佐川氏に向かって呼びかけ、「裁判がどうなろうと、真実を話してほしい」と訴えた。その上で「私は諦めず、真実を知るために戦っていく」と決意を述べた。

講演会は旧動力炉・核燃料開発事業団(現日本原子力研究開発機構)の元職員6人が同機構に損害賠償を求めた訴訟で、原告を支援する団体が主催した。

感想
佐川氏は行動で真実を表しているのでしょう。
違法なことでも、政権を握っている人からの指示であれば処罰されない日本だということも証明したようです。
三権分立を習いましたが、それは仕組み上であって、運用でいかようにもなるので三権分立になっていない日本だということでしょう。
裁判官も佐川氏と同じように出世したいのでしょう。
そんな政権を指示している人は、文句を言えないのですが、どう思われているのでしょう?

大阪のカジノ誘致、馬鹿な判断です。
住民投票を無視する吉村府政も問題です。
一番の問題はそんな吉村府知事と維新、公明を支持している大阪府民です。
大きな負債を子孫に残します。
子孫に美田を残さず
との言葉がありますが、
子孫に大きな負債を残す
を実践しているようです。
今さえ良ければよい。
関西出身で大阪府にしばらく住んでいた者として、目を覚まして欲しいと思います。
維新に洗脳されているのでしょうか?

コロナ感染の若者を見放す制度にモノ申す、大学の定期試験や国家資格試験の追試受けられない機会損失大きい ”アセトアミノフェン飲んで熱下げて受けるのが対抗手段、どっちみち治療もしてくれない”

2022-07-31 08:22:48 | 新型コロナウイルス
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70c84574b4c76d120282bf24ad13bd8b0422788 7/31(日) 6:02東洋経済オンライン 若者の機会損失にどう対応するかが重要な課題だ(写真:kouta/PIXTA)

 新型コロナウイルスの第7波が猛威を振るっている。若年者を対象としたオミクロン株対策を論じたい。

 まず、強調したいのは、オミクロン株の流行の中心が若年層であることだ。東京都によれば、7月27日、2万9012人の感染が確認されたが、このうち1万6764人(58%)は30歳代以下だった。

■隔離期間の長さが若者の機会損失を生む

 ただ、若年者はコロナに罹っても重症化することは少ない。「感染しても大丈夫」とお考えの人も多いだろう。ところが、話はそう簡単ではない。コロナに罹ると若年者は機会損失を被る。機会損失とは、感染により活動を停止せざるをえなくなることだ。

 コロナが特殊なのは、感染症法により、感染者は、入院、施設、あるいは自宅での療養が義務化されていることだ。その期間も法定されており、症状があれば発症から10日間、無症状なら陽性確認から1週間だ。この期間は、人前に出ることはできない。

 すでに数多くの機会損失が出ている。例えば、東京大学教養学部は、今年度の前期試験から感染者・濃厚接触者の救済措置を中止した。この結果、コロナに罹患したため、授業や試験を欠席せざるをえなくなり、留年を余儀なくされた学生もいるという。

 6月13日、東京大学教養学部学生自治会は、大学に対して「新型コロナウイルスへの感染が疑われる場合等の代替措置に関する要望書」を提出したが、同月30日の回答では、「実質的に学生からの申し出のみによる審査・決定となり、審査の信頼性が担保できない状況となった」と、学生の訴えを却下した。これは、学生の言い分が信頼できないと言っているのと同じであろう。

この対応は、いくつかのメディアで報じられた。7月28日、東洋経済オンラインは「東大『期末試験はコロナ救済なし』で陥るジレンマ 陽性・濃厚接触者は登校自粛なのに…学生が猛反発」という記事を掲載した。この中で、東京大学は、2年生の前期試験までの成績で、進級する学部/学科が決まる進学振り分け制度を採用しているため、「コロナ以外の病気や事故で欠席した学生との公平性を担保する必要がある」と、学生自治会への回答とは異なる内容の説明をしている。

さらに、同日、学生に対して、「教養学部前期課程における定期試験代替措置とその廃止について」という通知を出し、「進学選択実施における学生間の成績の公平性がきわめて強く求められます」と述べている。進学振り分けでの平等性を担保したいなら、欠席した学生には、補講・追試で単位を認定するも、その科目の点数を、進学時の平均点の算定から除外するなど、やりようはあるはずだ。

 現に、東京大学は今年3月の入学試験の合格判定で、コロナ感染により2次試験を受験できなかった13人は共通テストの成績や高校が作成した調査票などで合否判定し、共通テストを受験できなかった4人は2次試験の成績、および調査票などを用いて評価し、救済している。今回の東京大学の説明は、額面通りには受け取れない。

■東大と京大の対応は対照的

 京都大学の対応は違う。4月1日に発表した『感染予防マニュアル令和4年度前期授業等の実施における配慮について(第8版)』に、感染した学生に対して「部局長及び授業等の担当教員の判断により、履修上の配慮を行うこと」「孤立しないよう連絡を取る」「担当教員と学生との双方向の連絡体制を確保する」とある。東京大学と京都大学への学生への対応は対照的で興味深い。

 実は、東京大学の対応には、感染症法の主旨を無視している疑いがある。それは、コロナ感染で入院や自宅療養が求められるのは、感染症法に基づく法的措置だからだ。その目的は、感染を拡大させないための防疫だ。だからこそ、軽症や無症状者にも適応される。社会の防疫のために、国民に犠牲を強いるのだから、機会損失を被った人を救済する義務があるだろう。

 では、政府は、どのように対応しているのだろう。もちろん、政府も、問題は認識している。文部科学省は、「学生1人ひとりの立場に立って、きめ細かな対応」「不安の中にある学生に寄り添った対応」、「判断の理由や根拠も含めて学生1人ひとりに伝え、学生の理解を得るよう努めること」を求める通知を各大学に出しているが、説得力がない。

 それは、文科省自体が「学生1人ひとりの立場に立って、きめ細かな対応」を放棄しているからだ。例えば、教員職員免許法に基づいて文科省が実施する教員資格認定試験の令和4年度の受験要項には、発熱や倦怠感などのコロナ感染を示唆する症状、および濃厚接触者、自宅待機者を挙げ、「以下に該当する場合は、受験を見合わせてください。これらを理由とした欠席者向けの再試験は実施しません」と記されている。

この状況は、感染症法を所管する厚生労働省も変わらない。同省は医師国家試験など22の国家資格試験を実施しているが、入院中、宿泊または自宅療養中、一部の濃厚接触者の受験は認めず、再試験も実施していない。

 厚労省は、その理由として、NHKの取材に対し、「短期間で追試の問題を作成するのは困難だ。広く機会を与える観点から柔軟な形で行われている大学入試などとは異なり、(医療関係職種の国家試験では)従来から心身の不調を理由とした追試は実施していない」(NHK NEWSWEB/追試はないの?  コロナ禍の国家試験/2022年2月7日配信)と説明している。コロナと「心身の不調」を一緒に、議論していることには呆れざるをえない。要は面倒臭いことはしたくないと言っているだけだ。こんな無責任なことはない。

■感染症2類相当から5類への変更は行われず

 無責任なのは、官邸も同様だ。岸田首相は「ウィズコロナでも経済引き上げる」(7月25日、経済財政諮問会議)など、ウィズコロナを強調する。ところが、松野官房長官は7月13日の記者会見で「(コロナを5類に変更することを)現実的でない」と発言している。

 2類感染症とはポリオ、重症急性呼吸器症候群(SARS)、鳥インフルエンザなど、感染した場合、重症化・死亡するリスクが高い病原菌だ。だからこそ、隔離が必要だ。こんな感染症とは、「ウィズ」の状態を維持できるはずがない。コロナを感染症法2類相当から5類に変更すれば、多くの問題は解決するが、政府は臨時国会まで動くつもりはなさそうだ

 わが身は自分で守るしかない。どうすればいいのか。私は、ワクチン接種をお奨めしたい。ところが、若年世代のワクチン接種率は低い。7月25日現在、70歳代以上の3回目接種率は90%を超えるのに対し、12~19歳は33%だ。

 6月16日、福島県相馬市が発表した調査結果が興味深い。相馬市はワクチン接種が全国で最も迅速に進んでいる自治体の1つだ。6月15日現在、中高生1834人中1066人(58.1%)が3回目接種を終えている。全国平均より27.1%高い。

 相馬市によれば、4月1日から6月15日のオミクロン株流行期間に中高生65人が感染しているが、3回目接種完了者、未完了者の感染率は0.67%、7.16%だった(表)。相馬市では、3回目接種により、中高生の感染を91%予防したことになる。

 (外部配信先では表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)

■コロナに対しては徐々に免疫が形成される

 この結果は、医学的にも納得がいく。コロナはインフルエンザのように、1回のワクチンで完全な免疫はできない。何度も感染し、何度もワクチンを打つことで、徐々に免疫が形成される。人生経験が短い若年世代は、新型コロナ流行前から存在した、従来型コロナに感染した経験が少なく、免疫をもっていなかったのだろう。ただ、高齢者と比べて、ワクチンへの反応性は高いから、ワクチンを追加接種することで、免疫力が急速に向上する。

 以上、これから夏本番を迎える若者に伝えたい情報だ。科学的に合理的な対応を採りながら、夏を満喫していただきたい。
上 昌広 :医療ガバナンス研究所理事長

感想
政府も、東大も馬鹿か!と思いたくなります。
その前に、優しさがないです。

2類と5類で議論しています。
なぜ既存の枠に当てはめようとするのでしょうか?
コロナ用のよい仕組みを作れば良いのです。
・機能していない、妨害している不必要な保健所を通すを廃止
・コロナの医療費無料継続
・民間のPCR検査も保険適用する
・抗原検査ではなくPCR検査で、地域にPCR検査センター設置し、無料または格安(1000円位)で自由に検査を受けられるようにする。午前中受けたら当日中、午後受けたら翌日の午前中に結果がでるようにする。(松野長官はその日の内にPCR検査結果が得られた)
これだけで良いのです。

コロナに感染して留年。
何と冷たい。
だったら、アセトアミノフェン飲んで、熱を下げて試験を受ける。
マスクしているので感染させない。
馬鹿正直に医者に行く必要はないのです。
疲れて体力落ちているのに発熱外来で何時間も待つ。
そしてPCR検査陽性でも治療してもらえない。
自宅待機だけ。
だったら、どうしても必要なものは出かけて、後は自宅で養生する。
これが一番よい選択肢です。
それで留年防止できるのです。
卒業して1年間の稼ぎとしては東大生なら初年度だけでも約400万円は違うでしょう。