真夜中のドロップアウトカウボーイズ@別館
ピンク映画は観ただけ全部感想を書く、ひたすらに虚空を撃ち続ける無為。
 



 「お掃除女子 至れり、尽くせり」(2010/制作:ネクストワン/提供:Xces Film/監督・脚本:工藤雅典/企画:亀井戸粋人/プロデューサー:秋山兼定/撮影:井上明夫/照明:小川満/助監督:高田宝重/監督助手:関谷和樹/応援:佐藤吏/撮影助手:河戸浩一郎/照明助手:八木徹/スチール:伊藤太/ポスター:MAYA/編集:三條和生/編集助手:高橋幸一/録音:シネ・キャビン/音楽:たつのすけ/現像:東映ラボ・テック/出演:星野あかり・佐山愛・酒井あずさ・深澤和明・園部貴一・平川直大・竹本泰志・清水大敬・野上正義)。
 スター俳優(笑)柏倉啓太郎邸、因みにミサトではない。啓太郎(深澤)が不倫相手の若手女優・緑川梨奈(佐山)と破廉恥なローション・プレイに励む中、女優志望で個人経営の零細清掃業者「レインボー清掃」の田沢友美(星野)と、啓太郎マネージャーの玉虫秀之(平川)が、事が終るのを仕方ない風情で待つ。友美は、こちらは額面通りの大女優で啓太郎の妻・柏倉真理江(酒井)への体面上、啓太郎と梨奈との火遊びの痕跡を消す仕事を請け負つてゐた。「たかがTVだろ後にしろ、シャワーが先だ」だなどと、部屋から漸く出て来た啓太郎が玉虫を邪険にあしらふカットなどを見てゐると、深澤和明風情に斯様な台詞を吐かせて恥づかしくならないのかと、観てゐるこちらが何故だか妙に居た堪れない気持ちになつて来る。玉虫は以前から関係を強要してゐると思しき友美を貪りながらも、一応職業マネージャーらしく、MHS―これは何の略だ?―テレビ局プロデューサー自宅での、オーディションの話を振つてみせたりもする。自宅オーディションとかいふ時点で、どう考へてもここはフラグしか立ちはしないのだが。くたびれた友美が安アパートに帰宅すると、ダメ弟の健次(園部)が、プラグに繋がないエレキギターで戯れてゐた。ロッカー気取りで碌に働きもしない弟との生活にも、友美は疲れてゐた。時勢でも織り込んだ―結果論からいふと、それどころではない―つもりか、アパート別室の住人で、追ひ詰められ首吊り自殺したTV制作会社社長が垂れ流した糞尿を片付ける仕事を、誠意を感じさせない管理人(竹本)から頼み込まれる一幕も挿みつつ、友美はMHSテレビ局プロデューサー・岩谷剛志(清水)宅へと向かふ。カルカチュアライズされた業界人像を、数少ない持ち芸ともいへるギャーギャー喚き倒す強騒さで快演する清水大敬は、今作中殆ど唯一の、ゼロではなくプラス方向にミスではないキャスト。ど派手でダボダボの、どうせ間違ひなく私服であらう上下揃ひの衣装も凄い。布陣の薄さはいふても詮なく、ここでも梨奈を侍らせる岩谷に、犯されまではしないものの桃色に酷い目に遭ふ平板にお約束の展開を経て、結局友美は手ぶらで帰ることに。ところで玉虫には易々とその身を開いておいて、岩谷宅で友美が見せる激しい拒絶には、よくよく考へると齟齬を感じさせなくもない。話を戻してメソメソ歩きながら泣きじやくる友美に、梨奈がハンカチを手渡す件には、階段を一歩跨いだ者が未だ下方に留まる同輩を見やる、温かい力強さがさりげなくも満ちる。打ちひしがれ帰宅した友美を、健次と、隣室の独居老人で、若い頃は役者であつたとの萩村一夫(野上)が、祝ふ心積もりで迎へる。とはいへ負けて帰つて来た友美は荻村に対し、役者であつたなどと嘘ではないのか、「アンタなんか映画でもテレビでも見たことないはよ!」と無体な八つ当たりを爆発させる。健次に友美を支へてやることを託し肩を落とし退室した荻村は、その夜死去する。竹本管理人に再び乞はれ、荻村の部屋を片付けてゐた友美と健次は、いはゆる大部屋俳優時代の萩村こと、要は野上正義実際の在りし日のスチールを大量に発見する。
 何はともあれ、工藤雅典、三作続けて不作。何処から触れるべきやら途方に暮れさせられる種々の貧しさが、兎にも角にも全篇を覆ひ尽くす一作。とりあへず脊髄反射で顕示的なのは、不思議なまでにどうしやうもない画面の暗さ。最早照明といふ役割の不存在すら疑はれるほどに、室内シーンの多くが馬鹿みたいに暗い。屋外に移るとその不安が解消されるやうに見えるのは単に外光に頼りきつただけの気の所為で、平然と発話中の登場人物の表情を、無造作に日陰で隠してみせたりする始末。主演の星野あかりは胸は少々詰め物臭いが止め絵的な容姿は非の打ち所なく麗しい反面、反比例するかのやうな他愛ない大根ぶりを、動かせて演技をさせるや誇れはしないが発揮してしまふ。三文具合には前後に落ちない深澤和明も、いやしくも裸になつてのシークエンスを演ずる以上、どうでもよかないがもう少し体を絞るべきだ。といふか、管理人の端役で遊ばせておくくらゐならば、ここはどう考へても、柏倉啓太郎役は竹本泰志ではなからうか。ところでこの二人は、深澤和明が竹本泰志主宰の劇団に所属する、といふ関係にある。演者と演出家、ここではどちらかといふと後者の責に帰するのが妥当なやうにも思へるが、健次のロッカー描写の、ギャグとして―それにしても笑へぬが―でなければ煮ても焼いても喰へないメソッドの古さも逆向きに際立つ。姉の危機を察知した健次は、ジャンル的な何時の間にかさでオトした真理江と、柏倉邸へと急ぐ。その際、仮にも大女優が、夜道をチャリンコ二尻で移動するか?ラスト・シーン、依然友美に纏はりつかうとする玉虫は、姉を援護するべく健次に足を箒で払はれ撃退される。その際にも、平川直大は掃除の汚水をわざわざ自分で掴んで零すなよ!まるでボケてすらゐるかのやうな、限りなくお粗末なツッコミ処も散見される。啓太郎が出し抜けに狂気に至る起承転結の流れも、クライマックスのチャチな修羅場まで含め粗雑なばかりで、そもそも星野あかり×佐山愛×酒井あずさと抜群の綺麗処を三枚並べた割には、濡れ場の威力も非感動的に決して高くはない。元来、減点法の映画観戦は好むところでは全くないものだが、それにしても、それはそれとしてタイプ・キャストを好演する清水大敬と、後々重要な伏線として機能を果たす梨奈のハンカチのほかには、加点すべき点が如何せん俄には見当たらない。何やらとんでもない血みどろ映画らしい、三年ぶりに奇跡の復活を果たした山内大輔の最新作は依然未見の限りではあるが、新版公開に於いて強靭な小屋の番組占拠率を未だ誇る新田栄さへ終にさし措いた2010年エクセスは、さうはいへどもどうにもかうにも打率が低い。それにしても僅か五作しかない中で、黒川幸則の「ある歯医者の異常な愛 狂乱オーガズム」に関しては必ずしも直接的には立木ゆりあの死亡は描かれないともいへ、薮蛇に濃厚な死の香りは、果たして些か如何なものか。暗く厳しい昨今だからこそ、逆に求められるのは暖かい南風ではなからうかと、個人的には正直望むところである。

 七月末公開の今作、陽光からは初夏の撮影も窺はせるが、率直なところお芝居の範疇には収まりきるまい、昨年末に逝去された野上正義さんの衰へぶりには、この際映画は完全に等閑視した次元で身につまされる。最終的には、このやうな力なく無様な代物が名優の誉れ高かつたガミさん最後の仕事かと嘆きかけ気を取り直し調べてみたところ、撮影時期は兎も角、九月公開のもう一作出演作があるらしい。ひとまづ胸を撫で下ろさうかとしたところが・・・・今度はあ、荒木太郎かよ。御当人もさう思つてをられるのではないかと下衆が邪推するものだが、誰しもに否応なくやがて訪れる死自体は仕方のないこととしても、ここはその最期の作品は、せめて友松直之に撮つてゐて欲しかつた、勝手な希望は残る。生前の御功績を偲びつつ、合掌。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 痴漢電車 夢... 髪結ひ未亡人... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。