みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

1954 Strato Caster レプリカ ついに完結!!

2018年10月27日 | MUSIC

 こつこつと、部品をそろえてきた、1954 Strato Caster レプリカですが、ここに、とうとう、完結しました!!。

 最後にそろえたのは、ブリッジカバーです。

俗に、アッシュトレイ・ブリッジカバーといわれるものです。

Fender が、純正で出していました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Fender パーツ Pure Vintage Stratocaster Ashtray Bridge Cover, Chrome
<span >価格:2330円(税込、送料無料) (2018/10/24時点)

楽天で購入

 

 Amazonのレビューをみると、世界的に軒並み、人柱になっている人がたくさんいて(サイズが合わないと、泣いている外国人のレビューが多数)ちょっと、心配だったのですが、


 さすが、Made in Japan の レプリカは、サイズもオリジナルにばっちりで、みごと、きっちりとはまりました(1弦と6弦のサドルの横で押さえる構造ですから、サドルを等間隔に、きちんと並べる必要があります)。

 

 

  ブリッジカバーについては、発売から、ほぼ20年間、すべてのストラトキャスターにクロムのブリッジカバーが付属していたそうです。Strato  が最初に設計されたとき、ブリッジ 自体が、ちょっと見栄えが悪いと思われていたため、それを覆い隠して、より滑らかに見えるようにするためにカバーをつけていたそうです。

 そういえば、私が初めて手にしたストラトタイプのエレキギターにも、カバーがついていました。

 ZEN-ON ZES-70T

 しかし、ミュート奏法がやりにくいために、一般的にカバーが外され、多くのプレイヤーが文字通り、それを灰皿がわりとして使用し、ソファーの上やゴミ箱に入れっぱなしにして、簡単に無くしてしまったのが、名前と付属品として付けなくなった由来だそうです。

  最近では、ブリッジカバーはアメリカン・ヴィンテージ・シリーズと時折カスタムショップの楽器でパッケージ化されている希少品となってしまっています。

 実際に着けて弾いてみると、確かにミュートはやりにくいですが、手首にギザギザしたブリッジが当たらず、すごく感じがいいものです。

  ということで、4年3か月をかけて完結した 1954 Strato Caster 全体を眺めます。

 

 丸いストリングガイドが特徴的です。

 

 ストラップもオリジナルのビンテージスタイルです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Fender Super Deluxe Vintage style Strap Natural ギターストラップ
<span >価格:2480円(税込、送料無料) (2018/10/24時点)

楽天で購入

 

 


 

 ピックアップカバー等、'54 オリジナル仕様となっています。


 1Pのピックガードに面取りされたピックアップカバー。

 

 中身のピックアップは、Dimagio の Vintage仕様

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Dimarzio DP408 Virtual Vintage '54 Pro White ピックアップ
<span >価格:11700円(税込、送料無料) (2018/10/24時点)

楽天で購入

 


 ショートスカートのTONE VOLUMEノブにフットボール型のスイッチノブ。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Fender Pure Vintage 1954 Stratocaster Accessory Kit アクセサリーキット
<span >価格:4899円(税込、送料無料) (2018/10/24時点)

楽天で購入

 

 

 裏側を見れば、3ピースのアッシュボディーで、


 ビンテージスタイルのGOTO製チューナー。

 

 トレモロカバーは丸い穴が特徴的。これは、Fender製が穴の位置が合わなかったので、手製です。シリアル番号入り。

 中のスプリングは、Vintage 仕様の5本掛け。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Raw Vintage RVTS-1 Tremolo Springs
<span >価格:1799円(税込、送料無料) (2018/10/24時点)

楽天で購入

 


 そういえば、オリジナルのビンテージストラトがクロサワ楽器に出ていました。

 


 


 いい値段ですね。

 500万ですからね。

 私のストラトも結構追加投資をしてしまいましたが、それでも100分の1くらいでしょうか。それでも気分は1954です。

 バック・トゥ・ザ・フューチャー のあの時代です。



 

 

 





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫&飼い猫 どんよりしています。

2018年10月23日 | きょうの野良猫

 きょうは朝からどんよりしています。雨が降る前に散歩です。

 

 きょうの第1野良猫発見。

 

 陽ざしはありませんが、ボンネットの上は暖かいのでしょうか。二人で座っていました。

 きれいな鉢割れ猫です。

 

 じゃましてしまいましたかね。


 第2飼い猫発見。

 

 この子は、道の真ん中で寝ていることも多く。飼い主の方がぼやいておられました。

 

 うちでは、勝手にマイケルと名前をつけています。

ひとなつこい可愛い子です。


 





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのみっちゃん 三回忌

2018年10月22日 | みっちゃん

 きょうはみっちゃんの3回忌でした。あれから、もう、2年も経ってしまったのですね。

 

 お花を飾って、お経をあげました(浄土宗のお経です。みっちゃんが浄土宗かどうかは分かりませんが、お葬式は浄土宗のお坊さんにお願いしたので)。


 なんだか、最近、みっちゃんのことを思い出すことが多くて、その度に寂しい思いをします。やっぱり一生忘れられないんでしょうね。

 


 





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古のパソコンを購入しました。HP 8200 Elite US

2018年10月19日 | パソコン

 復活した(と思っていた)、Gateway SX2311 H-42C/L を DTM 用として使っていたのですが、やっぱり調子がわるい。突然フリーズするのです。

 画面が稲妻のような感じに乱れてそのままフリーズします。画面だけ止まっているのかと思ったのですが、マウスもキーボードも言うことをきかず、勝手に再起動したりする状況が出ていました。

 それが、このごろフリーズする間隔が縮まってきて、いよいよ年貢の納め時という感じです。ブルースクリーンがでて、グラフィック関係のFAILEDだというようなメッセージがでます。

 ということで、思い切ってデスクトップPCを購入することにしました。しかし、DTM にしか使わないPCに、そんなにお金をかけるわけにもいかないので、中古のPCを検討。

 ゲットしたのは、HP 8200 Elite US です。

 

 

 法人向けリース終了製品で、すごい数がでているのか、ピンキリで色々なものが中古市場に出回っています。 Windows7 なら、10,000円を切るものもありますが、今さらという感じで、Windows10搭載のものを探しました。

 更に1年保証がついている物にしました。


 



 

 性能・仕様ですが、

プロセッサー:インテル® Core™ i5-2500S プロセッサー(2.70 GHz/インテル®スマート・キャッシュ 6MB)

筐体:ウルトラスリム型(縦置き/横置き可能)(W×D×H) / 質量66(123)×254×251(270)(mm)(カッコ内はタワースタンド装着時)(ACアダプター外付け) / 約3.1kg

チップセット:インテル® Q67 Expressチップセット

メモリ容量(最大容量):PC3-10600(1333MHz) 4GB(2GB×2)(最大8GB  4GB×2)

メモリスロット:SODIMMソケット(2ソケット占有済み)/DDR3 SDRAM(204ピンDIMM)

ハードドライブ: Serial ATA/300 / 250GB(7,200rpm)S.M.A.R.T.対応

オプティカルドライブ:最大8倍速 DVD-ROMドライブ(スリムライン

サウンド:ハイデフィニション・オーディオ Realtek ALC261 codec

グラフィックスコントローラー:インテル® HD グラフィックス(プロセッサー内蔵)ビデオメモリメインメモリ(システムメモリ)と共有 標準解像度1,920×1,200(デジタル)/1,677万色

ドライブベイ:外部スリムラインベイ×1(空0)、内部2.5インチ×1(空0)

外部インターフェイスネットワークコントローラー:

・インテル® 82579LM ギガビット・ネットワーク・コネクション

USBポート USB2.0×10(前面4、背面6)

・DisplayPort×1(チップセット内蔵グラフィックス使用時)

その他I/O:前面ヘッドフォン  (ステレオミニ)/マイク (ステレオミニ)×各1背面ラインイン(ステレオミニ)/ラインアウト(ステレオミニ)セキュリティループ用ホールインテル® vProTMテクノロジー-対応サイズ


インテル® Core™ i5-2500S は、第2世代のCoreプロセッサー(Sandy Bridge)ですので、今持っているHP Pavilion 500に入っている、Core™ i3-3240(Ivy Bridge)よりも1世代古いものになります。

 そのため、USB3.0は乗っていませんし、グラフィックも1世代前のIntel® HD Graphics 2000になります。

 しかし、さすが、i5 グレードの4coreの性能を生かしてか、ベンチマークでは、Core™ i3-3240 の15%増しぐらいの性能をたたきだします。

 

 ということで、DTMで大きな負荷をかけない限り、十分な性能を発揮してくれるのではないかと思います。

 これが実質8,000円ぐらいで買えましたので(3,000円引きのクーポンと楽天ポイントを使ったうえ、20%ぐらいのポイントが付きました)、文句は言うまい。

 あとはハードディスクが持ってくれれば(きっと企業内では回しっぱなしだったでしょうからと思ったのですが、調べてみたら使用時間6,800時間ということで、普通の使われ方だったようです~6,800時間÷5年(リース期間)÷245日(平均営業日数)=1日5.5時間)。

 ということで、さっそくセットアップです。

 ディスプレイとの接続は、DisplayPort しかついていませんので、HDMIしか入力端子がない Dell 21.5インチモニター SE2216H につなげるために、予め変換アダプターを用意しておきました。

 

 さて、このPC には、中古PCの再生に対して、正規版のWindows OSを安価でライセンス供与する、マイクロソフトの「MAR」(Microsoft Authorized Refurbisher)プログラムのWindows10がインストールされています(のはずです)。

(MADE IN TOKYO のロゴが光ります。HPは日野で作っています。)


 ところが、認証をしようとすると、プロダクトコードがはじかれてしまいます。

  こんな場合は、プロダクトキーが不正、ライセンス規定以上の台数にインストールされている場合などの症状だとの情報がありますから、こりゃやられたのかななんて、不安になります。

 でも、今回購入したストアは、その辺サーポートがきちんとしていました。説明書の別紙がついていて、そのような場合には、ライセンス認証をスキップして、Windows10 を更新(バージョン1803以降)してからもう一度ためしてくれというのです。

 そこで、スキップ(プロダクトキー入力画面の下の方にあります)して、更新を行います。ダウンロードが遅くて3時間近くかかりました。

 

 その後、ライセンス認証メニューから[プロダクト キーの変更]を選んで認証を行ったところ無事に認証が行われました。

 

 まっさらな画面は、いつ見ても気持ちいいものです(KING soft の office がプレインストールされています)。

 

 こんな感じのデスクトップを目指したいものです。

 

 そういえば、Ableton live lite が、知らない間に、ver.10にアップデートされていました。

 さっそく第1番目のインストールソフトとして、インストールしました。

 

 

 





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太七段,「第49期新人王戦」初優勝

2018年10月18日 | エンタメ

 昨日、藤井聡太七段が「第49期新人王戦」決勝三番勝負の第2局で出口若武(わかむ)三段に勝ち、通算2連勝で新人王戦初優勝を決めましたね。

 ©2018 The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL All rights reserved.

 

 これまでの新人王戦最年少優勝記録は、森内俊之九段が1987年に達成した17歳0カ月だっのを、16歳2カ月ということで、最年少記録を31年ぶりに更新というおまけつき。

 第1局の勝ち方の様子で、第2局で決めてくれるだろうと思っていましたが、やっぱりでした。

 相手の出口三段は決勝までに、澤田六段(藤井七段29連勝中、屈指の大熱戦を演じた)、井出四段(藤井七段を第7期加古川青流戦準々決勝で破った)を破ってきていますから、相当な実力です。プロ棋士の間では、藤井七段に2勝して優勝したら、プロ棋士にしていいんじゃないかと言っている人も多かったとか。

 というか、とにかく新人王戦といっても、現在の新人はみんな無茶無茶強いですから、決勝戦に出ただけで、他のタイトル戦のように昇段させてあげてもいいと思うんですよね(優勝のご褒美は、3段リーグの次点1回分~次点2回でフリークラスで昇段~だそうで、そんなケチらなくても、と言いたくなるようなご褒美です)。

 なんか、来年から基準が変わるような予感がします。

 とにかく、今年に入って藤井七段は棋戦優勝2回となり、竜王戦のクラス優勝賞金とか今回の賞金(推定200万)を含めると、年収は2千万を超えるだろうとの噂です。

 ©2018 The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL All rights reserved.

 

 実力にやっと年収がついてきた感じですね(2000万円でトップテン入りぐらい)。

  Copyright(c) 2016 Japan Shogi Association , All rights reserved.


 

 

 





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 なんか天気がはっきりしません。

2018年10月15日 | きょうの野良猫

 なんか天気がはっきりしませんが、散歩は欠かせません。

 今日はちょっとコースを変えてみます。

 お世話になっている野菜スタンドの脇にいた第1号野良猫。

 

 逃げようか、どうしようか迷っています。


 深大寺浄水所の給水塔。

 

 ランドマークとしては、なかなかの見ごたえのある建造物です。

 

 浄水所には独特の雰囲気があって、和田堀給水所を思い出します。

 この敷地に大原会館という宴会に利用できる施設があって、良く利用しました(今はもうないそうです)。

 和田堀給水所


 第2号野良猫発見。

 

 招き猫みたいです。


 深大寺の倒木(先日の台風でやられた)はかたづけらていましたが、年輪がはっきりと見え、80年ぐらいの樹齢だったことが分かります。もったいなかったですね。

 

 1枚物のテーブルができそうです。


 野草園の脇の田んぼは、稲刈りが終わっていました。

 

 里山の風景です。

 


 





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリの大群 まるでイワシの大群泳のようです。

2018年10月11日 | 日記

 このごろ、朝晩、何か外が騒がしいと思ったら、自宅の地域一体にムクドリが住みついて大変なことになっていました。

 この子です。いや、「こいつ」です。

 Copyright © BIRD WATCHING PARADISE EAST HOKKAIDO KUSHIRO

 色が黒ければ、九官鳥みたいですね。

 繁殖地は平地の疎林で樹洞などを利用して営巣し、繁殖が終わると、秋冬に向け除々に大きな群れで農地などで過ごすそうですが、調布は農地なんかそんなにないんですけど・・・・・。

 これが、夕方になると何をとち狂ったのか、無駄に鳴きながら飛びまわり、群れが一体となったり、分割したりと、だれがリーダーなのか知りませんが、統率された動きを見せます。

ムクドリの大群

 まるで、イワシの大群泳を見ているようです。

 そして、暗くなると、柴崎駅前に新規オープンしたクロスガーデンの前の大木に全員集合して、夜遅くまでピーチク・パーチク、大騒ぎをしています。鳥は鳥目なんだから早く寝ろっ!!て言いたいです。

 木を剪定されて、つつじヶ丘駅前から追い出された奴らが、更に大群を集めて、安全そうなところを見つけ(下に交番があります!!)訳の分からないことを、夜じゅう叫んでいます(うちでは点呼をとっているのではないかと冗談をいっています)。

 このため、甲州街道の歩道が糞害でひどいことになっているし、近所の人は夜遅くまで騒がしくって、すごく迷惑しているのではないかと思います。

 これが、家の近くの木に住みついてたらどうしようと、毎日不安に思っています。


 





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 秋の気配

2018年10月10日 | きょうの野良猫

 

 今日も散歩です。

 秋の気配がだいぶ深まってきました。

 

 野川は相変わらず自然豊かです。

 

 風によって不思議なうねりを見せる草。

  

 野川の桜の木も、先日の台風の影響で2本ほど折れていました。

 木の幹そのものは、まだまだ、元気という感じですが、根が弱くなって根もとから、根がはっているアスファルトごと倒れてしまったようです。

 

 車橋は架け替えが完成しましたが、

 まだ、自動車は通れません。京王線をくぐる道路の整備の完成を待っているのでしょうか。

 

 で、きょうの野良猫(飼い猫?)。

 

 京王線がバンバンとおる、線路わきでくつろいでいました。

 


 





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日は何の日?

2018年10月06日 | MUSIC

 10月5日は、ロックバンド、AC/DCのボーカリストのブライアン・ジョンソンの71歳の誕生日だそうな。

  Photo: GETTY

 ブライアン・ジョンソンとは、何の縁もゆかりもないのですが。

 だいたい、AC/DC というロックバンド自体、名前ぐらいは聞いたことがあったぐらいで、ファンでもなんでもなく、何十年も過ごしてきました。

 最近、ふとしたことで(実はVOXのアンプを買ったことで、その関連でYoutube をふらついていたんですが)、YoutubeのAC/DCのコンサート映像を見かけたところ、なんだこりゃ~!!

AC/DC - Back In Black (from Live at River Plate)

 もう、みんな、おっさんなんですが(なんたってボーカルが71歳ですから)、無茶苦茶かっこいいじゃないですか!!

 だいたい、なんですかこの半ズボンのおっさんは(アンガス・ヤング)。

(写真:Wattie Cheung/Camera Press/アフロ) 

 でも、このアンガス・ヤングの弾くギターリフが、分かりやすくて(小柄な人なので、小さな手に見合った奏法のようです)すごくいいんです。
 バックのリズムの刻み方もすごくかっこよくって(去年亡くなったらしい、アンガスのお兄さんのマルコム・ヤングのギターが抑え気味で渋いんです)。

 いっぺんに気に入ってしまいました。この年になって、ロックバンドが気に入るなんて思ってもみませんでした。

 バンドメンバーも欠けてきたし、ブライアン・ジョンソンも耳の病気でコンサートは無理とのことで残念ですが、なるほど、世界的なヒットをとばしたバンドというのは、やっぱり、なにか人を引き付ける魅力があるということを思い知らされた感じです。 


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【輸入盤】Live At River Plate [ AC/DC ]
<span >価格:2031円(税込、送料無料) (2018/10/6時点)

楽天で購入

 



 

 

 






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野良猫 台風の被害が深大で甚大(おやじギャグですね)

2018年10月02日 | きょうの野良猫

 昨日は台風一過のフェーン現象の影響で、30度を超える高温となりました。

 不要不急の外出は禁止ということで、街の様子がわからなかったのですが、本日散歩に出かけてみると、台風の被害が甚大だということが分かりました。

 その話の前にきょうの野良猫。柴崎稲荷神社の野良猫です。

 

 親切なおじさんに朝ご飯をもらっていました。

 ここの野良猫は地域猫として幸せに暮らしています。それでも「猫に餌をやるな」とか怒鳴っているBBAをみかけることがありますが、まあ、いろんな人(頭の具合の)がいるということで....。


 で、台風一過の様子ですが、野草園のまわりも、半端なく枝が折れていました。

 

 深大寺へついてみると、大変なことに。

 

 木が折れて元三大師堂に倒れかかっています。

 

 いつもここから、乾門を通って延命観音の方へ抜けていくのですが、通れなくなっていました。

 と、この木に目を奪われていると、なんと、反対側の木も折れて、倒れかかっているではないですか。

 やっぱり、お堂のまわりは、古木が多く残っているということなのでしょうか。

 台風が来るたびに、必ず1本や2本折れて被害が出ているような感じです。

 で、回り道をして、延命観音から不動明王のほうへ向かったら、なんと、こちらも木が折れて、深沙大王堂に倒れかかっています。

 


 墓石の周りもやられていました。

 

 やっぱり、半端ない風だったんですね。

 そんな惨状をよそに、街の中には金木犀の香りが流れ出しました。

 

 うちの庭の金木犀も咲き出して、玄関を出入りするたびに、ピコレットのいい香りがします。

 無人スタンドで栗が売っていたので、さつまいもといっしょに蒸かしました。

 

 みっちゃんは食べないかもしれないけれど、縁起ものなので、お供えしました。


 命日が近づいています。





 






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から10月 台風すごかったですね。

2018年10月01日 | 日記

 今日から10月 昨夜の台風すごかったですね。

 夜中の1時半にあまりの風音に起きて、ベランダから我が家の駐車場を見たら自転車の姿がありません。

 ここで、出ていくと、飛んできた看板に当たって、水路を見に出て行って流されて溺れてしまう人と同じことになるとは思ったのですが、ご近所の迷惑になってはと、意を決して外に出ました。

 なんと、道の真ん中付近に転がっていました。かけていたカバーが風力を強めて仇になったようです。

 こんなとき、厳島神社の猫はどうしているのでしょうか。きっと、社の縁の下でまんじりともせずにいるのでしょう。みっちゃんだったら、とっくにシェルター(段ボール箱)に避難して震えていたと思います。


 





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする