みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

「ゲーム オブ スローンズ(Game of Thrones) 」とうとう、最終章まで見終わりました。

2020年11月29日 | エンタメ

 「ゲーム オブ スローンズ(Game of Thrones) 」とうとう、最終章まで見終わりました。

見始めたのが、18年5月ですから、足掛け2年半かかりました。


 

 

 というのも、Amazon Prime で、見始めて、第6章で配信が止まってしまっていて、他の有料チャンネルなら、7章とかもやっていたのですが、Amazon で配信になるまで、じっと我慢していたら、いつの間にか「最終章」がリリースされて、完全に取り残されていた時期が1年以上あったからです。

 しびれを切らせて、Hulu を契約して、7章、最終章と見てきたら、なんと、最近 Amazon Prime でも、最終章まで配信されたじゃないですか。
 まあ、Hulu は、他にも見るものがあるから、別にいいんですけれども。

 

 ということで、紆余曲折あれども、めでたく、最終章を見終わりました。

GAME OF THRONES Seasons 1-8 Official Trailers (HD) George R.R. Martin Fantasy HBO Series

 全部で、73話約100時間というロングランにかかわらず、内容がたるんだのが、まとめの話をせざるを得ない、最終回ぐらいのような気がします。

「24」でも、「ウォーキングデッド」でも、だいたい、話が進むにつれて、時間稼ぎのだらだらになって、結局見るのを途中でやめてしまうのですが、「GoT」は、どの話にも新しい展開と見せ場があるため、飽きさせないで、最後まで見せてくれました。

 だいたい、メーキングを見ても金と時間のかけ方が違いますね。

Game of Thrones | Season 8 Episode 5 | Game Revealed (HBO)

 HBO(Home Box Office は、アメリカの衛星およびケーブルテレビ放送局)の制作した作品は、『バンド・オブ・ブラザース』や『ウエストワールド 』など、まず見て間違いなしのシリーズものを送り出していて、コミックの焼き直しや中国資本まるだし内容のハリウッド映画のくだらなさから隔絶したものがあります。

 登場人物が多くて、家の関係も分かりにくいものがあるので、相関関係図を手にしながら、もう一度「第一章」から見ようかなと思っています。

 

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 朝から明るい日差しです。

2020年11月28日 | きょうの野良猫

  明るい朝です。

 ムラサキシキブ という花だそうです。

 

 よく似たコムラサキとの区別は、葉のもとから実が出ているのがムラサキシキブだそうです。

 

 何という名前のきでしょうか?りっぱです。

 

 野川は靄がたっていました。

 

 今年は、オオバンが来ていません。

 

 いつもお世話になっている「さしすせそ」。安くて変わったものが売っています。

 

 「さざんか」がまっさかり

 

 深大寺の境内に立っている、まるで「ウインターフェル(ゲーム・オブ・スローンズ)」の「心の木」みたいな紅葉。

 

 「心の木」

 

 朝の光で、すごくきれいでした。

 

 そばの実が付き始めていました。

 

 ロックダウン・サディスト小池の脅しがきいて、車は少なめです。

 

 日差しがすごく温かい、厳島神社。

 

 甘え放題のクロ

 

 ふたりで、お食事中。

 

 

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 野川の紅葉を見に行ってきました。

2020年11月27日 | きょうの野良猫

  今日の野良猫は、しょっぱなからキジ猫登場!!

 ガレージにバイクの古いシートカバーを積んで置いていたら、昨日からそこにず~っと寝ている子。

 体の具合が悪いのでしょうか?まったく動けない訳でもないので、何をしているのかよくわかりません。

 

 今日は、野川の紅葉を見に行ってみました。

武蔵野公園は寂しい冬の風情になっていました。

 

 ところが、野川沿いの紅葉は、まだ、これからという感じ。

 

 木によっては、終わりかけのものもあるので、見ごろは難しい場所ですね。

 

 残念ながら、天気がいまいちなので、鮮やかさに欠けますが、それでも、なかなか楽しめます。

 

 もう1週間ぐらいは、楽しめるのではないでしょうか。

 

 西武多摩川線とのコラボを写したかったのですが、電車の本数が少ないので、ダメでした。

 

 青少年少女諸君!! 楽しい時期はあっという間にすぎるよ!!

 

 ということで、厳島神社の野良猫。

きょうも元気です。

 

 

 このところ、変わりべんたんにしか見かけなかったのですが、きょうは天気もいまいちなので、遊びにも行かず、ふたりともいました。

 

 この離れたところでひっくり返るというのは、精いっぱいの甘えなんでしょうか?

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 LEICA で モノクローム

2020年11月26日 | きょうの野良猫

  ライカが、レンズ一体型デジタルカメラ「ライカ Q2 モノクローム」を11月19日に発売したということで、これに因んで、今回の野良猫散歩は、モノクローム(ダイナミックモノクローム)を中心に撮影してみました。

 

 ライカQ2に搭載されている有効4,730万画素CMOSセンサーからカラーフィルターを取り除き、輝度情報のみを得るモノクロ撮影専用のイメージセンサーとしたカメラで、これを、75万円(税別)で売るっていうんですから、さすがライカ、強気です。


 

 

  レンズは  SUMMILUX(ズミルックス) f1.7/28mm ASPH ということですから、これに対抗して、今回 LUMIX GX7 に LEICA DG SUMMILUX f1.7/15mm(30mm) をつけて出ました。これで、ほとんど同じような感じで撮れると思います(対抗心むき出し)。

 

 びっくりしたのが、空の色。モノクロームってこんな風に表現されるんだと。

 

第一野良猫発見!!。

もともと白黒のねこなのでぴったりでした。

 

 引き続いて第2野良猫発見!! ポンボケだ~!!

 

 青渭神社 モノクロだと余計に厳か。

 

 紅葉ですが、昔はどうやって紅葉を写真にして表現したのでしょうか?

 

 さすがにカラーで撮りました。

 

  建物なんかは、コントラストが強調されて、モノクロがぴったりです。

 

 これは、モノクロでも、イチョウの葉っぱの黄色が分かる気がする。

 

 下はライカ Q2 モノクローム で、実際に写した写真(デジカメ Watch より)

 結構、GX7+LEICA DG SUMMILUX f1.7/15mm でも、いい線いっているんじゃないでしょうか。

 

 モノクロは、写す素材を選びますね。

 

 あと、黒い部分がつぶれないように、露出補正とか、こまめにやらないとだめです。

 

 我慢できずにカラー撮影。

 

 ユキちゃんも白い犬なので、モノクロびったし。

 

 空とのコントラストがいい感じ。

 

 最後は、厳島神社のトラとクロ

 

 モノクロでクロを撮る。

 

 何か、味のある写真に見えてきます。

 

 

 

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUMIX VARIO 45-200mm ファームウエア のバージョンアップ

2020年11月25日 | カメラ

  先日入手した、LUMIX G VARIO 45-200mm /F4.0-5.6 / MEGA O.I.S.

 ファームウエア のバージョンを調べたら、Ver.1.0 と、発売当初のままになっていた。

 

 そこで、すかさず、Verアップに挑戦。

 すでに、Ver.1.3 までアップされていて、それも、機能アップが大きくされているので、VerUPしない理由がない。

 

 

 SDカードから、簡単にできます。

 

 古いレンズなので、このあとのVerUPはもうないいのでしょうね。

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肺炎球菌ワクチン接種

2020年11月24日 | 日記

肺炎球菌ワクチンについて

肺炎とは、主に細菌やウイルスなどの病原微生物が肺に感染して炎症を起こした状態です。がん、心臓病に続いて、肺炎は日本人の死亡原因の第3位を占めています。高齢者や基礎疾患を持っている方などは肺炎に罹りやすく、しかも治りにくい傾向がありますので、特に注意を要します。

肺炎球菌ワクチンの接種で予防

肺炎を予防するためにできることの一つに、肺炎球菌ワクチンの接種があります。肺炎の原因菌で最も多いと見られるのは、肺炎球菌です(大人の肺炎の20~40%は、この菌が原因と言われます)。肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぎます(※すべての肺炎を予防できるわけではありませんので、ワクチンを接種したからといっても、うがい・手洗い・口腔衛生など日常生活上の予防対策は怠らないでください)。

5年以上の間隔を空けて接種

接種は、1年を通していつでも可能です。ただし、接種後5年以内に再接種を行うと、注射部位の痛みが強く出るケースがありますので、再接種を希望される方は、5年以上の間隔を空けてください。接種の年月日は、忘れないようにメモに残しておきましょう。
また、接種した部位が赤くなったり、腫れたり、熱を持ったり、痛んだりすることがありますが、通常は2~3日で治まります。その他、熱っぽい、だるいなど、体調に変化が生じた際は、すぐにご相談ください。

インフルエンザワクチンとの併用接種

インフルエンザワクチンの接種を併せて行うことは、肺炎予防の強化につながります。そのため、肺炎の予防には、肺炎球菌ワクチンだけでなく、インフルエンザワクチンの併用接種が推奨されています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 野良猫に遭遇せず

2020年11月23日 | きょうの野良猫

  3連休最終日。仙川方面を目指します。

シェアハウスなんでしょうか。郵便受けがシュールです。

 

 ここから、中仙川の遊歩道に降りていきます。

 

 降りたと思ったら、すごい坂を上っていきます。昔は深い谷を中仙川(入間川)が流れていたことが分かります。

 

 富士山がきれいです。山梨側からみたら、雪がなかったので、溶けたのかなと不思議に思っていましたが、東京側はやっぱり積もっていました。

 

 途中都道114号沿いの「春清寺」の前をとおります。

 

柴田勝重の菩提寺。勝重以下三代の柴田氏の墓があるそうです。

 

 

 仙川に到着。今日は生暖かい風と日差しで暖かです。

 

 栄養状態のいい鴨がたくさんいました。

 

 仙川に沿って歩き、再び国道114号を渡ると、仙川平和公園があります。

 

 非核宣言都市って何の意味があるのでしょうか? 三鷹市が核爆弾でも作る予定があるのでしょうか。

 こんなところに、看板建ててないで、北朝鮮に行って、刈り上げの前で言わなきゃ意味ないでしょう。

 

 左巻きというのは、いつまでたっても、なんの役にも立たない、夢みたいなことしか言わないのです。

 

 神代中学校の角にある柿の木。鳥も一切食べない渋柿なんでしょうか。

 

 ということで、きょうは風が強くて、風が嫌いな猫は一切道に出てきていませんでした。

 

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 連休の中日

2020年11月22日 | きょうの野良猫

 連休の中日。今日も散歩です。明日は令和になって1年で最後の祝日となってしまった日(11月23日)。「新嘗祭」ですね。

 

 

 なんか、カメラって、撮り慣れてくると性能も調子が出てくるみたいで、よく写ります。LUMIX DMC-FZ200 いいカメラです。


 

 

 きょうは、国分寺崖線の峰に沿って歩きながら、きたみふれあい広場を目指します。

 

 実篤記念館の裏手にある小さな神社。東日本大震災の時は、回りの石が倒れてしまって無残な姿でしたが、綺麗になっています。

 

 第一野良猫発見!! このふたり、血がつながっていることが一目でわかりますね。

 

 晩秋の風景にぴったり。

 

 このハクセキレイ、うまく飛べないのか、車が来ても、走って逃げていました。

 

 マンションの裏の遊歩道で異様に赤い木を発見。漆じゃないかと冗談を言っていたのですが、「ハゼノキ」で漆ほどではないけど、ウルシ科の植物なので、同じくかぶれるので注意が必要だそうです。和ろうそくのロウを、実から採るために栽培され、拡がった木なんだそうな。

 

 さて、きたみふれあい広場の紅葉。けっこうきれいでした。

 

 これかから紅葉する木のグラデーションが見事です。

 

 第2野良猫発見。

 

 三毛猫の見本みたいな柄。三毛猫は、ほとんどがメスであるといわれていますが、この子、体が大きくてオス(30,000匹に1匹)っぽいです。

 

 面白い看板発見。

「弊社グループ事業主」って、だれも、「あんたのところの会社の組織構成なんか、聞いてないよ~!!」と突っ込みたくなる看板。

 

 糟嶺神社近くの橋の銘板。糟嶺神社は、國領神社を本務とする宮司が兼務している神社だそうです。

糟嶺大神(かすみねのおおかみ)という、武蔵国多磨郡的矢荘入間村の守護神がまつられているとのこと。

 

 仙川に続く都道114号(松原通り)沿いの歩道に咲くおしろいばな。植物図鑑のような、おしろいばなの花色バリエーションを1本の木で見せてくれる貴重な木です。種をもらってきて、庭に蒔く予定です。

 

 神代団地のカエデ。紅葉していく様子が分かります。

 

 で、厳島神社の野良猫。

 

 きょうも仲がいいです。

 

 なんか、かわいいのです。

 

 もうすぐ12月。手作りのクリスマスリース飾りました。

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 日差しが暖かい

2020年11月21日 | きょうの野良猫

  朝からいい天気、変わった形の雲が浮かんでいます。

 

 第一家猫発見。いつもの野良猫と家猫が混然一体となったお家です。

 

 さて、LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S. の威力を試してみましょう。

 

 望遠端です。クリアに写ります。なるほど、仕様には表れないレンズの良さがでています。Made in JAPAN 。 山形の工場で磨いています。 

Panasonic LUMIX Lens Technology "Great Lens Makes Great Cameras -Quality & Production"

 

 望遠レンズは、簡単にボケが狙えます。

 

 虫かと思ったら、何かのビニール被覆のようです。

 

イチョウ並木の色づきも、おしまいに近いです。望遠レンズの圧縮効果がでています。

 

 

 今咲いているということは、さざんかでしょうか。

 

画像が暗かったので、GIMP で、色を修正してあります。ちょっとピンク過ぎました。

 

 こちらは無修正

 

 すごい穂(?)の山。昨日からの強風で地面を埋め尽くしていました。

 

 第一野良猫発見

 

 200mmにすると、やっぱり手振れでピンがあまくなるようです。

 

 紅葉を見に行かなくとも、深大寺で十分ですね。

 

 

 
ソラシド エア ボーイング 737-800 のようです。

 

 厳島神社の野良猫は不在でした。

今日みたいに、風の強い日は、どこかに避難していることが多いような気がします。

 

 庚申塚を写してみました。

安永六 丁酉(ひのととり)年(1777年)10月28 庚申日 建之(これをたつ)

武州多摩郡 金子村 講中(こうじゅう)28人 と書かれています。

 

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県 北杜市 みずがき湖に紅葉を見に行ってきました。

2020年11月19日 | ドライブ

  山梨県 北杜市 みずがき湖に紅葉を見に行ってきました。

 きょう、ロックダウン・サディスト小池 が、なんか発表するみたいですが、そんなの無視して、GoTo ドライブです。

 

 おきまりの談合坂で休憩。

 

 平日、朝早い(9時半)とはいえ、人がいないのにはびっくりしました。

 

 みんな、小池とワイドショーに脅かされて、また自粛しているのでしょうか。

 

 双葉SA でもう一度休憩。

 

 3時間ほどかけて、やっと、みずがき湖につきました。須玉IC から20分ぐらいです。昔日帰り温泉で来た、増富温泉 の近くです。

 

 残念ながら、雲が多くて、紅葉が今ひとつでした。

 それよりここも、ひとがいません。

 

 湖の畔で、持参したお弁当を食べてから、塩川ダムに向かいます。

 

 1989年(平成元年)より本格的な建設工事に着手し、1997年(平成9年)より湛水を開始。1998年(平成10年)に完成を迎えた。という新しいダムです。総事業費は490億円だそうで、けっこうリーズナブルですね。

 

 ダムの下に降りることできません。

 

 みずがき(瑞牆)湖にかかる、鹿鳴峡大橋。

 

 このあと、この橋を通って、増富温泉郷から昇仙峡のほうへ抜けようと思ったのですが、一部未舗装もある林道で、道もぼこぼこ穴が開いているような難路だったので、諦めて、来た道をそのまま戻りました。

 

 増富温泉郷は、前に来たときは、入り口近くにある新しい日帰り温泉に寄っただけだったので、気が付かなかったのですが、まるで鬼怒川のホテル廃墟群を彷彿とさせる佇まいでした。

 昔から湯治客相手に細々と営業してきたところなら、その風景に特に変わりがないのかもしれませんが、それでも、武漢肺炎とロックダウン・サディスト 小池の影響はもろにかぶっているのではないでしょうか。

 

 帰りは韮崎IC から乗ることにして、道の駅によりました。小さい施設です。

 

 中央高速は渋滞もなくスムーズに戻れました。談合坂で休憩。

 朝とは変わって、人がいっぱい出ていましたが、団体客のバスがほとんどいないのが特徴でした。ワイドショーとサディスト小池に脅かされて、ジジババの旅行キャンセルが相次いでいるそうで、その影響でしょうか?

 

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 夏日がくるんだそうな

2020年11月18日 | きょうの野良猫

  朝は、ちょっと冷え込んだ感じでしたが、昼間は日が射して暖かいです。明後日、金曜日は夏日になるとか。

 

 朝から、また、ヘリコプターがうるさいのですが、まだ、道路陥没を記事にしたいのですかね。
 地元住民の恐怖を煽るような、どこかの政党のビラがポストに入っていました。煽るだけで、結局何も解決しないのが、あの党の常套手段ですからね。いいネタが見つかったと思っているんでしょう。

 

 で、きょうの野良猫。今日はクロだけでした。

 いい伸びです。

 

 そんなところでひっくり返ると、泥だらけになっちゃうよ!!といっても、本人はかまわないみたいです。

 

 不思議な黒い球体発見!! 「GANTZ」 か!!

 

 みっちゃんも後ろか見ると、まんまるでした。

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何のかんの言いながら、結局は買ってしまった LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.

2020年11月17日 | カメラ

  なんのかんの言いながら、結局、望遠レンズ買ってしまいました。LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S. 。

 

Amazon.co.jp: Panasonic H-fs045200e Lumix G Vario 45-200mm F4-5.6 ASPH Mega  O.I.S Lens: カメラ

 

 現在は「Ⅱ」というのが出ているので、中古です。


 

 

  望遠レンズはでかくてかさばるから、そんなら ネオ一眼でいいじゃんと、言い切って、先日 LUMIX DMC-FZ200 を ゲット

 ところが、何日もたたないのですが、結局、比較検討していた 望遠レンズの中古の良いものが出ているのを見つけて、結局こちらも買ってしまいました。

 これでは、長々とした検討が水泡に帰してしまいましたが、結局、あれこれ考えて、両方ゲットできるという楽しみを味わえたんですから良しとしましょう。

 

 さて、ゲットした物は、フードや純正のレンズケースまでついている、ピッカピカの良品でした。

 ずっしり重いです。

 

LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.

 2008年10月発売 もちろん、Made in Japan !!

 2008年8月5日にオリンパスとパナソニックが、新しいシステムカメラの規格「マイクロフォーサーズ」を共同発表し、10月31日に、初のミラーレスカメラであるLUMIX G1が発売。このときのWズームキットレンズの一つとして発売されたもの。

 だから、市場に出回っている数も多く、リーズナブルです。

 

 さっそく、GX7 につけてみます。

 沈胴式ですが、さすがに大きい。特に直径がカメラボディぎりぎりの大迫力です。

 

 

 GF3 につけると、レンズに何かくっついているのか、という感じで面白い。

 

 で、写りです。お決まりの電柱を。

45mm(35mm換算90mm)

200mm(400mm)

 

ちなみに、FZ200 の 600mmで撮った同じ電柱

 シャープに写りますね。さすがに 倍率では FZ200 の 600mm には、かないませんが、解像度は、圧倒的に GX7+G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6 の方が いい感じです。FZ200 の方は、なんか、ふわっとしてしまっています。

 でも、こうしてみると、FZ200 って、当時のコンデジとしては、そうとう頑張って性能出していることがわかります。

 

 では、近距離です。35mm換算で90mmってけっこう使えます(撮影可能範囲 ズーム全域で1.0m)。

 

 これ一本持って出ても、外の風景写真なら、困らないかもしれない。

 

 よく、カメラはレンズだっていう人もいますが、やっぱり、ボディとレンズの相乗効果ということが分かります。さすがに、GX7 はGHシリーズのコンパクト版を名乗っているのは伊達じゃないですね。

 

 LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. を持っていた時は、何か出番がなくって、持て余していました。これは、望遠端が中途半端なくせに、パワーズームとか、2枚のフォーカスレンズを独立して駆動させ全長不変にした機構等、シンプルさに欠けていたことがあったような気がします。


 

 

 結局、コンパクトさの観点では1cm長くなった(9cm→10cm)望遠レンズに交換したことになりますが、これで稼いだ 50mm は、大きい感じがします。

 

 

 

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫  トラとクロの ツゥーニャンショー

2020年11月16日 | きょうの野良猫

  きょうは、トラとクロのツゥーニャンショーです。

日差しが暖かい。

 

 むっちゃ寄って写してみました。あら、可愛い!!

 

  クロが出てきました。

 

 凛々しくて、かっこいい。 クロを育て上げた、母の自信ですね。

 

 クロも男らしい!!

 

 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 秋深まる

2020年11月15日 | きょうの野良猫

  いい天気が続きます。そんなに寒くないし、散歩にはいい季節です。

 甲州街道のケヤキ並木が、色づいています。

 

 つつじヶ丘駅は、待避線と留置線があるため、線路がすごく入り組んでいて面白いです。

 

 朝の駅の雰囲気が伝わるでしょうか?

 

 普段バスに乗らないので、まったく気がついていなかったのですが、2016年10月のダイヤ改正で、成城学園前駅西口~つつじヶ丘駅南口 (成城学園前駅西口~神代団地をつつじヶ丘駅南口まで延伸)という路線ができていたのですね。狛江駅行きとともに、大変便利になりました。

 

 旧ライフ跡地のビルが随分出来上がっています。

 

 600mmの望遠を生かして、クレーンの操縦室を狙ってみました。

 

   この頃の高倍率コンデジは、1,000mm~1,200mm というのを売りにしているようですが、600mm あれば十分ですね。


 

 

 ところで、道路陥没現場周辺は、大変なことになっています。

 

 いたるところで、調査(?)のための道路工事が行われていました。

 

 こんなところに緑地が。

 

 結構深い森です。

 

 第一野良猫発見!! すごい小顔です。

 

 電通学園のイチョウがすごくきれいでした。

 

 野川に到着。鴨がいっぱい戻ってきています。

 

 桜の木の紅葉もきれいなものです。

 

 庭のオキザリス。写真に撮って、花の中に虫がいたことが分かりました。

 オキザリス:バリアビリス という名前だそうで、アブラムシがつきやすいんですって。

 

 第2野良猫として、厳島神社の野良猫を写そうとしたのですが、今日は珍しく参拝者が多くて、隅の方でこそっと会いましたので、猫の姿はありません。

 

 で、面白かった木の葉の舞を

木の葉の舞

 

 常緑樹の葉っぱの緑と、紅葉のコントラストがいい感じ。

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫  野良猫の特異日?

2020年11月14日 | きょうの野良猫

  きょうは、朝から、だいぶ暖かい。生暖かい風が吹いています。

 

 散歩にはちょうど良い気温。Goto travel  にも、もってこい。で、大渋滞。

 

 第一野良猫発見。

 朝ごはん待ち、でしょうか?

 

 引き続き、第2野良猫発見。こちらは、朝ご飯にありついていました。

 

 ことしのハロウィンは、武漢肺炎のおかげで、盛り上がらなかったような。渋谷の「低能バカ祭り」が派手に報道されなくて、精神上はよかったかも。

 

 第3野良猫発見。今日は猫の特異日でしょうか。

 

 いつもの可愛い三毛猫です。おててがちょっと汚れています。

 

 富士山の積雪は、まだまだです。ちょうどいい、つもり具合ですね。

 

 LUMIX FZ200 の設定を変えて、iHDR を ON にしたら、やたらに、「逆光だから数枚撮ります」ってメッセージが出るようになりました。これは、「露出の異なる写真を複数枚撮影して、1枚の階調豊かな写真に合成する」からだそうです。

 鬱陶しいので、もとに戻しました。

 だって、次の写真ように、iHDR にしても、クロの顔が完全につぶれてしまっているからです。

 

 明るい部分は当たり前ですが、よく写ります。

 

 トラもおくれて出てきて、いつものとおり、離れたところでひっくり返っていました。

 

 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする