ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

6日、北野天満宮、平野神社からの花だより

2020-02-06 15:48:30 | sanpo
 きょうの散歩はちょこちょこ買いの買い物が主目的。
きょうの京都は冷え込んでいて、朝の07:11分に0.9℃を観測したのが最低気温。
12:23分に観測した4.8度が最高気温になる様なので、この冬一番の寒い一日です。
と言う事で、ヒートテックとセーターを着込み、その上からダウンを着込んでの重装備散歩。

 散歩でこれだけ着込んだのは、この冬初めての事になります。
とは言っても、旭川はー30℃代を記録している様なので、京都の寒さなど可愛いものです。

 とは言っても京都人には寒い散歩は千本釈迦堂を抜けましたが、きょうは写真は有りません。
釈迦堂から七本松通りを下がって立本寺を覗いたのもいつも通りですが、立本寺も花が無いので写真も無しです。

 立本寺から仁和寺街道を歩き、天神道を北へ上がって突き当ると北野天満宮。
駐車場には雪を積んだマイクロバスが停まっていましたが、これはどこか北の方か東の方から来たらしい?
で、このバスから降りて来たのは中国人観光客。
大陸か台湾かは分かりませんが中国語が飛び交っていました。
この後、本殿前にも廻りましたが、きょうは中国語が良く聞こえる天神さんでした。

 で、やっと写真になって、本殿前へ出る門の手前で咲いている梅。

何という梅か?品種名はわかりません。
この梅の北側に参拝者が触る牛が左右にあり、ここの牛にはアルコール消毒のボトルが置いてありました。

 駐車場脇の参道沿いにも参拝者がよく触る牛が二体あります。これは東側の牛。

きょうも触っている人を見かけました。 ( 悪い所を触ると、病気が治ると言う迷信がらみ? )
普通に考えれば、ここの牛にもアルコール消毒剤が必要だと思いますが、ケチったのか?ボトルは置いてありませんでした。
新型肺炎対策 ( TV報道によるとですが ) とうたうのなら、やはりこの牛にもアルコール消毒のボトルを置くべきですね。

 次は中門のすぐ東側で咲いている白梅。

梅の樹はたくさんありますが、品種名が分かるのは「寒紅梅」と「雲龍梅」だけ。
なので、この梅も品種名は分かりません。

 この後、中門を潜り本殿前へ出た頃が、雪のよく降っている時間帯でした。

と言っても、この程度。雪国の方に怒られるくらいの雪で、落ちると直ぐに融けています。

 本殿前から西へ抜けた所からの紅梅も一枚。

雪がちらついても日差しはあるので、花が明るい?

 この後は天神さんを北門から出て西へ歩き平野神社へ。

猿田彦社前の梅も日差しを受けていました。

 櫻池のほとりからはニホンズイセン。

まだまだ当分は花が見られる様です。

 櫻池から奥の桜園へ廻ってオオイヌノフグリ。

きょうは気温が低いので、花は閉じたままだろうと思っていましたが、日差しのご利益が勝った様で、この程度には花を開いていました。

 平野神社はここまでで、この後は買い出しへ廻って帰ってきました。

 最後に帰り着いた我が家の玄関先からサクラソウを一枚。

毎年咲いてくれるので、馴染みになった気がします。
頑張って咲いていますので、敢えて掲載しました。

 以上、6日の散歩は、北野天満宮、平野神社からの花だより散歩でした。

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

6750
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする