「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

写真に綺麗な着物姿で写るコツ!

2012年10月11日 | 出前 着付教室



今日の堺市美原区青南台の木青会館の着物教室は、谷先生のご都合が悪くお休みでした。

嶋岡先生に成人式のスタッフS・Nさん達の着付を見て頂きました。
今日のモデルはYさんになって頂きました。

タイムは補整から40分・・・あと10分、短縮出来るように頑張りしょうね。

先週、宿題を出したお太鼓系の変わり帯結びを嶋岡先生にチェックして頂きました。




241011_001私の方は、Aさん・Tさん・Sさん・Yさんに最初に前に勉強した「着物姿が綺麗に見える写真の写り方」を覚えているか?お聞きしました。

まあまあ、なんとなく覚えておられました。 

小春日和さんのブログにも「着物姿の写真撮影に気をつけること」で詳しく説明されています。(参考にして下さいね) 

ここではちょっとしたコツをお伝えします。

でも、しっかり覚えて、成人イベントの時は誰かにカメラマンになって、着付をしたお嬢さまたちのお写真を撮って頂かなくては・・・
その時にチャントお嬢さまに説明できるようになっていて欲しいと思います。

まず、着崩れのチェック
①衿元  ②帯あげ   ③帯〆   ④おはしょり



最近は写真の枚数も増え右側(下前側)から撮る場合もあります。

 訪問着など絵羽の着物の場合、
 上前や左胸の柄が見える様にカメラに対してやや右斜めになる事が重要です。

241011_003   
  カメラに向かって斜め(基本は左向き)に立つのがおすすめです。
     斜めになる事で体を細くスッキリと写らせる事が出来ます。

  

  カメラ側の足(左足)をやや下げます。
         裾線が綺麗に写ります。
    (
そのとき、重心は下げた足(左足)の親指にかけると安定します。)


241011_007

残った足(右足)を内側にかぶせると
    

自然にカメラ側の肩が少し下がります。

 (手が小さく見えますよ。)

 体はカメラの方を向き、帯の下で手はカメラから
   遠い方の手(右手)を上に重ねます。





      

 241011_002                                        
   重ねた手の甲を上向きにすると
    
胸が張りやすく、 綺麗な姿勢になります。
    (胸は、はり過ぎかな?と思うほど張る方が、
   
ちょうど良く写ります。)

  お腹をひっこめ、あごを引きます。

  あとは、にっこりとやさしい笑顔です。(鏡の前で練習しましょう)

  正面から撮る場合は、
     
足を内股に「八」の字にして右足をやや後ろに引きましょう。
     裾線がほっそり見えます。

皆さん上手にポーズが取れましたか?

写真をチェックして、次回はもっと綺麗な着物姿で写りましょうね。

今度は、皆さんに撮って頂こうかな。





本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする