季節の「うえの」

上野周辺の四季折々の見所や、地元民ならではの楽しい情報を中心に、日本茶に関する話や明日から使える?発見をお届け致します。

日本茶品評会(高級茶)シーズン

2023-09-27 12:37:16 | Weblog

私たちのお茶の仕入れは大きく分けて2回山場があります。


お茶自体の生産は、4月の新茶(一番茶)から始まり、二番茶、三番茶、そして今の時期収穫の「秋冬番茶」まで、

 

4期間取引が行われる産地もありますが、中心は何と言っても「新茶」の時期です。

 

 

そしてこの9月が2番目の山になります。山と言っても、新茶期のような量や、天気とにらめっこしながら

 

一日一日収穫される茶を追っての仕入れとは違いますが、「品評会」という高級茶の取引が行われるのがこの時期になります。

 

審査の様子(東京都)

 

 

新茶の時期に、特別に仕立てた茶畑から選りすぐり摘採し、丁寧に仕上げて最高級品を作り上げます。ここは茶農家・製茶問屋が

 

自らの技術とプライドをかけて「一葉入魂」素晴らしいお茶が出品されます。出品茶は、夏頃に各品評会に集められ、茶の専門家によって

 

厳しく吟味され、格付けがなされていきます。そしてそのランキングをもとに発表され、上は<農林水産大臣賞>から各賞の栄誉が与えられ、

 

9月に入札販売会という形で、お披露目&入札が行われます。

 

この品評会は、全国で行われており、最大のものが「全国茶品評会」です。

 

本年は「八女茶発祥600年」記念の八女市で開催

 

「釜炒り茶」

 

私たちの組合では「東京都優良茶品評会」が行われ、関西地区では「関西品評会」、静岡地区では静岡茶品評会(通称・鶴亀品評会)などが開催されます。

 

<本年は、京都府城陽市の京都茶市場で開催>

「玉露」

素晴らしい形と艶

 

出品される茶種も少しづつ違い、また審査方法にも特色があります。

 

通常審査は「外観」と呼ばれる、茶の形から審査されますが、東京都の品評会では「味(滋味))から始まり、味の配点が高めです。

 

新橋・汐留イタリア街にある「東京都茶業会館」で開催

 

出品茶も「深蒸し茶」が多数。

 

品評会は、元々生産家の方々への仕入れ側からのアドバイス的な要素から始まったと言われておりますが、

 

我々消費地として、「お茶は飲むもの」というお客様の嗜好に重きを置いているためです。全国品評会では、京都の玉露はほとんど出品されませんが、

 

関西品評会ではメインで出品されているため、ここでしか入札出来ないモノというものがあり、茶業者は各地を飛び回るわけです。

 

毎年同じ風味のお茶は残念ながらご用意出来ませんが、その都度、かなり厳選、吟味して落札できたものに関しては、

 

かなりの思い入れがありますので、そういったことも含め、味の違い、特徴など是非とも店頭でお尋ね頂ければ幸いです。

 

 

10月になりますと、各店、落札茶が出始めると思いますので、高級茶の飲み比べなどもして頂ければ、日本茶の楽しさも広がるかと思います。

 

 

 


諏方神社大祭と藝祭2023

2023-09-13 17:26:12 | Weblog
「季節のうえの」と銘打っておりながら、季節だけが進み、ご無沙汰いたしてしまい、大変失礼致しております。
 

さて、少し前、8月26日27日と、上野の奥(寛永寺周辺)一部、谷中エリア、また西日暮里、日暮里の一部と
 
 
広い地域の氏子を持つ氏神様「諏方神社(すわ)」の大祭が行われました。
 
諏方神社は、西日暮里駅前にあり、台東区・荒川区をまたがって25町会あります。開成中学・高校も目の前にあり、
 
 
受験日には多くのご父兄がお参りしているので、神社自体は【武】の神様ですが、ここは【文】の神様も兼務しているであろうと勝手に思ってます。
 
 
氏子地域が広いので、神輿はほぼ車に乗せた移動ですが、前後には鳳輦(ほうれん)が付き、一行は立派です。
 
 
 
 
 
一応神輿を担げる場所がありますが、担ぎたい方も多く、わっしょいわっしょい状態です。
 
 
しかし路地が狭いので、満員電車が通りますという混雑ぶりです。
 
しかし、大きなけが滞りもなく、4年ぶりの大祭が円満に終了いたしました。
 
 
<子供神輿と寛永寺>
 
 
 
 
そして9月の第一週末は、みんな大好き『東京藝術大学』の文化祭【藝祭】が開催されました。
 
 
芸術と下町の粋の融合ではないですが、毎年恒例の、各科が製作した芸術神輿を大学生が上野公園を担いで練り歩くイベントも開催され、
 
世界の美術・音楽界においてこれから活躍するであろう、学生の皆さんの、夜明け前の作品・演奏に出合える素晴らしい機会でした。
 
恒例の「芸術の散歩道」での作品販売は多くの人で賑わっておりました。
 
9月、食欲の秋、芸術の秋。上野でもたくさんのイベントが予定されております。
 
 
そんな情報も事前にお伝えできればと思っております。
 
 
今後とも、何卒、よろしくお願い致します。