季節の「うえの」

上野周辺の四季折々の見所や、地元民ならではの楽しい情報を中心に、日本茶に関する話や明日から使える?発見をお届け致します。

渋沢栄一の墓所

2022-04-09 10:31:38 | Weblog

急に暖かい日が続き、着るものにも迷う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 


さて、以前にも「青天を衝け」でもおなじみでした、日本の近代国家の礎をつくられた

 

 




『渋沢栄一』翁のお墓が、上野桜木の谷中霊園にあるとお伝えしましたが、

 

 

昨年より、改築工事がなされていたスペースが、先月完成しました。

 

 

 

当初の計画を小耳にはさんだところ、小さな公園というイメージでしたが、

 

 

 

公園というよりは、憩いのスペース的な感じになったようです。

 

 

 

寛永寺から見た谷中霊園への道。この突き当りが渋沢栄一のお墓です。

 

 

 

是非とも皆さま、渋沢栄一にお徳を忍び、、墓マイラー・掃苔してみてはいかがでしょうか?


上野の山と大和心

2022-04-06 17:55:53 | Weblog

江戸時代の国学者・本居宣長は、自らのお墓に『山桜』を植えて欲しいと希望し、

 

 

 

「敷島の大和心を人問はば朝日に匂ふ山桜花」 の詩にも残している程、山桜が好きだったと言い伝えられております。

 

 

 

山桜は、花が一斉に咲く「ソメイヨシノ」とは異なり、花と新葉が一緒に出てくる桜です。

 

 

 

葉が少し紅色ですので、花と葉と絶妙なコントラストが、非常に美しい印象の桜です。

 

 

 

上野公園の桜も、満開の時期を過ぎ、少し花を残しながら、あっという間の模様替えをしている最中ですが、

「はかま越しの枝垂れ桜」

 

その色合いが、なんとも「山桜」感があり、非常に複雑な色合いがとても美しい景色になっています。

 

公園内も、少し静かになったのも手伝って、どこかのそれこそ「山」にでも迷い込んだような、時間が流れています。

 

 

この時期の上野公園も、とてもおすすめです。


桜のあと、美術展のあと・・・今、訪れるべき場所

2022-04-04 15:14:31 | Weblog

桜の時期も、あっという間に過ぎり、なんだか今年も「いい日」が少なかったように思います。

 

 

雨、寒さ、風、せっかく咲いても苦難の多いのは、桜も人も今の時期の定めなのでしょうか・・・

 

 

 

さてさて、あっという間と言えば、東京国立博物館で開催していた「ポンペイ展」も

 

 

「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」も大好評のうちに閉幕しました。

 

 

会期末は、やはり混みますね!「ポンペイ展」は中盤でもわりと当日券でも入れましたが、

 

最後の方は、入場厳しそうでした。

 

 

そんな中、今時期是非ともおすすめしたいスポットがあります。

 

「黒田清輝記念館」です。

東京芸術大学の隣にあり、自由に中を観覧できますが、実は、年にちょっとの期間だけ

 

「特別室」が開室されます。ここでは、教科書で誰もが見たことのある、あの名画あの名画

 

公開されます。しかも、無料です。正直言って、会期が短すぎて、よっぽど意識しているか、たまたま通りがかるしか

 

チャンスはないですが、今がその時期です

もしご興味があれば、家族連れやデートでも、もちろんおひとり様で非常に素晴らしい、充実した時間がお過ごしいただけると思いますので、

 

是非とも、まん延防止が明けたいま、感染対策にご留意頂き、桜のあとと名画を味わいにお越しいただければと思います。