足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

空中感覚

2012年07月17日 22時22分53秒 | Weblog
関東甲信・近畿など梅雨明け 猛暑に注意、気象庁
やはり梅雨明けしましたね。熱帯夜、真夏日は当たり前、酷暑日(猛暑日)が続くことも大いに考えられます。これからの二ヶ月、どう乗り切るか、些か心配ではあります。


電力社員は意見表明認めず エネ政策聴取会
脱原発の応募者が多く、15%や25%は少数の中から選ぶことになるのは初めから予想されたこと。当然、原発関係者が応募することも。
身分を明らかにせず無作為で選んだ発言者がその立場で物を言うのは当然でしょう。そのための意見聴取会なのでしょう。脱原発者の発言ばかりの方がおかしいじゃあありませんか。
何かことが起こり、文句を言われたら見直して・・・なんて、おかしいよ。
何故、そのまま進めることをしなかったのか。
こんなところにも、何事においても一貫性を欠く現政権の頼りなさが表れています。

丹羽大使 翌日帰任は抗議にならぬ【産経 主張】
どうして、更迭しないのですか。
国益を護ることより社益優先の経済人を大使に選ぶこと自体、おかしいことですよ。
日露首脳会談で一時間半も待たされてというか、待っていた首相だものね。
オスプレイについても昨日、日本がどうしろこうしろという話ではないと語る首相ですからね。
外交とは、国益と国益がぶつかり合う口喧嘩なのに、相手の機嫌を損なわないようにすることが外交だと思っている政権には、それをする資格はありません。

オスプレイめぐり政府・与党ちぐはぐ
社会保障と税の一体改革の前に、政府と政権与党の一体化をやってくれないとね。政権を取って三年にもなろうというのに、学習能力欠如も甚だしいではありませんか。


NHKスペシャル ミラクルボディー
再放送が決まったのでお知らせします。
第1回 ウサイン・ボルト 人類最速の秘密
 本放送 総合 7月14日(土)   19:30~20:28
 再放送 総合 7月18日(水) 深夜 24:50~25:48
第2回 内村航平 驚異の"空中感覚"
 本放送 総合 7月15日(日)   21:00~22:00
 再放送 総合 7月22日(土) 深夜 25:20~26:20 
内村選手の"完璧な着地"の謎解きがされました。驚くべき特殊才能です。これが彼の自信の裏付けになっていたのですね。


マイクロソフト、「オフィス」の次世代版を公開 Win8に搭載予定
一般人にとって、機能は宝の持ち腐れ。操作性向上も、簡単なことしかやらないものにとっては傍迷惑な話。でも、価格が安くなってきているから、目を瞑らないといけないのですかねえ。


ソユーズ、ドッキング成功 星出さん、長期滞在開始


    ハッチが開けられ、一番に入ってきたのは星出さんでした