足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

世紀の大発見

2012年07月04日 20時34分32秒 | Weblog
ヒッグス粒子発見か=質量の起源、加速器実験で-日本含む国際2グループ
ニュースで、映像を交え説明してくれましたが・・・
ヒッグス粒子によって他の粒子の動きが妨げられ、質量が生まれ・・・
ヒッグス粒子は漂っているだけ? 密度は? 
光は何故、妨げられないの? 粒の性質と波の性質を持つ量子だから?
粒子と量子、何故こんな違いができたの?

そもそも、137億年前に起きたとされるビッグバンそのものがねえ。無の状態で、どんな変化があって爆発したの?

で、人の暮らしはどうかわるの?
 

たちあがれ日本が基本政策 「石原新党」念頭に保守色
なよなよ日本、これぐらいのことを謳って活を入れねば。


壊し屋新党 11日に結成か
一週間後ですよ。
それまで、本会議場の議席が決定できない。委員会が構成できない。
実質的な審議拒否。内閣へのいやがらせってことだよね。


与野党の判断尊重=都構想実現後の名称で-大阪市長
大阪都構想法案「府から名前変わらないとメッセージ伝わらない」
市長の思いはどっちなんですかねえ。『大阪国』にしたらどう(笑)。


太っているだけで肝炎に 横浜市立大などが解明
これは聞き捨てならないなあ。