足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

真夏日到来

2012年07月01日 21時30分55秒 | Weblog
号外:関西電力大飯原発3号機が起動。国内の全原発停止から57日ぶり
原子力発電所の運転状況
原子力規制委員会の立ち上げ、エネルギー基本計画の策定が待たれます。

関電新料金メニュー契約低調 大飯再稼動で不安薄れ
当然ですが、再稼動云々だけではないことは6月26日に書きました。
一般家庭では、どうみても安くなりません。

計画停電:19病院が対象 関電「代替電源で」/奈良
約款上、賠償責任を負うのは無理だ。そのような事態を防ぐため全面的に協力している。
この言い草が気に入らない!
無理なら何故、先日の株主総会で約款を変えなかったのだ。
協力しているだと。迷惑を掛けているのはどっちなんだ。
日航名誉会長に乗り込んで貰わねば。

関電週間でんき予報
いよいよ真夏日到来ですが、今週は"安定した需給状況"との予報です。


空を変える。日本が変わる。
新関西国際空港株式会社
経営権を買う会社、本当に出てくるのでしょうか。


今朝9時「うるう秒」実施 原子時計と天文時のずれを調整、1日が1秒長く
貴方の時計、合ってますか。


ナニワの初夏の風物詩「愛染まつり」始まる
大阪の夏祭りが始まりました。月末の住吉さんで終わります。