メタルの衝撃

新旧含め、メタルに対する自分の思いを書き綴るブログ。

CAPTAIN BEYOND

2016-09-10 23:02:07 | USA
このバンドは何故か英国産とされる事もある。確かにサウンドは英国寄りだし、中心メンバーの一人にロッド・エヴァンスも居るのだが、サウンドで分類されるのでは無く、メンバーの出身で分類されるからして米国産バンドである。
アイアン・バタフライ、パープル、ジョニー・ウィンター・バンドのメンバーが集まり結成された事から、スーパーバンドとも言われた様だが、活動拠点である米国での評価は散々であった。むしろ日本での評価が高く、プレミアが付いた事もあった。確かにそのサウンドからして米国よりも日本で受け入れられるものであり、この当時、アメリカに浸透していた英国産バンドの面々からして見劣りのするものである。
ましてボビーの変則的なドラミングは当時の米国には早すぎた。全編を通してリズミカル且つサイケな流れを形成しており、統一性が保たれている。但し、それはアプローチのみであり、テーマ性は無い為、難解な様に見えて決して理解困難なサウンドでは無い。
ただ、当時としては先鋭的であり、テクニカルなサウンドであった事も事実。勝負するステージを間違えたとしか言いようが無い。

CAPTAIN BEYOND/CAPTAIN BEYOND
1972年発
入手:年月日不明、ポリグラム


最新の画像もっと見る

コメントを投稿