メタルの衝撃

新旧含め、メタルに対する自分の思いを書き綴るブログ。

BLACK SABBATH

2015-07-18 23:00:23 | UK
自分のメタルルーツ。当然ながらリアルタイムでは無い。

以前にも書いたと思うが、この1stアルバムが出た頃等は幼児で、記憶すらも残っていない。
ただ、改めてその事を振り返ると、あの時代にこんなアルバムがこの世に出ていた事が信じられない。

ツェッペリンやパープルに遅れてデビューながらも一体、どこをルーツとしてこのサウンドが出来上がったのか。それ故の異端というよりも、サウンドのインパクトがあまりにも大きく、幼少期にラジオで聴いていたサウンドが物心ついた頃に懐かしさと共に甦った。

懐かしさを初めて感じた頃はまだ、音楽そのものが良く分かっていなかった。但し、その記憶の呼び覚ましを繰り返す事によって、自分の中に根付き、原点となった事は間違いない。

今となっては、サバスを知らずにツェッペリンやパープルしか聴かないという者は化石に近い。むしろサバスを知らずにメタルを語るべからず、という程その後世、そしてあらゆるカテゴリーに与えた影響は大きく、ツェッペリンやパープルを遥かに凌駕する。

そんな訳で、記事の為とは言え、再びこのサウンドを聴くと懐かしさに包まれる。因みに13日の金曜日は英語圏共通の迷信だが、このジャケそしてサウンドと共にサバスの代名詞ともなっている。映画はその10年も後の事。ジェイソンのインパクトも大きいが、どちらかと言えば、魔術的厄災のイメージだと思われる。

BLACK SABBATH /BLACK SABBATH
1970年発
初回入手:年月日不明、Sanctuary records


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オリジナル (大佐)
2015-07-19 02:26:59
こんばんは

このアルバムに関しては、vertigoのUKオリジナル・アナログ盤初回プレスを聴く事をオススメします

今まで聞いていたものがイミテーションかと思うくらいサウンドの次元が全く異なります
永遠の課題 (ちひろ)
2015-07-19 08:12:15
大佐殿、コメントありがとうございます。

オリジナルの初回プレス、是非聴いてみたいですね。Amazonでそれらしいのが8万弱でありましたが、初回プレスかどうか分かりません。

特にこの手のサウンドはアナログ盤で劇的に変わるのは自分も分かってはいますが、予算との相談で、確実性が無ければ見送る事の方が多いです。

バージョンが多いですからね。

コメントを投稿