8年ほど前,家族全員でタクシーに乗ったときのひとこまです。家族全員でタクシーに乗るときは模範に乗れません。なぜなら,うちは6人家族だから,乗ってるのを見つかると模範の免許を取り消されちゃうし、事故のとき保険がおりない。それで仕方なく一般タクシーに乗りました。
一般タクシーの運転技士様(ウンジョンキサニム,運転手は差別語なのでこう言う)はおしゃべりな人も多いんですね。
「イテウォン,メクドゥナルドゥッカジ,プータッカミダ」(梨泰院のマクドナルドまでお願いします)
「お客さん,日本人ですか?」
「ええ」(発音ですぐばれる)
「来てどれぐらいになりますか」
「もうすぐ二年になります」(ひとしきり初等会話)
「韓国語,上手ですね」
「いえ,それほどでも」(上手なのはこのやりとりだけである)
「娘さんが3人なんて,賑やかですね」
「あの,4人なんですけど」
「えっ」(と言いつつ,後部座席を振り返り人数を確認)
「アイゴーッ!」天を仰いで慨嘆する。(そんなに気の毒がってくれなくても…)
「やっぱり,息子さんがほしくて?」(来たか)
「別にそういうわけじゃないです」(嘘ではない)
「もう一頑張りしないとね」
「いやあ,ハハ…」(大きなお世話である)
「うちは息子が二人でね。この前,学校の競試大会(校内テストみたいなやつ)で一等をとって…」(ひとくさり息子の自慢)
「はぁ,それはすごいですねぇ」(機嫌を損ねるとあとが怖い)
そうこうするうちに,無事マクドナルド前に到着。
「アンニョンヒケーセヨ!」(小四長女,小二次女)
「スゴハセヨ!」(地元幼稚園に通う三女,韓国語がいちばんうまい)
「アンノン!」(二歳の四女,日本語も不自由)
「おうっ,チャルガ!!」(キサアジョシも機嫌の悪かろうはずがない。こちらも思わずお釣りをチップとして渡す)
最新の画像[もっと見る]
-
ベトナム人技能実習生の借金 23時間前
-
ベトナム人技能実習生の借金 23時間前
-
ベトナム人技能実習生の借金 23時間前
-
ベトナム人技能実習生の借金 23時間前
-
ベトナム人技能実習生の借金 23時間前
-
技能実習生、フィリピンの場合 3日前
-
技能実習生、インドネシアの場合 3日前
-
伊万里市強盗殺人事件③ 5日前
-
縁の下のイミグレ 1週間前
-
アインが見た、碧い空。 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます