ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

部活帰りの焼き肉は美味しいよね。しかし、その後がアカン。

2024-05-15 09:25:37 | さるさる日記
7時起床。
サッと起きたら、この時間だった。朝晩は涼しい分、体は動きやすいのは助かる。日中は暑くても、サングラスをしてる分気持ちだけでも暑さが和らいでくれたらいいなってね。目の負担が少しでも減ってくれるに越したことはない!そう願うばかりです。
相変わらずな話と書いていいのか、楽しさのあまりSNSを更新してしまったのでは?と思う反面さ、SNSの怖さをまだ理解してない?今の高校事情はどうなってるかは知りませんよ。むしろ、焼き肉は美味しかったかい?
<高校サッカー部員15人が焼き肉店で飲酒/公式戦後に祝勝会…SNS投稿で発覚>
<強豪として知られる東海大熊本星翔高校(熊本市)の男子サッカー部員15人が4月下旬、熊本市の焼き肉店で飲酒していたことが、分かった。男子サッカー部は8日~16日の活動を自粛している。東海大熊本星翔高校によると、3年生部員15人が4月21日に行われたセカンドチームの公式試合の後に私服で店を訪れ、レモンサワーなど数杯を飲んだという。試合は2-0で勝利していた。/今月2日に東海大熊本星翔高校に匿名の情報提供があり発覚。その後、飲酒した部員による交流サイト(SNS)への投稿を見た別の部員から顧問に報告があった。投稿には部員たちが酒を持った様子などが写っていたという。東海大熊本星翔高校の聞き取りに全員が飲酒を認め、ある部員は「試合後に部室で(焼き肉店に)行こうかの話になった。勝ったお祝いだった」などと経緯を説明。「“私服ならお酒が飲めるお店がある”と聞いたことがあった」と話す部員もいた。>
飲酒な…。繰り返すが現代の高校生事情なんて知らないし、ふと私の奈良大附時代でもお酒の話は耳にしましたよ。家庭科の授業だったか、タバコ・お酒関連の話を真剣かつ別の角度で興味を抱いてたことがあったものの(決してタバコを吸いたい・お酒を飲みたい願望もなかったが・当たり前です!)やったらどうなる?→こうなるのでは??みたいな想像だけは一丁前に膨らませてたことが懐かしくなった。書きながら部活帰りに食事はどこへ行ったかな??試合会場の昼休みにデイリーヤマザキで、パンを食べた後にプッチンプリンを食べてた記憶はあるが(なんちゅう記憶や・苦笑)、高校時代の吹奏楽時代は別の人と天下一品で食事してたような???その当時から休憩時間になると、スーと出て行ってた記憶だけは残ってますよ。グループで動くより単独で!その当時から体に染みてるのかもしれませんわ。
最後に馬の話を。落馬負傷した今村聖奈騎手が来週に復帰するみたい。
<右足負傷の今村聖奈騎手が調教騎乗再開「思ったより早く回復」「違和感なく騎乗できました」>
<4日に新潟6レースの馬場入場時に落馬し、右足を負傷して戦列を離れていた今村聖奈騎手(20)が14日、調教騎乗を再開した。今村聖奈騎手は「家族の協力もあり、整骨院などに行って思ったより早く回復しました。(落馬後)それほど期間が空いていないので違和感なく騎乗できました。競走姿勢を取っても痛みを感じることはなかったです」と馬上の感触を確かめ、状況を報告した。/レースには来週、復帰予定となっている。>
おそらく来週の京都開催で騎乗再開するだろうも、最近は今村聖奈騎手と永島まなみ騎手の騎乗数がどうも目に入ってならない部分もあれば、今村聖奈騎手もチェックするようになってた。アノ事件が…なんて書く気もないが、今村聖奈騎手への書き込みを見てると、手のひら返しも大概ちゃう?な見方をしてならんがね。むしろパドックでカメラを向けると、カメラ目線で撮れるのは素直に嬉しいですよ。何、噂された角田大河騎手の関係は?はっきり書いてどうでもいいです!噂をするために、京都や阪神はたまたウインズへ行くんじゃないし、仲良いのを見てるとうらやましい!その程度やん。