Retrospective...

イラストレーター/ライター遠藤イヅルの困った嗜好をばらす場所

【プジョーな話】プジョー407の後継、プジョー508登場(と、プジョー408の話も)。

2010-07-22 | プジョーな話。


かつて4.5m以内、幅も1.7m±α程度だったDセグメントも、いまやどんどん膨らんで、みな「なんでこんなに大きいの」
と突っ込みを入れたくなってしまいたくなるような車種ばかりになった今日この頃。


まあ、その流れはそんなに最近のことではなくて、日本でも実は適度なサイズが魅力だったカペラが、
えらく大きなボディのクロノスになったのはもう20年くらい前だったりするんですけれどもね。




そんな中?2004年に登場したプジョー407は、
その上にいた旗艦、プジョー607に長さであと20cmに迫るほどのサイズだったのですけども、
日本では607が撤退して事実上407がトップレンジだったり、
それとやはり大型プジョーの常で、607も商売的には販売は芳しくなかったりだったので、
んじゃ、これらの後継はひとまとめにしてしまえ、とプジョーが思うのも当然の成り行きか、
407+607の後継車は、懐かしい「5」番台のナンバーを持った「プジョー508」として登場しました。






407ほどトンがっておらず、あえていえばプジョーらしいコンサバ。
昨今のプジョーのデザイン言語だったつり上がった目も、だいぶおとなしく。
でもルノーのラティチュードもそうなんですけど、いまいちぱっとしないような気もしたしりて。プジョーに見えないし(汗

まあ、プジョーのフラッグシップは「奥ゆかしいデザイン」というのもまた伝統なので、
これはこれでいいのでしょう。
607も、とても落ち着いた良いデザインでしたものねえ。




ちなみに、508には「SW」も用意されるようで、これはなかなかかっこいいじゃないですか。
いかにもプジョーなワゴンって感じですし。
407SWも悪くないのですが、大きいサイズのワゴンとなると、ウインドウグラフィックスは
こういう普通の切り方のほうが落ち着いていていいような気がします。


さすがにワゴンの国、基本的にステーションワゴン型のクルマはどれもこれもグっと来るものが多いですなあ。





508は、サイズ的にはまさに407と607の真ん中、4.8mくらいの全長を持ちます。
もはや「4」番台のサイズではなく、「6」にするには、小さい。
そこで、懐かしい「5」という数字を引っ張り出してきたのは適切かもしれないですね。





ちなみに、「5」番台は、ieも乗っていた、懐かしの505以来になります。


プジョーのフラッグシップは別に「6」でなければならないということはなく、
今回のように時代の流れやラインナップによって、ころころ変わります。
504がトップだった頃に604が「6」番台として初めて登場し、その後、504は505に。
そして604が消えたことで、505が旗艦へ。
505の実質的後継車である605の登場で505が消え、そして初のFFフラッグシップとなる607が登場し、今に至っています。


508の日本導入はどうなんでしょうね...。
ハイブリッド4(前輪をエンジン、後輪をモータで駆動)とか、いまのエコ時代に合わせて
日本にも入れないかしら...ないかあ。



なお、407のドロップに伴ってあく「Dセグメント」には、新しいベルリン、408が充てられることになります。
そう、これって、ご覧になってわかるかと思いますが、
要するに308の後付けセダンです。ちなみに全長4.68m。でけえw




結構かっこいい 後ろ姿はプジョーらしいね


後付けセダン萌えなieなのですけど、プジョーの「4」番台の車といえば、404以来
プジョーの主力であり、プジョーが全精力をこめて丹念にじっくり開発したクルマ、といった印象があるだけに、
車種流用の後付けセダンが「40×」かあ、と正直思っちゃいます
(308がしっかりしたクルマでは無いという意味ではなく、40×として独自に開発されなかったことが残念)。

まあ、これはセダン好きな傾向の強い中国(プジョーが強い)市場むけに開発された
307セダンの後継車が、ちょうどサイズ的に「4」番台にふさわしいということもあったのだろうとは思うのですが...。





これが307セダン。超後付け感たっぷり(汗


日本にはこの408は、入ってこないだろうと思います。
そう思うと、ひょっとして407って、405以来日本で買えてきた
プジョーの「4」番台の最後になっちゃうのかも?



>>ちなみにセダン好きな中国のために、実は同じく中国に強い同門PSAグループのシトロエンにも、
かっちょいい後付けセダンがいます。



>>C4のセダン版、Cトリオンフのマイチェン版・その名も、C-quatre(Cキャトル)。
うーむ、後付けの違和感がまったく無いぞ!
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【セダン蒐集癖】Vol.235 「... | トップ | 【てつどう】消えゆく小田急... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (代行ハミちゃん)
2010-07-23 19:48:26
508のフロントデザイン、なんだかマークX ZiOを連想してしまいました。
返信する
505 (サトシ@白クリオ)
2010-07-23 20:08:48
安全基準諸々の関係で直接比較は出来ないものの、やはり505のバランスのとれた造形は
いつ見ても素晴らしいですよね。


そのうち508がミツビシにOEMされてディアマンテ復活、みたいな事になったりして・・・
RVRがPSAにOEMされるみたいですから、逆もあり得るかも??
返信する
似てる! (ie)
2010-07-23 20:17:54
代行ハミちゃんさま>
>なんだかマークX ZiOを連想してしまいました
確かに似てますよね。うーん、びっくり。

サトシ@白クリオさま>
>やはり505のバランスのとれた造形
そうなんですよね...バランス...という言葉でしか形容できないのですけど、
美しいクルマなんですよね。505。
>そのうち508がミツビシにOEMされてディアマンテ
こういうアライアンスの車種流用って、
なんで日本市場のクルマには適用されないんでしょうね。
ルノーでもフルエンスをシルフィにしてほしいです(^^;
返信する
Unknown (ほそモール)
2010-07-23 22:22:25
最近知人のXM乗りを介して知り合った方はなんと504のディーゼルを現役でお乗りです。
505もめっきり見なくなりました。

ちなみに605はバイクで事故って入院した病院の院長が乗ってましたが、病棟の窓から眺める姿がステキでした。
買ってたかも知れない1台です。
返信する
フランスっぽくはないですが (オクラ)
2010-07-24 01:13:39
508はカッコイイと思います。
しかし、最近デザイン力を付けてきてる
韓国車かとも思ってしまいました(汗

グリルを逆に台形にして
ヘッドライト内側の角度も逆にすれば
三菱顔になりますね~

408、日本で売ってもけっこういけると思いますがねー。
返信する
Unknown (ぱとらしゅ)
2010-07-24 21:00:09
なんか,ムダに大きくなってしまって・・・
アテンザみたいですワゴンの後ろ.

505が大変格好良く思えます

今どき,デザインに記号性を持たせるのが大変なのはよーく判ります.
でも,ハマーとかジープは別として,一般的乗用車で
それを実現できているのは
シトロエンくらいでしょうか?

#クソ暑いのにエアコン故障.堪りません
返信する
Unknown (ie)
2010-07-26 09:39:05
ほそモールさま>
>504のディーゼルを現役でお乗りです
エンジのおくるまですよね。よくイベントでお見かけし、ブログも拝見しています。
お知り合いになりたいと思っております(^^

オクラさま>
>グリルを逆に台形にして
ヘッドライト内側の角度も逆にすれば
ディアマンテがプジョーベース!っていうのは面白いかもですね。
そういえば三菱って昔から外車のバッジエンジニアリングカーって案外多いので、
期待しちゃったりw

ぱとらしゅさま>
>なんか,ムダに大きくなってしまって・・・
もう406の後継車ということでもないですよね(涙
508というネーミングはふさわしいかと。
>#クソ暑いのにエアコン故障.堪りません
ブログ拝見しました。
原因が気になりますね。コンプレッサの寿命ではないとは思うのですが(年式的に)。
返信する
Unknown (ほそモール)
2010-07-26 23:14:47
先日、早朝の表参道で顔見知りになってしまいました。
近々ブランチに参加させていただくと思います。
返信する
Unknown (ie)
2010-07-26 23:51:23
ほそモールさま>
表参道オフ系の主催の方はXM乗りの方が多いとお聞きしています。
いつかはお知り合いになりたいですー。
返信する

コメントを投稿

プジョーな話。」カテゴリの最新記事