Retrospective...

イラストレーター/ライター遠藤イヅルの困った嗜好をばらす場所

【セダン蒐集癖】Vol.181 実は長寿車 3代めギャラン Σ(シグマ、の、タクシー)

2009-06-22 | セダン蒐集癖。
ティーダラティオに続いて、タクシーネタでいきます(^^;


標題の通り、懐かしや三菱ギャランΣセダン、のタクシーです。





数こそ減っていますし、製造中止から10年はたっているんですが
案外まだ走っている印象があります。
この写真、高知市で去年秋に撮ったものですし(^^;


それにしてもギャランΣ、って名前が懐かしい。

この形のΣはギャランとしては5代め。初のFF採用モデルです。
タクシー用は1984年から1999年まで15年作ってました。
影のロングセラーですね。

このあと、三菱は有機的なデザインに変化していって、
このころの妙にフレンチチックなスリーク・デザインは影を潜めます...。



>>このあとの三菱のタクシー用車って、なんだ?思い浮かばない...
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【セダン蒐集癖】Vol.180 現... | トップ | 【くるま】NV200バネットに、... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱとらしゅ)
2009-06-23 07:09:21
嬉しいですねこういうネタw

こちらでも去年までは走っていましたが
ついに消滅してしまいました
「FFじゃあタクシーに使えん」という説を確立させてしまった,
ある意味実験的な車でもありました

当時はFFで広いという印象を受けたのですが
今となっては「これで610円(こちらの小型料金です)取るん?」と思うほど
狭く窮屈で,しかもドッタンバッタンな乗りご心地を
提供してくれます

#1 噂では,タクシー撤退時には70?万円/台程度の
   投げ売り状態だったとか

#2 メータのデザインが80年代チックなので
   無線機やGPSのシステムを積む場所がない.
   たしかタコグラフも収める場所がなかったような記憶が.

田舎へ行けば,まだまだ沢山いますよ.
車庫待機が主なので走りませんからw

他の三菱タクシーといえば…デボネア!
返信する
いいっ! (とく@千葉県民)
2009-06-23 08:49:29
このすがすがしいデザイン!
今見ても秀逸ですな。社内デザインなのかなあ。
余談ですが、三菱系の企業は今、社長や支社長、支店長用送迎車向きの中級セダン車がなく、かつてはプラウディアの中古車が高値で取引きされていました(笑)。で、それも限界があり、今はグランディスを黒塗りリムジンにして使用しています(涙)。。。
東京・丸の内界隈(三菱系企業が多い)、朝夕の風物詩ですよ!
返信する
Unknown (eitan)
2009-06-23 16:24:54
98年から3年間三菱自動車水島製作所の1部門(自動車とは無関係)で働いていましたが、職場の敷地内でギャランΣのタクシーがいつも止まっていました、新車のように綺麗だと思っていたら、新車だったんですね。

倉敷市は地元なので、80年代前半頃までは初代デボネアも結構走っていました。また、変わったのも見かけました。
デボネアAMG仕様とか、水島港祭りの写真で、初代デボネアのオープン仕様を見たこと有ります。

 さらに、工場にも何回か行っていますが、構内では変なのが走っていたりします。屋根をぶった切ったワンボックスらしき物とか、もちろんナンバーは付いてていません。
返信する
Unknown (ie)
2009-06-23 17:27:01
ぱとらしゅさま>
>当時はFFで広いという印象を受けた
たしかにクラウンとか後席はFFもびっくりの広さですものね。
でもFFはダメ、なんでしょうか、やはり現場では..。
>たしかタコグラフも収める場所がなかったような記憶が
ダッシュは専用デザインではないのでしょうね...(確かめたいw)
>他の三菱タクシーといえば…デボネア!
たしかに...そしてこのデボネアのあとも後継がないんですよね(涙

とく@千葉県民さま>
>このすがすがしいデザイン!
なんだかジウジアーロの80年代アドバンスデザインぽかったり。
>グランディスを黒塗りリムジンにして使用
なんだかかわいそう...
そういえばダイハツの重役さんは
以前ならカムリ改で通勤だったのだけど今はどうしてるのでしょうね。

eitanさま>
>新車のように綺麗だと思っていたら、新車だったんですね
1999年といえば最近ですものね。
このころの生産台数ってどのくらいだったのか知りたくなります。
>デボネアAMG仕様
このコーナーでも取り上げたことがあります!
http://blog.goo.ne.jp/bb25500/e/2865a4f8fb783dc8cfdfd889f529ba48
返信する
高知 (CAMERA)
2009-06-23 18:14:01
高知に来られていたのですね。

今度このタクシー、さがしてみます。
返信する
高知へ行った時の (ie)
2009-06-23 23:21:37
CAMERAさま>
そうなんですよ、昨年秋に高知~松山と回りました。
ブログにまだアップしてません...

ちなみに撮影場所はこのあたり
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF-8&q=高知 不動産情報センター&fb=1&split=1&gl=jp&cid=5587894322082664561&li=lmd

高知空港からのバス車中からです^^
返信する
Unknown ()
2009-06-24 03:02:54
高知にいらっしゃってたのですね。
140コロナタクシーは徳島や高知東部にいます。
高知はモノコックバスも少し残っていますよ。
四国ネタ楽しみにしています!
返信する
おおお (ie)
2009-06-24 21:06:44
そ さま>
まさにΣですね、ページ拝見しました。
他の頁も面白くて一気読みです!
土佐電のネタは高知編(いつか公開...汗)
で用意出来ると思います!

宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (さとたく。)
2009-06-25 01:00:13
去年までそのシグマ乗ってました(HTですが)。
確かタクシー仕様とそれ以外はインパネのデザイン違ったかと思います。
通常仕様はサテライトスイッチに板ウィンカーでしたが、タクシー仕様は普通の棒ウィンカーだったかと?

室内空間も今のFRと比べれば、さほどでもないかもしれませんが、5ナンバーサイズではかなり広い車でした。

180センチ弱のおいらが前後に乗っても、後席は頭もつかないですから。
VR-4なギャランやディアマンテより広かったのは確かです。
返信する
HTの (ie)
2009-06-25 20:09:28
さとたく。さま>
ΣHTのインパネのままではないでしょうね、さすがに(^^;

Σに限らずちょっと前の車って
ボディサイズ比でいえば今のクルマよりも広かったですよね。
最近の「室内を広くするためにボディを拡大した」
といううたい文句をみると、おいおいって
つっこみたくなります(汗
返信する

コメントを投稿

セダン蒐集癖。」カテゴリの最新記事