BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

百沢温泉 温泉旅館中野

2015-02-10 11:18:34 | 温泉めぐり
最近また温泉めぐりしています。
といっても近場の温泉(車で15-30分)が中心です。
旦那がテレビで「温泉療法」というのを見たらしく、
冷え性には塩化物泉がよいと知り、
地元のタウン誌が出している別冊の温泉本を買ってきて、
塩化物泉を片っ端から行くことに。
この本の良いところは、三回までのリピート割引があるところ。
1回目は50円引き、2回目100円引き、、、
三回目になると半額や300円引きや中には無料もある!

で、お休みの日に久々百沢の温泉まで行きました。
「温泉旅館中野」さんへ。
入浴料も300円と安いのに、本のおかげで50円引きで入浴。
昼の2時すぎぐらいだったからかお客はウチラだけ。
広いお風呂を貸切です。
ここはひょうたんの形をした面白いお風呂でした。
百沢温泉は「熱の湯」と言われるだけに湯の温度が熱かった。
でも浴場も脱衣場も暖房が効いておらずメチャ寒い。
なんで湯が熱くてもなかなか上がれなかった。
あまり熱い湯は冷え性にはよくないのでNGなんですけどね。
ただ建物は古いものの、お湯は源泉がかけ流しでドバドバ出てきます。
新鮮でいいですね。
溢れて反対側から流れ出してるのはもったいない気もするよ。
ちなみにお湯はにごり湯でした。
いろいろな成分が含まれてるみたいよ。

○温泉旅館中野 弘前市大字百沢字高田80

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。