BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

東京世界料理めぐり③ Dobro@クロアチア

2012-08-30 22:27:09 | ぐるめはんと東京
先週の日曜日、久々だんなさんとランチデートしてきた。
東京外国レストランめぐり第三弾はクロアチア料理。
職場が近い友人が教えてくれたレストランです。
最寄駅は京橋ですが、うちの職場最寄りの宝町からも徒歩5分もかからないとこにあった。
クロアチア料理自体珍しいからか、ネットで検索したらすぐ出てきました。

裏通りにひっそりありますが、入口は何とも素敵な外観です。
お店の中は真っ白な石造りの壁。
円形状の階段で半地下にあるテーブル席へ降りるようになっていて、素敵な雰囲気です。
定員さんが日本人とクロアチア人の男性で、この男性がまた背が高くて黒髪でかっこよかった。
クロアチア人って知らないけれど、なんとなくイタリア人のハーフでこんな人いたなぁと思いだした。
そういや、クロアチアもイタリアも近かったよね。

頂いたのはホリデーランチコース。
私はクロアチアセットメニュー、だんなさんはシュトゥルクリコース。
前菜、メイン、デザートのコースです。
前菜はマリネやテリーヌとサラダ。
最初っからとってもおいしぃ!!

メインの前に旦那のコースについてるシュトゥルクリが来た。
これは見た目じゃとてもそう見えないけれど、パスタなんです。
自家製パスタ生地にフレッシュチーズが入り、パプリカクリームソースがかかっている。
クリームとパプリカのソースの組み合わせが濃厚でとってもおいしし。
そして中のパスタの柔らかさがとろけそう。
女性に人気と言うのもわかる気がする。

それからいよいよメイン料理。
私が選んだのがサルマというクロアチア伝統家庭料理。
3週間塩漬ロールキャベツです。
程よい酸味があって、マッシュポテトと一緒にぐちゃぐちゃして食べるの。
旦那さんは、とろとろ牛ほほ肉の赤ワイン煮込みのパスティツァーダ。
お肉がかなり煮込んであって、トロトロにやわらかい。
クロアチア料理がこんなにうまいとは知らなかったーーーと二人とも大満足。

最後のデザートがまたよかった。
ロジャータいうオレンジ風味のカスタードプリン。
世界遺産の街で有名なクロアチアのドブロニクは実はプリンが有名なんだって。
私は最近プリンが好きなんでめっちゃうれしかったよ。
お値段は私のコースが1800円、だんなさんのが2500円ですが、お値段に値するうまさです。
やはり口コミで教えてもらったお店ははずれがないですね。
行けてよかったです。

まつりつくば2012

2012-08-29 22:49:14 | ねぶた
先週の土曜日はつくばで行われた「まつりつくば」のねぶた運行に参加してきました。
首都圏のお囃子会として青森から応援に来ている「に組」さんのお囃子に混ざらせていただきました。
つくばのねぶたは毎年青森から市役所のかな。。。大型ねぶたが運ばれてきます。
今回は↑でしたが、たまたま今年のは見てなかったから、あ、こういうやつなんだなーと。
つくばの道路は広いので、青森みたいな迫力が感じられるのよね。
大型ねぶたが広い道路を縦横無尽に動き回り、沿道の観客の前に迫ってきてくれるのはうれしいね。
運行時間が3時間と長いのが大変。
運行前はめっちゃ暑いのだけど、始まって日が暮れてくると心地よい風が吹いて気持ちがいい。
3時間の運行はさすがに疲れちゃったけど、楽しかったです。

Chageの茶会2012 座・藍燈横濱

2012-08-28 21:29:47 | C&A
先週の金曜日、仕事帰りに横浜へ足をのばし、チャゲの茶会に参加してきました。
久々に来た横浜です。
しかも場所は赤レンガ倉庫。
あんな場所でライブがあるとは不思議。
みなとみらい線の馬車道駅から歩いて5分ほどでした。
夕暮れ時の港町はとにかくいい雰囲気。
横浜はやっぱりおしゃれでコスモロックとか惚れ惚れします~。

今回の茶会のタイトルは「座・藍燈(ブルーライト)横濱」。
座が付くとこがいつもの茶会とは違うところ。
今回は90分間一切MC無という異色のライブ。
あのチャゲのおしゃべりがないなんてねー。
そして曲の合間に物語の朗読が入る演劇っぽい感じ。
言葉にこだわったライブと言うことで、物語は一人の女性の一生と横浜の歴史が描かれています。
それに曲がまたマッチしてるんだなー。
作詞家の松井五郎さんとコラボしたライブで、いつもとは違った雰囲気が新鮮でした。
赤レンガ倉庫という場所もなんかいいしね♪
最後のアンコールでは松井五郎さんも舞台に出てきました。
今回のライブはチケット代がすごくお高くて、お土産付きでした。
パンフと特製のお茶↑(写真)いただきました。
ちょっともったいなくて飲めないかも。
新曲も歌ってましたが違和感なくて不思議だったな。
いつも新しいことにチャレンジするチャゲさん、今度はどういうライブをするか楽しみです。

【セットリスト】
01. ブルーライトヨコハマ
02. 花暦
03. 螢
04. 月が海にとける夜
05. 嘘
06. 3月のタンポポ
07. ボクラのカケラ
08. TOKYO MOON
09. &C
10. 悲しみにさよなら
11. ベンチ
12. 永い一日(新曲)
13. Here & There
アンコール. なんなんだろうな〜涙・BOY

塩サイダー@山梨

2012-08-26 10:16:59 | ぐるめはんとその他
先日駒ヶ根に行ったとき、帰りの中央道SAで見かけた地サイダー。
長野→山梨へ入ったので、「塩サイダー」。
山梨と言えば武田信玄です。
武田信玄と言えば、まぁ塩なんですかねぇ・・・やっぱり。
敵に塩を送る・・・送られた側ですが一番印象深いエピソードかなぁ。
飲んでみたのですが、塩っぽいと言えばそうですが、サイダー特有の甘みがなく、なんか熱中対策水飲んでるみたい。
私は悪くないと思ったのだが、だんなさんは全くダメだそうだ。
試に飲んでみる価値はありかもね。

栂池雪どけサイダー

2012-08-23 21:57:06 | ぐるめはんとその他
羽衣ねぶたの会場で久々買った地サイダー。
なぜか長野の物産展(姉妹都市なんだろうか?)が行われていて、買ってみた。
けっこう炭酸が強くって、さわやかな味でした。
すっきり飲みやすい感じ。
パッケージの栂池ってどういうところなんでしょうね。
オコジョが描かれてるくらいだから山の上なんだろうな。
アルプスの雪解け水で作ったサイダーでしょう。

羽衣ねぶたまつり2012

2012-08-22 21:27:34 | ねぶた

去年参加して「こりゃ面白い」と思った立川市の「羽衣ねぶたまつり」が今年も開催されました。
私は土曜日お囃子で参加し、あまりの面白さに日曜日も連日参加したよ。
日曜は跳人で花笠持参で参加してきました。
ここは狭い場所でねぶたを運行するだけなんだが、そのめちゃくちゃぶりがとにかく面白い。
跳人・お囃子・ねぶたが狭い場所で入り乱れて混ざり合い、とにかく楽しいのだ。
お囃子のすぐ脇をねぶたが通り過ぎるって、青森では味わえない経験だよね。
まさに地域ねぶたのお祭りという感じ。
お囃子やりながらも跳ねたくなったらその場で跳ねる人が続出!!(これもまた青森じゃできないよね)。
私もついつい跳ねたくなっちゃって、跳ねて面白かったから次の日は跳人で参加したのだ。
久々の跳人だったし、前日花笠でお揃いの三人組を見たせいで正装で跳ねたくなって久々花笠をかぶりました。
ふるさと祭り以来だなー。
この日は青森からも跳人マスターが遠征。
すっごく面白かったよ。
2日間も参加してすっかりストレスも発散できた。
やっぱりねぶたはいいねぇ~。

首都圏ねぶた手拭できました

2012-08-21 21:48:29 | ねぶた

首都圏青森ねぶたお囃子会の手ぬぐいができました☆
先日羽衣ねぶたまつりにて受け取ってきました。
色が小豆と緑色・・・どっちも素敵です。
しかも絵がまたいいじゃありませんか。
会の方が描いたものだそうですが、完成度の高さに驚きました。
ねぶた・跳人・太鼓・笛・鉦・岩木山・ねぷた
そして関東らしくスカイツリーに東京タワー
後ろの入道雲もまたねぶた・・・なんてすばらしいのかしら。
もったいないなぁとおもいつつ、早速緑色使ってしまいました。
偶然ながら私がお囃子で着てるダボシャツもこの緑と小豆色の二色なんで一緒に着れちゃうな♪
羽衣祭りは超楽しかったので明日またUPします。

信州@駒ヶ根

2012-08-14 16:38:01 | 旅行
お盆休み数日前、主人の提案で急に思い立って信州へ一泊二日で行ってきました。
目的は木曽駒ヶ岳の登山です。
前日に麓の駒ヶ根市に宿泊しましたが、前の晩から続く雨のために当日(今日)はロープウェーが運休。
木曽駒ヶ岳はマイカー規制をしていて、登山口へ行く唯一の連絡経路がバス→ロープウェーなんですが、そのロープウェーが運休とのことでバスも運休しました。
朝バス停にてバスの運転手に告げられ大ショック。
前の晩から雨が降っていてダメかなぁとは思ってたんですがね、
とりあえず山の上に行ってから天候見て考えるつもりだったのに、ががーん。
楽しみにしてただけに残念ですが、天候には勝てませんですね。
ということですぐに千葉に戻ってきたのですが、前日ほんのちょこっと観光したのでUPします。


●光前寺
とても由緒正しきお寺で光苔と霊験早太郎で有名。
とても立派な山門や三重塔が見れます。
光苔は石段の隙間から光の加減で見れるらしいのですが、雨なんでわからず。
霊験早太郎は山犬らしく、もののけ姫に出てくる山犬みたいでした。


●駒ヶ根ソースカツ丼
B級グルメってやつで駒ヶ根市の名物です。
明治亭という地元で有名なレストランにて昼食に頂きました。
私が食べたのはメンチカツ丼。
ソースが甘めなのは名古屋が近いからかなぁ?
ソースのかかったカツの下にキャベツの千切りとご飯があります。


●養命酒の森
あの養命酒の工場が駒ヶ根市にあり、その周りを養命酒の森として公開しています。
もちろん工場見学もできる。
私は別に工場見学はしようと思わなかったのだが、ここのカフェに行ってみたくて寄りました。
ソースかつ丼のおかげかスイーツは食べられなかったので、お茶を頂きました。
至福茶と言って、黒豆やクコの実、生姜やクルミが入ってます。
ほんのり甘い味で飲んだ後は中の実も全部いただけます。
ノンカフェインの優しい味でした!

木曽駒ヶ岳行けなかったのはほんとに残念。
午後から天気は回復するだろうとホテルの人には言われたけど、明日から仕事だし午後から登るとどうしてもまた宿泊せざるをいけないのでね。
いつかまたチャレンジできるといいけど。

2012青森ねぶた祭り

2012-08-09 21:59:23 | ねぶた
だいぶ・・・ブログを更新できずにいました。
先週末からいよいよ青森ねぶた祭りが開催されました。
私はもちろん帰省しました!
8月3日に帰省し、そのまま夜は青森へ移動して早速跳ねました。
初日は私が囃子方でお世話になっていた「マルハニチロ」!


マルハニチロでのお囃子の仲間とも会え、ドキドキしたものの、みんな覚えてくれてうれしかった。
いつもの跳メンバーとも一年ぶりの再会を果たしました。
懐かしいやらほっとするやら、一年に一度こうして集まれる仲間がいるのはほんっとに幸せなことです。
この日のマルハニチロは跳ねやすかった。
人数もまぁまぁだし、跳人マスターや跳龍会のすばらしい跳人も一緒だったし、去年マルハで一緒に跳ねたおじさんも一緒で楽しかったわ。



2日目の8/4は土曜日と言うこともあり、跳ねメンバーがさらに増えた。
首都圏ねぶたの仲間や帰省組がぞくぞく青森入り。
公式の掲示板を通じて知り合った仲間たちも勢ぞろい。
長い月日の間に家族を持った者いて、どんどん増えてとにかくにぎやかです。
この日はメンバーの一人が原点という日立連合↑にて跳ねました。
人が多くてびっくりしたけど、楽しかったなー。
跳ね終わったあとは、首都圏の飲み会に参加。
温泉にもよって帰りは夜中の2時でした。。。

3日目、跳ね最終日は「わたしたちのねぶた」で跳ねた。
跳ねるメンバーは少な目でしたが、それはそれでなかなか楽しかった。
囃子跳ねにも挑戦。
わたねぶはねぶたの前がお囃子で、跳人の後ろに囃子があるという独特のスタイル。
囃子で跳ねたい人が集まるという噂どおりの感じでした。
新鮮でしたね。
しかし3日目となると足がまったく上がらず・・・でもねぶた祭りの雰囲気を十分に味わった。

さて、この日の夜は恒例のねぶた大賞の発表です。
今年の結果は以下の通り。
○総合賞
 ねぶた大賞
サンロード青森 『奥州平泉の栄華 阿弖流為と清衡』 作:千葉 作龍
 知事賞
JRねぶた実行プロジェクト 『東北の雄 阿弖流為』 作:竹浪 比呂央
 市長賞
日立連合ねぶた委員会 『為朝の武威 痘鬼神を退く』 作:北村 蓮明
 商工会議所会頭賞
ヤマト運輸ねぶた実行委員会 『美盾八競 晴嵐 宮本武蔵』 作:北村 隆
 観光コンベンション協会会長賞
青森菱友会 『羅漢』 作:竹浪 比呂央

○部門賞
 運行・跳人賞
サンロード青森
 囃子賞
  日立連合ねぶた委員会

○制作者の部
 最優秀制作者賞
作:竹浪 比呂央 『東北の雄 阿弖流為』 (JRねぶた実行プロジェクト)
 優秀制作者賞
作:千葉 作龍 『奥州平泉の栄華 阿弖流為と清衡』 (サンロード青森)
 優秀制作者賞
作:北村 蓮明 『為朝の武威 痘鬼神を退く』 (日立連合ねぶた委員会)
 優秀制作者賞
作:北村 麻子 『琢鹿の戦い』 (あおもり市民ねぶた実行委員会)


今年は竹浪先生のねぶたが総合賞で2作も入ってる。
その中でもすごいと思ったのがJRですね。
私が大好きな東北の勇者アテルイです↑
ちょっとうれしい。


↑個人的に面白いなぁと思ったのが、山田学園の卑弥呼です。
女性が主人公のねぶたは初めてかもしんない!
北村隆先生はいつも独創的なねぶたを作るので、驚かされます。


同じく北村先生のヤマト運輸のねぶた「宮本武蔵」です。


また北村隆さんの娘さんの麻子さんが『琢鹿の戦い』を製作しデビュー。
なんと今度は女ねぶた師の登場。
これまた同じ女性としてメッチャうれしぃ。
薄い紫色の使い方がキレイです(個人的に送り絵の赤ちゃんがかわいい)。
ロンドンオリンピックではないけれど、ねぶたの世界でも世代交代とまではいかなくても何か若い力が感じられます。


そしてなんといっても目を奪われたのが、カニです。
真ん中に巨大なカニがいる~!
かに道楽かって釘づけになりましたよ。
NTTグループのねぶた「弁慶」ですよ。
製作者北村春一さんは北村蓮明さんの息子さん。
これまた新たな世代の力強さが感じられる。

心残りが対象の千葉作龍さんのねぶたを写真にとれなかったこと。
サンロード青森二年連続のねぶた大賞受賞おめでとう。
偶然ですがそのねぶたもアテルイなんです。
やはり東北の勇者ですね☆
しかも今年、千葉作龍さん、北村隆さん両者が第5代、第6代名人に決まったそうです。
これまたWでめでたいことですね。
これからの活躍ますます楽しみです。
来年のねぶたもほんとに楽しみだわー。
そんなわけで短いながらも充実した2012年のねぶた祭りでした。







東京世界料理めぐり② メキシコ@タコリブレ

2012-08-01 22:15:39 | ぐるめはんと東京

久々の日記です。
いよいよ青森は明日からねぶた祭りってことでワクワクしてるこの頃。
先日だんなさんと第二弾でメキシコ料理を食べに行ってきました。
御茶ノ水から徒歩5分(神保町~小川町界隈)にあるタコリブレというお店。
明るくって店の中はプロレスラーの覆面やらメキシコっぽい飾りでいっぱい。
私たちはメニューの中から、
アボカドのディップコーンチップス添え、
ズッキーニと小柱のエンチラーダ、
ビーフタコス、
の3つを頼みました。
メキシコと言えばタコスにマルゲリータ・・・だよね。
アボガドディップはいい味付けでおいしかったなー。
またエンチラーダ は初めて食べたけど、上からかけたチーズソースがうまし!
この店は雰囲気がよくて昼間はカフェ、夜はバーのようになるっぽい。
ここで飲み会したら面白いかもね。
本格的なメキシカンなのに、値段がリーズナブルなのもうれしい。
●タコリブレ 千代田区神田小川町2-6 大宮第2ビル1F