BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

手術しました

2009-02-27 20:15:37 | のほほん日記
今日は例の背中にできたできものを取り除く手術を受けてきました。
粉瘤とかアテロームとかいうらしいです。
体の老廃物(表皮や垢)などが袋状になって皮膚の中に残ってしまうもので、ほっとくとどんどん大きくなるというので手術で取り除きました。
簡単な手術と言えど、、、やっぱり緊張します。
午前で会社を早退・・・13時に病院へ行き、すぐに処置室へ通されました。
その取り除くものは背中にあるので、台の上にうつ伏せで寝るように指示されました。
服は着たままだったので意外。
背中をめくられタオルをかぶせられその部分だけ見えるような、穴の開いたカバー(テレビドラマで見るような局部だけ見えるようなカバー)をかけられました。
用意は看護婦さんがして、そのまんま5分ほど医者が来るのを待ったのですが、この待つ間が非常に緊張する。
痛いにかな~長いのかな~うまくいくのかな~?って。
先生がいつもの白衣ではなく術医で登場したときは、さすがに緊張しました。
とにかく怖いのは麻酔ですね。
先生が「痛み止めを打ちますねー」って言ったときは「いよいよかっ!!」ってビビりました。
チク・・・!として、鈍いでもはっきりした痛みがした。
一瞬だけかと思ったらそれから続いて長い。
うつ伏せだったので、ほっぺに爪を立てて痛みを紛らわせて耐えました。
これって麻酔が投入されて浸透されるまで痛いのか、それとも何本か注射を刺してるのか。
麻酔が効いてきて痛みはまったく感じなくなった。
「痛かったら痛いと言ってね・・・」と言い、お医者さんは手術を始めた。
手術中の感じといえば、背中の皮が突っ張られる感じがずっとした。
背中で何かしてるんだろうけど、麻酔のせいで痛みは感じず、何か感覚が麻痺してるような不思議な感覚がする。
途中レーザーメスで焼いている音がして「チリチリ」「ジリジリ」した感じがした。
それから少しして「はい、終わりました」とお医者さんが言った。
「え?ほんとにもう?」
と思ったが、「それではお大事に。明日一度診せに来てくださいね」と言い、忙しい先生は出て行ってしまった。
「看護婦さんが取り除いた部分を見て見ますか?」と言うので、台から降してもらったとき診せてもらった。
1cm大の大きさの肉片があった。
上の部分は皮で芯の部分が黒く点になっていたが、その下にあって皮膚の中に隠れてた袋状の取り除いた肉片がきもい。
私の脂肪が肉片にくっついて、初めて自分の脂肪というものをこの目で見てしまった
手術は実は時間にして30分ぐらいだったみたいだけど、すごく長く感じたよ。
終わってからすぐに薬を飲むように言われた。
背中の皮は今も突っ張ってるような違和感があって、背中を延ばすことも曲げることもできない感じだ。
今日はお風呂も入ることができなくて、おそらく傷が乾くまでは無理だろうけど、今は冬なので比較的乾きやすいみたい。
なるべく早く回復して早くお風呂に入れるようになれば言いなぁ。
なんにせよ、取り除いてほっとしました。
週末はのんびり休みます。

ビストロスリール

2009-02-26 23:26:29 | ぐるめハント青森
私が好きな食べものは、ラーメン、カレーとマーボー豆腐なんだけど、実はフレンチも大好きである。
弘前はフレンチの町としても最近がんばってるようだ。
青森の他の都市に比べて人口の割にはフレンチの店も多い。
「洋館とフランス料理の街」と銘打って、HPがあっていろいろな店が紹介されてる。
http://www.hirosaki.co.jp/htcb/topics/yokan_french.html

でもフレンチってコース料理で、ひとつひとつゆっくりと料理が出てくるから一人では行きにくい。
なかなか一緒にフレンチを楽しんでくれる友人がそばにいないのが悩み。
うちの両親に頼んで一度誕生日に一緒に行ったことがあるけれど、料理が出るのが遅くて痺れを切らして怒ってしまった。
うちの家族でフレンチはもう無理である。
今回十和田湖冬物語で彼氏がこっちに着たので、ランチにフレンチを食べに行きたいとねだってみた。
あー、ひさびさのフレンチだよ♪(去年の関西旅行で神戸で食べたっきりだから、かれこれ8ヶ月ぶり。。。)

今回行ったのが先日新聞でも紹介された「ビストロ スリール」
ビストロなだけに、夜は洋風居酒屋になる軽めのフレンチレストラン。
昼のメニューにフルコースとプチコースというのがあって、
プチコースは、「アミューズ、オードブル、スープ、デザート」まではフルコースと一緒なのだが、メインの肉料理と魚料理が一品しか選べないようになっている。
値段もフルで2300円、プチは1500円です。
地元食材を中心に、シェフが作った菜園のハーブや野菜も夏は出てくるという。
お店はこじんまりとしててテーブルの数も5組ぐらいしかない。
アットホームな雰囲気である。
さすが行ったのは土曜の昼だけあって、駐車場は満杯、テーブルもぎりぎり座れてほっとした。
頼んだのはプチコース。
小エビのマリネやホタテソースのサラダなどが続き、気に入ったのが写真の「白カブのポタージュ」。
見た目はポテトなんかのスープに見えたんだけど、味はしっかりカブの味でした。
白カブ大好きなんで、お気に入り。
フランスパンにつけて食べるのも美味。
メインは私は鴨のカシスソースかけでした。カシスの酸っぱさがおいしかったです。
久々にフレンチが食べれて幸せでした。しかも安いし。

ところでここのシェフは大阪のホテルニューオータニで修行した方なのですが、カレーが非常にうまいとのことで、カレー好きとしてはぜひ次回はカレーを食べてアップしたいと思います。

お店に行きたい人は下記のHPをチェックしてね!
○ビストロスリール:シェフのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/sourire310/

CHAGE SPECIAL LIVE 10 DAYS in SOGETSU(仮)

2009-02-25 14:13:59 | C&A
さてさて、ソロ活動に本腰を入れるために無期限の活動休止をしたC&Aですが、早くもチャゲさんのライブが早速4月から始まります。(アスカは3月末からだにゃ)
その前に3/25にはアルバムも発売されるということで・・・ニヒ楽しみ。
うちは早速アマゾンにて予約しちゃいました♪
今度の春からのライブは、これまでのチャゲアスのライブではありえなかった、同日会場にて10日間連続ライブです。
ツアータイトルは「CHAGE SPECIAL LIVE 10 DAYS in SOGETSU(仮)」
まだ(仮)が付いたままです。。。何になるんだろう?
ニューアルバムの名前でも付くのだべか・・・?
4/14から始まって4/26までです(月曜・木曜日をのぞき毎日)
しかも場所が赤坂の草月ホール。
華道の草月流のホールなだけに、なんだか雅やかな雰囲気がします
去年のアスカのプレミアみたいにオシャレして行っちゃおうかなぁ~。
FCのチケット優先販売にて、無事17日金曜日のチケを手に入れました。
草月ホールは600名にも満たない収容人数なだけに、土日で希望出しても激戦になることは間違いないので、あえて平日を希望してみたところ、上手く第一希望で通りました。
有給申請しなきゃ。
私は毎年4/15前後にその年の有給が配布される仕組みなので(派遣会社の決まり)、入って早速申請する羽目になるわ
チケ代が9000円近くもした(送料など入れて)だけで、痛いわ~。
なーんか、ソロになってもチケは高いままなのね。
昔5000円ぐらいだった頃が懐かしいわ。
とにかく早くチャゲさんに会って、ソロ活動の心境や今回のチャゲアスの活動休止ネタや愛息子誕生秘話なんかをMCでたっぷり聞かせてほしいですね。
チャゲはトークが絶妙ですからねぇ。

●CHAGE SPECIAL LIVE 10 DAYS in SOGETSU(仮)
4月14日(火) 草月ホール 18:00 19:00
15日(水) 草月ホール 18:00 19:00
17日(金) 草月ホール 18:00 19:00 (この日に参戦です)
18日(土) 草月ホール 16:00 17:00
19日(日) 草月ホール 15:00 16:00
21日(火) 草月ホール 18:00 19:00
22日(水) 草月ホール 18:00 19:00
24日(金) 草月ホール 18:00 19:00
25日(土) 草月ホール 16:00 17:00
26日(日) 草月ホール 15:00 16:00
http://www.sogetsu.or.jp/hall/index.html(草月会館HP)


手打ちそば むらかみ

2009-02-24 23:58:21 | ぐるめハント青森
先日おじいちゃんの3回忌があり、親戚のみんなで行って来ました。
うちのまちにある数少ないお食事処。
中には薪ストーブのある大きな吹き抜けの部屋と岩木川を望めるこあがりがあります。
純和風造りのいい雰囲気です。
春になれば河沿いの桜の木が岩木山と一緒に楽しめる素敵な店なのさ。
しかしお昼時は特に土日は大変混みます。

私は好物の「鴨つけそば」を頼みました。
かも南蛮の熱いスープに、つけそばで頂きます。
鴨ももちろんおいしいのですが、ネギもシャキシャキうまいのさ。
お通しと揚げそばのつまみもはじめに出てきますよ。
そばはその時期により産地がかわるの。
以前はメニューに西目屋産や北海道の新得そばもあったけど、今回は産地が秋田の阿仁だって。
とにかくそばがおいしい。一ざるでは足りないと思うほどです。
スープもつけそばなので、濃い味付けでうまいのだ。

●手打ちそばむらかみ 青森県北津軽郡板柳町大字板柳字岡本15-13


わさおに会った

2009-02-23 19:43:19 | デート日記
十和田湖冬物語を楽しんだ次の日、弘前へ向かいました
昼を弘前で食べて、さて何しよう?と。
うーん、何も思いつかない。
それでは、気になってた「わさお」に会いに行こう!という話に。

わさおをご存知ですか?
「メレンゲが腐るほど恋したい」という名のブログで紹介され、今や全国的に人気者になった鯵ヶ沢町のもじゃもじゃ犬、「ぶさかわいい(ブサイクでかわいい)犬」です。
2ヶ月前からインターネットのニュースやテレビで取り上げられ、注目してたのですが、実際鯵ヶ沢町は我が家からもすぐなので行って会いに行きたいと常々考えてました。
せっかく彼氏も来た事だし見せてあげようと、車で鯵ヶ沢へ。
トイレに行きたくなったのでまずはトイレ休憩に日本海拠点館へ。
そこではちょうどわさおの写真展が開催されてました。
どの写真もいい写真でわさおのかわいさがよく出てる。
早く会いたいなーということで、イカ焼き屋の菊池商店へ。
しかしお店へ行くとわさおとおばちゃんはいなかった。
なんでも今日本海拠点館へ行っているということで、あれれ?すれ違いか
じゃー、イカを食べながら待つこと10分ほどでおばちゃんと「わさお」が戻ってきた。
というのも拠点館で道を私たちが尋ねたのを知ってた案内係りの人が、行き違いで訪れた菊池さんに私たちが会いに行ったことを告げてくれたとのこと。
それでおばちゃんは戻ってきてくれたのだ。
うう、いい人~感動です
さて店の裏手に回りいよいよわさおと対面!

わさおは軽オラックの荷台で首だけ出して、こちらを見てた。
おばちゃんが来ると喜んで立ち上がる。
おおお、大きい~!
さすが、秋田犬だ

うちらが近づくと、人懐っこいわさおは立ち上がりじゃれ付いてこようとする。
大きなお手手を差し出してきて、ああ、かわいい~
私らが差し出した手をペロペロなめるのだ。


うーん、ちっともブサイクではないと思うよ。
つぶらなお目目がかわいらしい。
彼氏いわく、茶色の瞳なんだそうだ。
この日はすっごく風が強くて寒いのにわさおは元気いっぱい。
さすが寒さに強いなーと関心。
わさおはおばちゃんが一番好きみたいだね。
菊池のおばちゃんもすっごくいい人です。
私たちがわさおと一緒に写真を撮ろうとするとわさおをカメラ目線にしようと「わさお!わさお!」と叫んで気を引こうとする。
やんちゃなわさお(推定2歳・オス)はちっともじっとしていなくて、始終動いてうちらにじゃれ付いてくるのでなかなか正面からの写真は撮れませんでした。
おばちゃんいわく、「大型犬だから散歩が大変よ~」って。
そうだよなぁ、この大きさだもの。
うちらがバイバイするとわさおを載せたおばちゃんの軽トラックもどこかへ走っていきました。
散歩へ行くのかな?
うちらのために戻ってきてくれてありがたかったです。
どうもありがとう、菊池のおばさん。
皆さんもお近くの人ぜひ遊びにいってください。

○わさおの写真がいっぱい載ってるHP
http://gin.ajigasawa.jp/archives/wasao/

十和田湖冬物語

2009-02-22 21:48:09 | デート日記
何年も前から気になっていた、念願の「十和田湖冬物語」へ今週末行ってきました。
去年の秋口から彼氏に十和田湖の冬祭りへ行くのが夢だったとねだって、真冬の青森へ来ていただきました
おりしも週末は2つもの低気圧が青森を通過して暴風雪で非常にやばかったのですが、何とか彼氏の飛行機も金曜のお昼に無事到着。
大雪の中、十和田湖へと抜ける八甲田ルートの雪道はすっごく怖かったです。
愛車のヴィッツは4WDでなかったので、雪がかなり積もるとやばい。
一度止まると下手すれば雪にはまってしまい動けなくなる可能性があるので、わだちに足を足られそうになりながらも必死に走る。
彼氏と会話する余裕もなく、ようやく奥入瀬のほうに降りてこられたときはもうほっーーーとしました。
ホテルを3時にチェックインしてお風呂に入りのんびりして、6時過ぎに会場へ行きました。

↓冬物語会場の玄関「雪のゲート」です。


最近は温暖化の影響で雨が多いので正直会場の雪の像も、もってくれるのか心配だったのですが、若干崩れてる場所はあったのですがそれでもきれいでした。
まずは腹ごしらえで、、、ホテルは朝食のみのプランだったので、夕食を会場でいただくことに!
会場の中に食彩ドームという施設があり、巨大なドームの中にたくさんの屋台があります。
青森と秋田のローカルなグルメの屋台がいっぱい。
ここでいただいたのは、B-1グランプリでも入賞した「八戸せんべい汁」と「横手やきそば」です↓


それと「青森のじゃっぱ汁」をいただきました。
せんべい汁は前から食べてみたかったのよね。
南部せんべいが入ってるの。
普通のせんべいよりも薄味なプレーンのもので、汁にはいるとやわらかくなるの。
それに横手の焼きそばは細くて短いのだけど、うまかったーーー。福神漬けがついてるのが横手やきそばの特徴です。
じゃっぱ汁はたらの鍋で、これは私のとってはかなりなじみのもの。
白子も入っててうまいのさ。
このほかにも十和田湖の名産物である「ひめますの塩焼き」「おとめ餅」いただきました。

19時からは食彩ドーム前のステージでイベントが開催され、津軽三味線やら太鼓の演奏やらねぶたのハネト体験までやってました。
ステージ脇にテレビがあって、あおもり米PRのゆるキャラ「お米大使」が!!
すごくかわいい


また秋田のなまはげも登場!!
すげー寒そう


会場の中にはかまくらがたくさんあって、中がBarになってるものや、小部屋になってるもの、酒屋なんかもありました。
会場にいる人もホットワインを片手に歩いてる人もけっこういましたね。
私たちはその中のひとつのかまくらバーで、ホットカルピスをいただきました。
うちは二人とも酒が飲めないのでね。。。ソフトドリンクがあってよかった。
またスノーモービルにバナナボートをつけたアトラクション(1回500円)を発見。
子供たちが乗ってるのを見てやりたくなったので、チャレンジ。↓

これは、意外に怖かった
ただ引っ張られてるだけなんだけど、まず振り落とされないようにするのが大変。
水の上よりも雪の上のほうが安定感ないかも。
小山を登ったり跳ねたり、会場の中を走り回る。
いやー、ハラハラさせられたけど面白かった♪
ちょっとしたアトラクションだよね。
まさかこんなものがあるとは予想してなかったです。お尻は冷たかったけど。

ラストは20時からの冬花火!
冬は空気が澄んでるからすごくきれいだと評判だったので楽しみにしてたのですが(これが目当てで来たと言っても過言ではない)、この日は低気圧の影響ですっごい横風。
花火は確かにきれいだったけど、横風に思いっきり流されてて、あんなふうに風に流される花火もなかなか見れないなぁとそれはそれで面白かったです。
この後湖畔の「乙女の像」までの小路がライトアップしてるというので、行って見たけどうちら以外誰も行かない。
それもそのはず湖畔は湖から吹く強風で大変な寒さで、行ったけれど乙女の像を眺めてる余裕もなかった。
小路はなかなかいい雰囲気だったけど、以外に会場から遠く感じた。
実際往復でも20分ぐらいなのに、やはり寒さのせいか30分以上に感じてしまった。
なんでまた戻ってから食彩ドームで、「塩ちゃんこ汁」をいただきました
ちょうどドームの中にあるステージで、地元で有名な「白神」というグループの鳴海さんが津軽三味線のライブをやってて、これもなかなかよかったです。


さて、今回お世話になったホテルは「ホテル十和田荘」です。
大衆的な大型温泉旅館で大阪や中国からの旅行客がいっぱいいました。
じゃらんで一人5250円でした。安いよね!
ホテルは会場から歩いてすぐ5分ほどの場所だったけど、シャトルバスを出してくれたので帰りはそれに乗りらくらく帰れました。
多少古い建物で寒かったけど、部屋は広いし、お風呂もまぁまぁ、なかなか値段の割にはいいホテルでした。

○十和田湖冬物語 http://www.towadakofuyumonogatari.com/main.html
○ホテル十和田荘 http://www.towadaso.co.jp/

はたけのゆっこ

2009-02-20 10:01:22 | 温泉めぐり
国道339号線沿い、藤崎町と板柳町の境目に先月で来た共同温泉浴場です。
田舎は娯楽が無いもので、建設中のときから「あそこに新しい温泉ができるぞー」って両親ともども騒いでました。
しかしオーナーが営利目的ではないためか、なかなかオープンせず、宣伝もせず、いつの間にかオープンしてて、なんとオープン時3日間は無料だったらしいです。
すごいね、太っ腹!!
うちから車で10-15分圏内なため、ここの私のルーティーン浴場になってしまう。
さて、ある土曜の夕方入浴してきました。
さすがまだできたばっかりの週末なんですっごい混んでましたが、
こじんまりと小さな温泉です。
脱衣場も休憩スペースも小さくて、そのあと平日にまた行ったんですが空いててのんびりできる感じです。
中の浴場も広くなく、広めのぬるいお湯の浴槽と熱い湯の小さな浴槽、奥にサウナと水風呂があるのみ・・・ですが、湯の量は豊富だし、くせのないお湯なんで入りやすかったです。
青森にしては珍しく、浴槽の壁にでかでかと富士山の絵が!
岩木山?と思ったけど、山の手前に松林と湖にヨットが。。。津軽ではこんな風景味わえないものね。
いいね、温泉なのに銭湯っぽい。気に入った!
はじめぬるめ湯で、後半熱めにじっくりつかると、湯上り爽快♪です。
ここのロゴマーク「はたけのゆっこ」が、りんごキャラをあしらっててかわいい☆
暖簾などみててほしくなちゃった!

●はたけのゆっこ 350円 藤崎町藤崎字向根子橋 6:00~22:00

マザー牧場

2009-02-19 21:41:12 | デート日記
「ばんや」のあと「マザー牧場」へ行きました。
房総半島にある牧場で、実は大学時代ここに就職試験を受けようとしたことがあります。
先に受けていたペット企業の就職がトントン拍子に進み、内定をもらったので結局マザー牧場の試験は受けませんでしたが、一度行ってみたいと思ってた場所です。
ついた時間が遅かったため(3時過ぎ)、2時間ぐらいしか入れませんでした。
山の頂上から斜面部分にある広大な牧場です。
入ってすぐに牧洋犬のショーが行われていて、羊やヤギ、リャマなどがいました。
ほかに馬舎を見学したり、引退した競走馬のサラブレットがいたり、ミニホースや運搬用の大きな馬がいたり、白馬がいたり。。。


山の斜面には菜の花畑が広がってました。
まだちょっと時期が早いのだけど、それでも黄色の花をまばらに咲かせていました。
あの特有の臭い匂いがします。
そばには梅の林もあって、菜の花に梅の花に上も下も2重に楽しめました!
うわー、春堪能って感じです。
ここには桜の木もたくさんあって、きっとこれからの季節はすごくきれいだろうなぁ。


またちょうどモルモットとウサギのふれあい体験コーナーが開かれてました。
私はモルモット、彼氏はウサギを抱っこしました♪
モルモットはすごくおとなしくてかわいい。
いい子にしてました。
彼のウサギはモフモフ毛が長くてかわいらしいのだけど、よく動いてじっとしてません。
二人で交換して取替えっこしたのですが、このウサギ君私のコートもかじかじし出したり、、、おとなしくしてないなぁ。
しかし、動物を抱っこするのはなんだか癒されるなぁと思った。
近くには牧洋犬や豚もいて、見ててかなりかわいい。
あー、やっぱり動物は見てていいわ。
また動物園とか水族館へ行きたいなぁ。

○マザー牧場 http://www.motherfarm.co.jp/


ばんや

2009-02-18 18:22:34 | ぐるめはんと東京
小田原の梅を見に行ったVDの夜、彼氏の家にてチョコフォンデュの準備をしてると友人のSが遊びに来ました。
Sは私の元同僚であり、彼氏の学生時代からの友人であります。(うちと彼氏のキューピッドでもある)
Sに帰り際「明日はどこかへでかけるの?」と聞かれ、何も決まってなったので「なんも」と答えると、「じゃ『ばんや』へ行きな!」とHPの情報を教えていきました。
この日は小田原まで遠出をして疲れていたこともあり、私も彼氏も寝不足気味だったので、正直次の日はまったりしたいなぁと思ってました。
彼氏もそうだったらしく、だから二人とも次の日の具体的な計画を口にしなかったのかもしれません。
しかしSの強い薦めもあり、結局次の日に「ばんや」へ行くことに決めました。
彼氏はSにばんやへ行くことを薦められたのは、これで4度目だそうです。
さて、「ばんや」とは何であるか。
そこは千葉の房総にあります。
彼氏の住む浦安からは同じ千葉とはいえ、高速を使い一時間半以上もかかります。
千葉の高速道路の景色は単調なので、かなりつまらない。
やっとのことでICを降りると今度は渋滞です


やっとこさ、「ばんや」に到着。
ばんやとは保田漁協が経営してる施設であり、食事どころや産直の魚市場、温泉施設、そして定置網漁を見物する遊覧船ツアーなどがありました。
大型観光バスや広い駐車場はかなり満車に近く、かなりの羽振りよう、、、っていうか人気スポットらしい。
日曜日だからか、すごい人だよ。
とりあえず目当ての食事どころに行くと入り口がすごい人でごった返している。
予約の名前を書くのもひと苦労・・・
聞いたところによると1時間ぐらい待たなくてはいけないということで、漁協の目の前の海でのんびり日向ぼっこすることに。
防波堤の上に上って春の海を鑑賞。
テトラポットが向こうにあって海はあまりよく鑑賞できなかったけど、波の音が穏やかで気持ちがよかった。


さて、1時間たって戻るととっくに名前は呼ばれててすぐに席に通された
中は大きなホールが3つともあり、かなり広い。
壁に書かれたメニューには新鮮なお魚メニューが。
やはり人気は寿司だろうが、ここでSに電話してお勧めを確認する!


金目の煮付け!
S氏お勧めのものです。
見てください!この色。
肉厚でかなり大きくて立派です。
しかも味付けも甘いしょうゆ味でおいしい。
ご飯セットで頼みましたが、これと白いご飯だけでかなりいける。


ほかにお刺身とこの地方の郷土料理なのかな?「さんか焼き」を頼んだ。
さんか焼きはお魚のハンバーグみたいなやつ。
これもすごくおいしかったです。

一番はやはり金目の煮付けがおいしかったです。
彼氏などは目の玉や骨までしゃぶってました。
皮の後ろにあるコラーゲンがいいそうな!
私たちがあまりにうまいうまいと言って食べるものだから、隣に座った夫婦がすしを食べた後で金目の煮つけを頼んでました(笑)。
ばんや、、、さすが4回も薦めるだけのことはありました。
漁協で直営してるっていう、独特の雰囲気がよかったですね。

○ばんや http://www.awa.or.jp/home/hota-gk/menu.htm

チョコフォンデュ!

2009-02-17 16:58:35 | デート日記
2/14日はバレンタインデー!
ありがたいことに今年は土曜日です。
私は、本命チョコを送るなんて、いったい何年ぶりだろう・・・(氷河期と言うより砂漠状態でしたから)。
なんで気合を入れて、今年は「チョコフォンデュ」に挑戦。
理由は以前述べたとおり、自分も楽しめるし、作る過程の作業を一緒にやるのもいいのではという考えからですが。
お花見から戻ってそのままスーパーでお買い物。
色々見ながら以下の果物を買いました。


バナナ(チョコとの相性は今更言うまでも無く、王道よね)
イチゴ(フォンデュらしい)
キウィ
マンゴー
オレンジ
ブルーベリー
ベビーキウィ(こんな果物があるなんて初めて知りました)
マシュマロ


チョコを湯銭で溶かし、生クリームと合わせてフォンデュ鍋に流し込む。
生クリームのせいか、チョコの分量が多すぎたのかかなりモッチリしたチョコを絡めていただきまーす。
やっぱりバナナが一番合う。
今回初めて食べるベビーキウィ(小さい緑のやつ:ブルーベリーの隣)も意外にチョコと合う!
逆に普通のキウイは酸っぱすぎてダメでした。
彼氏曰く「マンゴー」が美味しいとのこと。
1個1個の果物の量はたいしたことはないのだけど、種類が多いからかお皿に盛ったのを平らげるだけでお腹いっぱいになりました。
チョコは意外に甘いものを選んだつもりなのに、苦かったなぁ。
でもって味がすごく濃い気がした。
濃厚なチョコの味だー。
おかげさまで、チョコフォンデュは大好評でした。
ホワイトデーはなんでしょうね。
ちゃんと覚えててくれるかなぁ、、、楽しみですわ