Seventh Music Diary♪

音楽・作詞等が趣味の中村奈々の日記です♪
自作歌詞や日々の出来事などを掲載していきます。

恵子さん、お誕生日おめでとうございます♪

2008年01月30日 00時08分11秒 | 記念日
皆さん、こんばんは
今日は恵子さんの誕生日です
もし、よろしければお祝いのメッセージを入れてあげて下さい

恵子さん、お誕生日おめでとうございます
いつもコメントを入れて頂いてありがとうございます
恵子さんも、みゆきさん同様一月生まれ…誕生石は…あの石ですよね(笑)
では、まだ寒い日が続きますけど、健康で幸せな一年を過ごして下さい

My Favorite Song

岡本真夜「ハピハピバースディー♪」

ずいぶん昔の歌ですけど、暖かい感じのバースディーソングで個人的にはけっこう好きです

ちょっと精神的に疲れています…(;^-^A

2008年01月29日 22時57分33秒 | 日常
皆さん、こんばんは
今日は、雪が降るかもしれないという予報が出るほどこちら(南関東)は冷え込んでいました
実際には降りませんでしたけど。
最近は微妙に風邪気味なのと、ちょっといろいろあって精神的に疲れているので食欲があまりなく、昼食もあまり食べませんでした…(昼食はバイキング形式なので、食べる量は自分で調整できるので)

昼食後は、近くの郵便局へ行ってバースディーカードを出してきました
メロディー「月に願いを♪」…じゃなくて「星に願いを♪」が流れるバースディーカードです(「Happy Birthday♪」のミュージックカードはあまりにも陳腐すぎるのでやめました)

最近は、ZARDのリクエストアルバムと、それと一緒に買った浜崎あゆみのアルバム「GUILTY」を交互に聴いています
アルバム2枚も買ったのでちょっと出費が…
週末にはMicrosoft Office Spesialistの試験の申し込みに行くのでまた出費が…という感じです

明日は良い日になったらいいな…と思っている今日この頃でした
↑出費がかさんでいるから元気がないわけではありませんよ(苦笑)

P.S(My Sunshine♪)
挿入されている坂井泉水さんの画像は、リクエストアルバムの歌詞カードの写真で気に入ったものの一枚です

My Favorite Song

ZARD「星のかがやきよ♪」

大野さん提供のZARDシングル曲では初のアップテンポ系の歌だったような…
個人的には「負けないで♪」「マイフレンド♪」の次に好きです
特に好きなフレーズは「何かが終われば また 何かが始まる
哀しんでいるヒマはない! スタートしよう」です
これも、今の自分自身の心境そのもので元気づけられます

今日はネタ切れ…?

2008年01月27日 22時30分40秒 | 日常
皆さん、こんばんは
今日の午前中は、某大手書店へ行ってPC検定準2級の問題集を買いました。
結果がすぐでる試験は、すぐ次の試験の準備を始められるので嬉しいです

帰宅して昼食をとった後、軽く部屋の掃除をして(普段は土曜日に掃除をするのですけど、昨日はあまりにも忙しくて掃除をしているヒマがありませんでしたので今日かわりに掃除しました)入浴→夕食といつものパターン(笑)
そして、先ほど「イチゴクリームロール」というロールケーキを食べました
イチゴクリームがとても美味しかったです

というわけで、ちょっとネタ切れな感じの今日のブログでした…
ちょっとだるいし、ちょっと頭が痛いし…風邪気味みたいです
そう言えば、正月以来6時間以上睡眠を取った日がないです…

My Favorite Song

ZARD「時間の翼♪」
この頃はZARDのリクエストアルバムを聴いていますので、どうしてもZARDの歌が多くなってしまいます。
「諦めるのは まだずっと先でいいじゃない♪」の歌詞が好きです
「まだまだ諦めずに頑張ろう!」という気持ちにしてくれますので

今日は試験でした♪

2008年01月26日 22時09分10秒 | 日常
皆さん、こんばんは
今朝、今年最初のメロンを食べました
初物なのにとても甘くて美味しかったです
午前中はいつも通りテニススクールへ
天気がよくて、程よく暖かくて練習にいい気候でした
結果は2クラスで3得点…まあまあの結果でした。
テニスといえば、フェデラーが負けてしまいましたよね…しかもストレート負け…ビックリしました…

練習の後、休憩所でSeventeenアイスのホワイトチョコアイスを食べて、ホットカプチーノを飲んだ後、昼食は先々週行った喜多方ラーメンの店でチャーシュー麺を食べました。
チャーシューがたくさん乗っていて美味しかったです

帰宅すると、夕方から「パソコン検定」を受験するために準備をしてすぐでかけました。
会場へ着いて、手続きを終えた後午後4時半頃から試験開始
結果は…楽勝でした(合格点325点/500点満点のところを410点で合格しました)
まぁ、まだ3級(下から3番目)なのでこの程度で浮かれているわけにはいきませんけど(苦笑)

My Favorite Song

ZARD「悲しいほど貴方が好き♪」

「勇気を持って 新しい世界の 扉開け放とう」のフレーズが大好きです
今の自分の心境と重なる感じがして、とても励まされるので

フライング・ゲットしました(^^)v

2008年01月24日 21時52分17秒 | ZARD
皆さん、こんばんは♪あずき改めNakamura七です(またHN変わるかもしれませんけど「Nakamura」はたぶん変わりませんので、しばらくは「Nakamura」と呼んでください(苦笑)
さて、今日の仕事帰りに某CDショップへ行ってZARDのリクエストアルバムをGetしてきました
某CDショップに入ると、ちょっとしたZARDコーナーが開設されていました
ついでに某アーティストのアルバム「GUILTY」もGetしました
ちなみに2枚とも初回限定版を買いました

帰宅後はちょっと時間がありませんでしたのですぐには聴きませんでしたけど、9時頃ネットを始めると同時に聴き始めました。
今「時間の翼♪」が流れています
同封のカレンダーも良かったですけど、5月27日に意味深なマークが描かれてありました…この日は早く忘れたいのに…
DVDも観ました♪ダイジェスト版なので一曲あたりの時間は短かったですけど、画像はとても良かったです(ただ、DVDのケースがちょっと小さめかな…と思いました…取り出しづらい…)
余談ですけど、CDケースの裏側の写真が個人的に好きです

My Favorite Song

ZARD「かけがえのないもの♪」

自分にとっての「かけがえのないもの」…いったい何だろう…
やっぱり、家族、友達その他の大切な人たちになるような気がします

アーティストで選ぶなら坂井泉水さん、GARNET CROWの4人、倉木麻衣さんです

久しぶりの積雪

2008年01月23日 22時07分28秒 | 日常
皆さん、こんばんは
今朝、起きてみるとが降っていました
Nakamura家のある南関東某市での降雪はけっこう珍しいです
朝刊の天気予報によると、午前9時までが雪でその後は雨に変わるという予想だったのですけど…
…いっこうに雪が降り止まない…(爆)
あまり降りすぎると、積もって翌日にはそれが凍って道が滑って困る
雪が降る中を出勤しながら「今日は『この冬の白さに♪』が似合うなぁ~」とか考えてしまいました(笑)
結局、昼食時過ぎまで降り続いていました。
帰宅時には、すでに雨になっていましたので、道路に雪が積もっていて歩きにくい…ということはなくて良かったです
明日は、やっとZARDのリクエストアルバムをGetしてきます
(今週はいろいろあって忙しくて買いに行っている時間がありませんでした…

My Favorite Song

GARNET CROW「世界はまわると言うけれど♪」

メロディーが冬らしいなぁ~と思いました
歌詞は、けっこうシリアスな感じだと感じました
AZUKI七さんらしい、意味が深いこの歌の歌詞、個人的にはかなり好きです

お誕生日おめでとうございます♪

2008年01月21日 00時15分42秒 | 記念日
皆さん、こんにちは
今日、1月21日はここの大切な常連さんの一人であるみゆきさんの誕生日です

みゆきさん、お誕生日おめでとうございます
昨年はいろいろあったみたいですけど、今年は健康で幸せな1年を過ごされることを心より願っています
お誕生日を記念した歌詞を書いてみました
相変わらずできは悪いですけど、読んで頂けたら嬉しいです

太陽が生まれた日

作詞:岡本あずき
作曲:つばさ178さん
編曲:恵子さん

抜けるような青空の下 寒い風が吹く1月
そんな月に生まれたあなたは 冬空の暖かな太陽
あなたがいてくれるだけで
この場所はやわらかい日差しにつつまれる
あなたとの会話は
疲れた僕たちの心を癒してくれる

そして今日は そんなあなたの誕生日(きねんび) Happy Birthday!
また1年 あなたにも 僕たちにも いろいろな出来事が起こるでしょう
幸せな時は一緒に楽しんで We’ll have a good time!
つらい時は一緒に励まし合おう We’ll help each other!

また来年もHappy Birthdayと伝えられたらいいな…


みゆきさん、いつもたくさんカキコしてくれてありがとうございます
これからも読み続けてくれたら嬉しいですので、これからもよろしくお願い致します

今日は振替日でした♪

2008年01月20日 22時11分10秒 | テニス
皆さん、こんばんは
今日は、また溜まっていた振り替えでテニススクールへ行ってきました
今日の午前中はわりと暖かくて練習しやすかったです
得点も2点稼げましたし、まずまずの結果だったかな…と
隣では中級者クラスのおじさん達が凄まじい打ち合いをしていました…見ているだけでも迫力が…

練習後はいつも通り着替えた後、休憩所でカプチーノを飲みながら(ここのカプチーノはちょっと苦めでしたけど…)ちょっとメールしました

昼食は地元の某スーパー近くの四川風中華料理店へ。
醤油ラーメンを食べましたけど、四川風だけあってちょっと辛めでした
値段もちょっと高めでしたけど、味はとても良かったです

今日のMy Best5は倉木麻衣さんです

①…「ベストオブヒーロー♪」
②…「always♪」
③…「明日へ架ける橋♪」
④…「Feel fine!♪」
⑤…「Time after time~花舞う街で~♪」

①~③は歌詞、④&⑤はメロディーが好きです

初得点♪

2008年01月19日 22時56分32秒 | テニス
皆さん、こんばんは
今日はテニススクールへ行ってきました
練習時間の最後でいつもどおり練習試合がありましたけど、今年最初の得点を無事稼ぐことができました(といっても、今年最初の試合が今日でしたから…)
相手の速いサーブをわざとゆるめに返したら、向かって右側の前衛のいない場所のネットの裏側の微妙な場所に落ちて、後衛も取れずに初得点
でも、昨年末からサーブが速い人が増えてきているのでなかなか点数を稼がせてくれそうな予感が…

練習して着替えた後、待合室でセブンティーンアイス「ホワイトチョコアイス」(の期間限定品!)を食べました
ちょっと甘めで美味しかったです。

昼食は、地元のパスタショップで前菜の「サーモンのカルパッチョ」と「ソーセージ入りペペロンチーノ」を注文しました。
ここのパスタショップは美味しくて値段も安いので気に入っているのですけど、新聞に「パスタ40%値上げ!」という記事が…
え…ってことはこの店も「お手頃価格」ではなくなるのかな…
と思ってしまったあずきでした…

帰宅後はいつもの土曜日どおり部屋の掃除、入浴、夕食(カニでした♪美味しかったです♪)
そして、部屋の蛍光灯が切れたので交換したら…
カバーがつかないっ!!
そう、あずきの部屋の蛍光灯カバーは非常に付きにくいのです…
20分くらい頑張りましたけど、腕が痛くなるし時間がもったいないので、カバーは部屋の隅に置いて止めてしまいました(爆)

今日のベスト5は…省略(苦笑)

今日はGARNET CROWです♪

2008年01月18日 21時36分05秒 | GARNET CROW
皆さん、こんばんは
今日の午後は仕事を早退してExcelの使い方講座を受講してきました
内容はというと…難易度低いっ!って感じでした
なので、ちょっと眠くなってしまいました…
最後のチェックテスト(実技)も、制限時間10分のところ4分6秒で終わってしまいました(もちろん全問正解で、インストラクターの方もビックリしていました
帰宅して夕食と風呂を済ませると、母が「冷蔵庫にチーズケーキがあるよ」と言ったので見てみると、丸い容器に入った(レアチーズケーキよりも)柔らかいチーズケーキが入っていました。
取り出すと崩れるので、そのまま食べました
ちなみにふたには「フランスの伝統的なチーズケーキ」と書いてありましたけど、フランスに滞在した時は見たことがなかったような…

さて、今日はGARNET CROWのMyBest5です

①…「藾・来・也♪」
②…「涙のイエスタデー♪」
③…「スパイラル♪」
④…「僕らだけの未来♪」
⑤…「Naked Story♪」

今回はメロディー重視で選んでみました(①、③、⑤は歌詞も好きですけど)
他にも「向日葵の色♪」「今宵エデンの片隅で♪」「風とRainbow♪」など、あげていくときりがないです(苦笑)