Seventh Music Diary♪

音楽・作詞等が趣味の中村奈々の日記です♪
自作歌詞や日々の出来事などを掲載していきます。

GARNET CROWのファンクラブ限定記念グッズ

2014年01月09日 21時18分03秒 | GARNET CROW
みなさん、こんばんは♪
今日、GARNET CROWのファンクラブ記念グッズが届きました



箱には、ファンクラブ会員番号と名前が書いてあるシールが貼ってありました。

時計が飾る台(?)にも、ファンクラブ会員番号が刻印されてありました
時計の裏側には、シリアルナンバーも刻印されていて、同封されていたポストカードにはメンバー直筆のサインが書いてありました
AZUKI七さん、かっこいいですよね~
全体的にとても素晴らしくて、買って良かった~と思いました


今日のスイーツ



チョコチップ入りのスコーンです
シンプルな味で、美味しかったです
紅茶ともとても合いました



マンゴーゼリーです
みずみずしい食感で、美味しかったですよ


今日のドリンク



ティラミス・フランボワーズです
ドトールで期間限定販売でした。
フランボワーズの、ほんのり酸味がいいアクセントになって、とても美味しかったですよ


今日の景色



冬休み期間中のCOREDO室町です
ちょっとおしゃれな感じになっていました



今日のフレーズ

丸まった背筋をピンと伸ばせば 遠くの景色も見えてくるよ (岩田さゆり「空飛ぶあの白い雲のように」)


<おまけ>



モスバーガーのデザートセットです
チーズバーガー、オニオンスープ、いちごケーキ風のデザートでした。
美味しかったですよ


おしまい。

GARNET CROWのリクエストアルバム♪

2013年10月14日 21時12分50秒 | GARNET CROW
みなさん、こんばんは♪
今日、GARNET CROWのリクエストアルバムを買いました



有名なシングル曲から、隠れた名曲まで、いろんな歌が収録されていて良かったです
個人的には「The Crack-up」「As the Dew」「Maizy」などが入っていたのが嬉しい予想外でした
特に、「The Crack-up」はかなり気に入っている歌ですので
他に「夏の幻(シークレットバージョン)」「世界はまわると言うけれど」など、好きな歌がたくさん収録されていて嬉しかったです
ただ、新曲はあまり好きではありませんでしたので、全然聴いていません。歌詞が悲しすぎますので…。


<今日のスイーツ♪>



カールのスティックバージョンです
味は同じですけど、形が食べやすいです。




ティラミスプリンです
キャラメルやプリンが4層になっていて、美味しかったです


<今日のドリンク♪>



キャラメルマキアートです
自動販売機で買ったものですけど、意外と美味しかったです


<今日のFLOWER♪>



マーガレットです
写真では分かりにくいですけど、ピンクの花も混ざっていてとてもきれいでした

マーガレットの花言葉:心に秘めた愛 誠実


<今日のフレーズ♪>

Seeds of dream 冬を越えて あの日の夢が実を結ぶよ(GIRL NEXT DOOR「Seeds of dream」)


<おまけ♪>



豚肉キムチのペペロンチーノです
ちょっと辛口で、美味しかったです


おしまい。

GARNET CROWのファンクラブ会報 Vol043

2013年09月20日 21時15分23秒 | GARNET CROW
みなさん、こんばんは♪
今日、GARNET CROWのファンクラブ会報43号が届きました



今回のメイン記事は、やっぱり解散ライブの話でした
今回のライブの写真では、中村さんの衣裳がおしゃれでかっこよかったです
上品なドレス姿や、ロングスカートが多かったです。
脚を露出しないファッションは、見ていて好感を感じます

今回のエッセイは、岡本さんのエッセイがいちばん面白かったです
最近は猛暑が厳しいという話、そして、眼鏡に凝っているという話。
ブルーライト対策用など、たくさんの眼鏡をコレクションしているみたいです。
AZUKI七さんと古井さんは、GARNET CROWの解散についての話でしたけど、AZUKI七さんは、最近読んだ本について、古井さんは、音楽を始めた頃の思い出話なども話していました。


<今日のスイーツ♪>



アップルティー味のチョコレートです
最初は普通のミルクチョコレートですけど、食べているとだんだんアップルティーの味になってきて、美味しかったです




一口サイズのカステラです
けっこう美味しかったです


<今日のドリンク♪>



ウインナーコーヒーです
生クリームが別になっているウインナーコーヒーは珍しいと思いました
クリームたっぷりで美味しかったです


<今日のFLOWER♪>



松葉ボタンです
ピンクの花びらがきれいですよね~

松葉ボタンの花言葉:可憐 無邪気


<今日のフレーズ♪>

今日がとても悲しくて 明日もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が来るだろう (浜崎あゆみ「SEASONS」)


<おまけ>



2色カレーです
以前紹介した、「日本橋黒カレー」と「木場レッドカレー」を両方食べられて、ちょっと得した気分です


おしまい。

アンケートの結果発表♪

2013年07月04日 23時24分29秒 | GARNET CROW
みなさん、こんばんは♪

先日、ご協力いただいたアンケート「『Terminus』の収録曲で、好きな歌Best3は?」の集計が終わりましたので、発表いたします


<集計方法♪>

1番を3点、2番を2点、3番を1点と点数化して集計しました

1位・「鏡にみた夢」10点…予想外の1位でした。いい歌だと思いますけど、切ないメロディーと解散を暗示させるような歌詞が悲しい…
2位・「trade」7点…暖かい雰囲気が点数を集めたのかな?と思いました
2位・「closer」7点…ラストらしい雰囲気ですよね
次点・「海をゆく獅子」5点…PVも良かったし、曲の雰囲気も歌詞もGARNET CROWらしくていいと思いました

アンケートにご協力していただいた方々、ありがとうございました


<今日のスイーツ♪>



プッチンプリンの二色バージョンです
いちご味のプリンは珍しいですけど、美味しかったです




バームクーヘンです
美味しかったですよ~



<今日のFLOWER♪>



紫陽花(あじさい)です
紫や青など、色合いがきれいですよね

紫陽花の花言葉:移り気 乙女の愛


<今日のフレーズ♪>

激情にうなされて 覚醒する本能はただ 生きることは戦いと叫ぶ (谷村奈南「FAR AWAY」)


<おまけ♪>



博多長浜ラーメンです
思っていたよりあっさりした味で美味しかったです

おしまい。

GARNET CROWのベスト盤

2013年05月22日 23時54分45秒 | GARNET CROW
みなさん、こんばんは♪

今日、GARNET CROWのベスト盤を買いました



前回のベスト盤から、あまり年数が経っていませんし、シングルの発売も少なかったので、収録曲はあまり増えていませんけど記念に買いました
コンプリートBOXも発売されるらしいですけど、高そうですので、たぶん買わないと思います



<今日のスイーツ♪>



ナボナです
ブッセみたいな感じで美味しかったです
特に、いちご味が好きです




オレンジ味のチョコレートです
ちょっと苦味がありましたけど、美味しかったです





ケーキ味(?)のチョコレートです
個人的には、ティラミス味が好きです



<今日のFLOWER♪>



ガザニアです
形がとてもきれいで好きです

ガザニアの花言葉:あなたを誇りに思う


<今日のフレーズ♪>

どんな明日が在るのか?今日を無駄にする奴らの為に! (GLAY「MERMAID」)



<おまけ♪>



若鯱屋のカツカレーです
ボリュームたっぷりで美味しかったです


おしまい

GARNET CROWのファンクラブ会報Vol042

2013年05月22日 23時18分42秒 | GARNET CROW
みなさん、こんばんは♪
今日、GARNET CROWの会報42号が届きました



最初のページは、解散に関する記事ベスト盤の記事でした
その後は、ライブレポ、そしてメンバーからのメッセージが掲載されていました

「海をゆく獅子」のPV撮影の記事は、DVDのメイキング映像とだいたい同じでした。

メンバーのエッセイ、いつもどおり面白かったです
AZUKI七さん、新しい技術とかあまり好きではないみたいです(苦笑)
おかもっちの話は、「炭水化物on炭水化物」の組み合わせについてでした
古井さんの話は、インターチェンジの売店で売っている地方の名産品のことでした
前回の会報の巻末には、中村さんのインタビューの総集編が掲載されていましたので、今回は他のメンバーのインタビュー総集編があるのかな…と期待していましたけど、ありませんでした…残念…

会報には、ファンクラブ結成10周年記念時計の通信販売の申込用紙が同封されていました
値段がちょっと高めで、懐中時計でしたので実用性はあまりなさそうですけど、記念品として買うことにしました。


<今日のスイーツ♪>



ティラミスプリンです
チョコレート、チーズ、プリンなどが重なっていて、とても美味しかったです




こんな感じです




メロンチョコレートです
メロンの味がはっきりしていて、とても美味しかったです




ホワイトチョコレートプリン+ゆずシロップです
私は、ゆず風味は苦手ですけど、このプリンのゆずシロップは美味しく食べられました


<今日のFLOWER♪>



バンマツリです
実物を見るまでは、名前さえ知りませんでした(苦笑)
色がすみれに似ていてきれいですよね~


<今日のフレーズ♪>

怖くないさ、溺れればイイ 7つの海に飛び込め (GLAY「GLOBAL COMMUNICATION」)


<おまけ♪>



CoCo壱番屋の鳥三昧カレーです
鳥カツ、鳥の唐揚げ、鳥のささみが入っていて美味しかったですけど、すごいボリュームでお腹がきつくなりました(苦笑)


おしまい。

GARNET CROW解散

2013年04月02日 23時46分40秒 | GARNET CROW
みなさん、こんばんは♪

先日のライブで、GARNET CROWが解散宣言しました。
いい歌をたくさんリリースしていたのに、とても残念です

GARNET CROWのCDを聴くようになったきっかけは、ZARDファンの友達に薦められて3rdアルバムをレンタルして聴いてみたことでした
最初の印象は「個性的な歌詞と曲が多い」というくらいでしたけど、その後4thアルバムを聴いてみて、かなり好きになりました

2005年には、その友達に招待されてファンクラブイベントに参加しました。
ステージに登場したのは岡本さんだけでしたけど、けっこう面白いイベントでした

2007年には、また友達の招待でファンクラブイベントに参加しました(この年、私もファンクラブに入会しました)最初にライブがあって、メンバーへの質問コーナー、PVの上映など盛りだくさんの内容でした。
ちなみに、GARNET CROWの演奏を生で聴いたのは、このときが初めてでした

その後、GIZAアーティストの引退などが続いて、ベスト盤が発売されたときなど「解散説」が流れたりしましたけど、無事活動を続けてくれて安心していました

今回のアルバムのタイトル「Terminus」も「終点」という意味だったので、「最後のアルバムになるのでは?」という噂が流れましたけど、リリース後はライブツアーも開催していましたし、解散説も全然聞かなくなっていたのですけど…。

そして、突然の解散発表だったらしいです
最近では貴重な実力派のアーティストだったので、とても残念です
メンバーはそれぞれ活動を続けていくみたいですけど、やっぱり寂しいです

いつか、再結成してくれたら嬉しいです。



おしまい。

アルバム「Terminus」

2013年03月19日 23時22分04秒 | GARNET CROW
みなさん、こんばんは♪

今日、GARNET CROWのアルバム「Terminus」を買いました




今回は珍しく、前回のアルバムから今回のアルバムまでの間にシングルは1枚しか発売されませんでしたので、10曲中9曲が新曲という新鮮な感じのアルバムでした

全体的には、落ち着いた感じの歌が多かったですけど、アルバム後半に収録されている歌は、ちょっと悲しい感じの歌が多かったです。

PVが収録されているDVD、「海をゆく獅子」のPVが良かったです
メイキング映像も、面白かったですよ
特に、おかもっちとAZUKI七さんが(笑)


<アンケート♪>

アルバム「Terminus」の収録曲で、好きな歌Best3を教えてください

私の場合は…

1位…「trade」暖かい雰囲気と、癒されるような歌詞が好きです
2位…「Life goes on!」これも、歌詞が前向きで、メロディーも好きです
3位…「海をゆく獅子」GARNET CROWらしい世界観の歌詞が好きです

後日、集計しますのでたくさんのご参加をお待ちしています。



<今日のスイーツ♪>




エスプレッソ・ティラミスです
普通のティラミスよりも、ちょっと苦かったですけど、美味しかったです





洋風味のあられです




こんな味がありました(笑)
面白いですよね


<今日のフレーズ♪>

あふれる希望 抱きしめたい その手で この胸で… (倖田來未「WIND」)



<今日のグッズ♪>



視力回復の眼鏡です
1日5分使うだけで、効果があるみたいです
最初に見た日に、「これ良さそう」と思ったけど、その日には買わなくて、翌日買いに行ったら、最後の1個でした。すごい売れ行き…



<おまけ♪>



木場赤カレーです
ちょっと甘めの味でしたけど、美味しかったです


おしまい。

ファンクラブ会報Vol041

2013年03月11日 00時05分01秒 | GARNET CROW
みなさん、こんばんは♪
今日、GARNET CROWの会報41号が届きました



最初の記事は、ニューアルバムについてのコメントでした
いつもどおり、ニューアルバムを聴いた後に読んでみようと思っています

メンバーのエッセイは、AZUKI七さんは天然記念物や世界遺産の定義などの話で、AZUKI七さんのエッセイでは珍しく(?)ちょっと堅い感じの話でした。
岡本さんは、ネット販売の話でした。レギンスを注文しようとしたら、なぜかステテコ(笑)
他にも、GARNET CROWのアルバムを買ったら、新曲が発売されるごとにGARNET CROWのCDがおすすめ商品のところに表示されるとか、面白い話でした
古井さんの話は、先月がお誕生日ということで(?)年齢の話でした(苦笑)


<今日のスイーツ♪>



オーストラリア産のチョコレートです
美味しかったです





こちらもオーストラリア産のチョコレートですけど、ミルクチョコレートです
クリーミーな味で、こちらのほうが個人的には好きです



<今日のFLOWER♪>



水仙です
きれいでかわいらしい花ですよね

水仙の花言葉:愛にこたえて



<今日のフレーズ♪>

Dream☆ing tomorrow 願いは叶う いつの日も (北原愛子「Dream☆ing})



<おまけ♪>



白河醤油ラーメンです
普通の醤油ラーメンって感じでしたけど、美味しかったです


おしまい。

ポストカードが届きました♪

2013年02月07日 23時49分41秒 | GARNET CROW
みなさん、こんばんは♪
今日、GARNET CROWのポストカードセットが届きました



偶然にも、古井さんのお誕生日に届きました
いい写真や面白い写真が多くて良かったです
他にも、いろんなグッズが通販でありましたけど、会報を入れるものはファイルではなくバインダーでしたし、AZUKI七さんのコインケースはデザインはとても良かったのですけど、大きさが分かりませんでしたので、買いませんでした(苦笑)



<今日のスイーツ♪>



LOOKチョコ味のプリンです
けっこう美味しかったですよ
個人的には、いちごやバナナのLOOKチョコ味のプリンもあったらいいな~って思いました




期間限定販売のプリンです




中はこんな感じです
ホワイトチョコレートなどのデコレーションが、ちょっと豪華な感じで美味しかったです


<今日のFLOWER♪>



白ゆりです
大きくて、香りもよくて、好きな花の1つです




ゆりの花瓶に入っていたカーネーションや葉牡丹などです
きれいですよね



<今日のフレーズ♪>

夢見ることが全てじゃなくて 叶えようとすることが全て (コブクロ「DOOR~The knock again~」)


<おまけ♪>



ドトールのローストビーフサンドです
美味しかったですよ


おしまい。