Seventh Music Diary♪

音楽・作詞等が趣味の中村奈々の日記です♪
自作歌詞や日々の出来事などを掲載していきます。

スカイブルー♪+アンケート実施

2009年03月29日 22時13分54秒 | 日常
みなさん、こんばんは♪
最近は日中は外を歩いていると暑いくらいですけど、夜になるとちょっと冷え込みますよね(真冬ほどではありませんけど)

先日、NAKAMURA家の玄関にシクラメンの花が咲きました

写真では分かりにくいですけど花びらがきらきらと光っていてとても綺麗です

<最近もらったプレゼント♪>
さて、今日の夕方、友達と会って、ちょっとしたプレゼントをもらいました

手前の、スカイブルーの電車の置物です
以前、京浜東北線などで使われていた車両ですので、南関東ではおなじみでした
とても綺麗な色ですよね~☆
NAKAMURA七は、鉄道ファンではありませんけど、この綺麗な色合いにはうっとりです(笑)
インテリアとして、本棚の前に飾っておこうかな…と思います
ちなみに、後ろのGARNET CROWのCDは「スカイブルー」つながりで一緒に置いただけです
深い意味はありません(苦笑)
ZARDカラーでもありますよね(笑)

そして、誕生日の前祝いということでもらったCDです

1995年に発売されたTHE ALFEEのアルバム「夢幻の果てに」の再収録バージョンです
CDの性能などがかなり良くなっていますので(HQCD)音質もかなり上がっています
ちなみに、このアルバムは、かなり激しいロックナンバーや前衛的な歌がたくさん収録されていて、これを聴けば「THE ALFEE=渋い」というイメージは全く変わると思います
個人的には、お勧めの一枚です


↓のグッズは、別の人からもらいました。

北海道旅行のおみやげです。
もうすっかりおなじみの「地域限定グッズ」です
ちなみに、リラックマの後ろにあるのはメロンです
マリモではありません(苦笑)

<今日のアンケート♪>
My Blogですっかりおなじみ(?)のアンケートです
今回のテーマスカイブルーなイメージのある歌は?
アーティスト、所属事務所にかかわらず数曲選んでください
多数のご参加お待ちしております

ちなみに、NAKAMURA七自身の場合は…
・ZARD「揺れる想い
・GARNET CROW「スカイブルー」「Naked Story
・倉木麻衣「Diamond Wave
・浜崎あゆみ「BLUE BIRD
・島谷ひとみ「亜麻色の髪の乙女
・いきものがかり「ブルーバード
などです


<今日のスイーツ♪>


チョコレートプリンです
ちょっと苦めの味でしたけど、オレンジソースの味がワンポイントになっていて良かったです



チョコバナナのパウンドケーキです
裏側には、ちょっと薄いチョコレートが貼り付いていて美味しかったです

<今日の一曲♪>
いきものがかり「気まぐれロマンティック
明るくて疾走感あふれるサビメロが好きです
この歌が収録されている3rdアルバム、聴いている頻度が高いです

おしまい。

久しぶりの外出♪&アンケート結果発表♪

2009年03月21日 23時26分13秒 | 外出・遊び
みなさん、こんばんは♪
3連休中日の今日は暖かくて天気も良くてテニススクールでの練習にもピッタリの一日で良かったです
練習試合で得点もけっこう稼げましたし

そんな土曜日の午後、部屋の掃除をしていましたら、友達から連絡が入って急遽出かけることとなりました
東京都内を散歩していろいろと店を覗いて廻った後、神保町のロシア料理レストランへ入りました
ここのレストランは昨年の2月の別の友達とランチで入って以来の入店でした。


ボルシチ(ロシア風スープ)です。
ちょっと甘酸っぱい味で、美味しかったです


キエフ風チキンカツです。
チキンを割ると、ちょっと油っこいバターソースがとろ~りと出てきます。
最初はとても美味しいのですけど…とってももたれるので最後は苦戦状態でした(爆)
余談ですけど、キエフはウクライナの首都ですよね
というわけで、本当はロシア料理ではありません(苦笑)


デザートのチョコレートケーキです
これは、普通の喫茶店のチョコレートケーキと、だいたい同じでした
甘さ控えめで、もたれるメインの後にはちょうど良かったです


ロシアンティーです
今回のジャムは、ローズジャムでした
なので、紅茶に入れるとバラの花びらがぷかぷか浮かびます(笑)
でも、美味しかったですよ~

<コメント数のキリ番>
泉水さん、コメント数50回達成おめでとうございます
毎日、部活&勉強で頑張っている泉水さん、大変でしょうけど頑張り続けてくださいね
では、これからもよろしくお願いいたします。

<アンケートの結果発表♪>
先日行いましたアンケートの結果を発表します

「悲しいほど 貴方が好き…5票
「カラッといこう!…7票
僅差で「カラッといこう!」が上回りましたけど、だいたい同じくらいの人気でした
ご協力いただいた方々、ありがとうございました
また、アンケートを実施した時にご協力いただけると嬉しいです

<先日買ったもの♪>
「レッドクリフ」のDVDを買いました
でも、時間がなくて、見終わるのはいつの日になるでしょう…

<おまけ>
「桜ごはん」を、初めて食べました
桜エビがたくさん入っていて、美味しかったです

おしまい。

MFM3月号♪

2009年03月20日 23時21分05秒 | GARNET CROW
みなさん、こんにちは!
3月16日あたりから、急に春めいた陽気になりましたよね
過ごしやすい季節ですけど、花粉症の方々には辛い季節ですよね…
みなさんは大丈夫ですか?

WBCは、無事1位通過が決定して嬉しいです
相性の良いキューバに勝ったのは予想どおりでしたけど、韓国にまで勝てるとは思いませんでした
次の相手は、故障者が多くて勢いがイマイチなアメリカですので、油断さえしなければ勝てる可能性は大きいと思います
絶好調のベネズエラが相手ではなくて良かった~(苦笑)

さて、MFM3月号を先日読み終えました
GARNET CROWコーナーが相変わらず面白かったです
おかもっち、関西在住の方では珍しく納豆が好きなのですね。
最近は「臭いとべたべた度」が低い納豆も発売されているみたいですけど、おかもっちは難色を…(苦笑)
ちなみに、NAKAMURA七自身は納豆が大の苦手です…

他には、倉木麻衣さんの「人気PVTOP10」の6位~10位が紹介されていました
余談ですけど「白い雪」のPVは見たことがありません…
あの中では「一秒ごとに I for you」のPVが好きです

さて、話をGARNET CROWに戻しますけどニューシングルが発売されるそうです
「Doing all right」sideと、「Nora」side2タイプありますけど、「Doing~」の方を買うことにしました
理由は、「Doing~」の方ですと、アコースティックバージョンがカップリングで入っているのですけど、「Nora」バージョンですと、カップリング曲はオーケストラバージョンで、肝心の歌声を聴くことができないからです

そういえば、昨年のライブのDVDも発売されるみたいですけど、NAKAMURA七自身は買いません。
あのゆりっぺのファッションは今まで見たものの中では最悪(ゆりっぺが腕を上げたりするたびに、スカートのすそが(ワンピでしたので)ずりあがって太ももが露出して見るに堪えません)でしたから

<My Favorite Song♪>
いきものがかり「ブルーバード
歌い出しからサビメロなのが印象的な、明るくて爽やかな歌です
歌詞も開放的な感じで、明るい雰囲気ですし、今回のアルバムでは、一番気に入っている歌です

<今日のスイーツ♪>


スターバックスの「桜シフォンケーキ」です
ほんのり桜の香りがして、甘さ控えめで美味しかったです



ドトールの「チョコバナナケーキ」です
チョコとバナナの組み合わせがとても良くて、美味しかったです

おしまい。

WBC+久しぶりのアンケート♪

2009年03月10日 23時16分55秒 | 日常
みなさん、こんばんは♪
今日の南関東は暖かくて春が近いような雰囲気でした(また、明日からは冷え込むらしいですけど…)
さてWBCのA組の予選が終わりましたよね
日本は…やっぱり韓国が苦手みたいです…
1戦目は、おそらく韓国側は2回あたりで「負け試合」と判断して、次の中国戦に全力を注ぐために主力選手を温存したのだと思います。
過去10年間の国際試合での成績は…韓国戦は4勝8敗…やっぱり苦手ですね…
岩隈は頑張ったのですけど…打線が…
余談ですけど、先日の昼食で「クリームチャウダー」をパンに付けて食べました
このクリームチャウダー、イチローが所属しているマリナーズの本拠地、シアトルの名物らしいです。
ほんのりチーズ風味で、美味しかったです

それはともかく、次戦も(たぶんキューバ)厳しい戦いになりますけど、頑張って欲しいです


<アンケート♪>
先日はZARDの両A面シングル「悲しいほど貴方が好き/カラッといこう!」のリリース記念日でしたよね
そこで、アンケートですけど、この2曲のどちらが好きですか
NAKAMURA七自身は「カラッといこう!」派です
朝にピッタリの明るくて元気なメロディーと前向きな歌詞が好きです
買った当時は、朝のBGMに流していました
毎日「無敵の強さを持って」頑張りたいな~と思っています
後日集計をとりますので、ご参加をお待ちしております。

<今日のスイーツ♪>


ハニーオレンジラテです
はちみつが苦手なNAKAMURA七としては、発売当初はちょっと飲むのを躊躇していましたけど、「それほどはちみつの味は強くない」と聴いたので試しに飲んでみました
確かに、はちみつの味はあまりしなくて、なかなか美味しかったです
ちなみに、前にあるものは「スターバックス・ロゴチョコ」です。
形が面白いですけど、味は普通のミルクチョコレートでした(笑)



ハニーオレンジラテを注文するともらえるカードです
数種類あるらしいですけど、持っているのはこれだけです。


いちご味の蒸しパンです
名前が「おかもっち」みたいですよね(笑)
美味しかったですけど…いちごの味がちょっと薄いかな。
もうちょっと、いちごの味がはっきりとしていたら良かったのですけど(苦笑)

おしまい。

3月になりました♪

2009年03月08日 22時43分54秒 | 日常
みなさん、こんばんは♪
3月に入りましたよね。ZARDのカレンダーも春らしい暖かな雰囲気のものになりました
GARNET CROWのカレンダーの3月は、おかもっち&古井さんのなかなかしぶ~い写真です。


さて、最近聴いているアルバムはGARNET CROW「LOCKS」、ZARDのリクエストベスト2、「止まっていた時計が今動き出した」、そして先日買った、いきものがかり「My song Your song」です
特に、GARNET CROWのアルバムは、これからの季節にピッタリだと思いました。

今週の火曜日に、ZARDのファンクラブ会報が届きました

土曜日や月曜日に届いた方々が多かったですので、月曜日に届いていなかった時は、ちょっと心配になってしまいましたけど、無事届いて良かったです
今回の会報は、野口さん(≠野口みずき)のインタビューが良かったです
坂井泉水さんの裏話が面白かったです
坂井泉水さんの楽屋は、いつもどおりきちんと用意されているのですね。
坂井泉水さんが好きだった、食べ物や飲み物までいつもどおり用意しているみたいです
新しい会員証とキーホルダーとても素晴らしいデザインで気に入りました
特にキーホルダーは、とてもお洒落だと思いました

ところで、NAKAMURA家の玄関に「桜」が咲きました(笑)



花瓶の中で咲いている桜…なかなか珍しいのでは
少なくとも、NAKAMURA七自身は初めて見ました

<今日のスイーツ♪>

横浜ロイヤルパークホテルのバームクーヘンです
甘さ控えめで、美味しかったです


某コンビニで売っているいちごサンドです。
これも美味しいのですけど、数年前に薄い板チョコが挟んであるバージョンがありました
それは、もっと美味しかったのですけど、ここ数年なくなってしまって残念です…

<最近読み終えた本>
「オバマ大統領就任演説」(リンカーンとケネディーの演説も収録されています)
就任演説全文(原文+和訳)が記載されています。
厳しい現状打破を呼びかける前向きで力強い演説でした
キーワードのイディオムも解説してありますので、英語の勉強にもなりそうです

<おまけ>

先日、地元の中華料理店で北京ダックを食べました
値段が格安(1030円)で、味はとても美味しかったですので、ちょっと得した気分です

そして、その日の夕ご飯はステーキでした

国産牛でしたので、とても美味しかったです
ただ、普段よりもちょっと油が多かったかな…
食後、かなりもたれました

(貧乏なNAKAMURA七にとっては)ちょっぴりグルメな昼食&夕食でした

おしまい。