Seventh Music Diary♪

音楽・作詞等が趣味の中村奈々の日記です♪
自作歌詞や日々の出来事などを掲載していきます。

秋の散歩

2009年10月31日 22時59分47秒 | 日常
みなさん、こんばんは♪
今日はテニススクールが休講(土曜日が5週ある月は、5週目の土曜日が「調整休み」とのことで休みになってしまいます…)でしたので、天気も気温もとても快適な日でしたしカロリー消費のため、ちょっとだけ散歩してきました

散歩コースは、NAKAMURA七が大学受験当時によく歩いていた道です
南関東某市近辺の湾からほど遠くない高層マンションが建ち並ぶ地区を通り過ぎ、大きな吊り橋を渡って隣の区へ。川沿いの綺麗な親水公園をちょっと歩いて、町中へ入ると、あの頃と変わらないちょっと古めかしい小さい橋があって、そこを渡ると、古~い建物が立ち並ぶ街並みへ。
大都市の中心部では、ちょっと珍しい感じです。



木造の古い感じの1階部分が印象的です
店は、写真屋だったり、いろいろですけど。
この近辺を歩いていると、どうしても受験時代を思い出します
あの頃の今頃の季節は、受験シーズンが近づいていて不安で一杯だったのを覚えています(苦笑)
今も、将来に不安を持っていますので、ある意味似たような心境なのかもしれません。
でも、あの時と同じように、今回も必ず夢をかなえようと思っています



クスリ阪神…いったい、どんな薬を売っているのでしょうか?タイガースグッズとかも売っていたりして(笑)
関東では、珍しい名前の店だなぁ~って思いました

さて、もうちょっと歩いてみると、こんな店がありました
ちなみに、ここへ来たのは今回が初めてです



イギリスからの輸入の小物を売っている店です
今日は土曜日だったので閉店していましたけど。

そして、またちょっと歩いた後、道沿いにあったスターバックスに入りました
余談ですけど、ドトールはたくさんあったのですけど、スターバックスの店は、ここだけしかありませんでした…6㎞以上も歩いたのに…



レモンケーキ&キャラメルマキアートです
どちらも、美味しかったですよ

帰宅する頃には、消費カロリーが目標値の300カロリーを超えていました

<今日のスイーツ♪>



いちごパイです
箱の絵が某球団のマスコットですよね(苦笑)
それはさておき、いちごの味はあまりしませんでした。
うっすらと、いちごみたいな味がするかな…というくらいです。




「とろけるパンナコッタ~ほろ苦キャラメルソース~」です
プリンをもっと甘くしたような感じで、美味しかったです


<おまけ♪>



先日、テニススクールで無料で配っていたドリンクです
これを飲んでからスポーツをすると、カロリーの消費量が上がるとのことですので、練習前に飲みました。
味は…あまり印象に残らない(?)炭酸水のような感じでした。

おしまい。

SPEEDのベスト盤(再結成後)

2009年10月18日 23時26分56秒 | 音楽全般
みなさん、こんばんは♪
最近、涼しくて過ごしやすい日が続いていますよね
特に17日のテニススクールは、とても快適で嬉しかったです

さて、今日はちょっと懐かしいアーティストのベスト盤を買いました



SPEED再結成後のベスト盤です
今までおなじみの歌でも、雰囲気がずいぶん変わっていて新鮮な感じがします
歌い方が、解散前よりもずっと表現豊かになっているような気がしました。
歌唱力がかなり上達したと思いました
気に入っている収録曲は…
「ALIVE…前向きな歌詞が好きです。
「White Love…ちょっとベタすぎかもしれませんけど、やっぱりこのメロディーは最高です
「Breakin’out to the morning…元気いっぱいなメロディーが好きです。
「熱帯夜…ちょっと切ないですけど、このメロディーはわりと好きです


余談ですけど、CDを買いに行った某ショッピングモールで、スターバックスでもらったものです



キティちゃんのまな板らしいですけど、実用性はなさそうです(苦笑)
下敷きとしては使えそうですけど。
他に、今日は消臭剤を買いました
スパ・フラワーの匂いとのことで、どんな臭いがするのかな~と思って買ってみると、ライチみたいな臭いでした
ほんのり甘い感じで、気に入っています

<今日のスイーツ♪>



今日、スターバックスで食べたチョコレートチャンクスコーンです
甘さ控えめで、美味しかったですよ~☆




クリスピーサンド(カスタードプディング味)です
「バニラ+プリンのキャラメルソース」って感じの味で、美味しかったです

<おまけ♪>





坂井泉水さんカラーの電車(京浜東北線)がGARNET CROWの看板の前にさしかかっています(笑)




通過中です(爆)
AZUKI七さんが目立ちすぎ(笑)




3両目も通過~
よく見ると、車両の中の椅子まで作ってあって、良くできていますよね~☆
余談ですけど、この模型、実際には走らせていません(笑)
看板(?)の位置をずらしているだけです。

というわけで、今回のおまけは、とってもくだらな~いおまけでした(笑)
でも、この坂井泉水さんカラーの電車の模型、NAKAMURA七のお気に入りのアイテム(色がとても綺麗ですので♪)ですので、時々登場するかもしれません

おしまい。

和泉さんのお誕生日2009♪

2009年10月07日 00時00分00秒 | 記念日
みなさん、こんばんは♪

先日は、南米で初のオリンピック開催が決定しましたよね
今回の候補都市では、ブラジルだけが開催したことがない国でしたので、選ばれたらいいな~と思っていましたので、ちょっと嬉しかったです
もっとも、資金的な問題など、解決しなければならない問題もたくさんあるみたいですけど、頑張って無事開催して欲しいです(2014年のワールドカップも)
他には楽天が初のCMシリーズ出場を決定したことが個人的には嬉しいです
最初は、他の球団を出された選手の集まり…という感じのチームでしたけど、わずか5年でここまで成長したのは凄いです
岩隈+マー君の2本柱には、CMシリーズでも頑張って、日本シリーズへ出場して欲しいです


さて、前置きが長くなってしまいましたけど、今日は、ここの常連さんの一人、和泉さんのお誕生日です
和泉さん、お誕生日おめでとうございます
昨年の夏は大変でしたけど、今年はお元気そうでなによりです
では、これからもよろしくお願いいたします。

<今日のスイーツ♪>



クリームブリュレ・フラペチーノです
程よく甘くて美味しかったです
でも、今回のクリームブリュレシリーズは、販売期間がとても短かったです
せっかく美味しいのですから、もっと長い間売って欲しいです…




Seventeen Iceのティラミス味です
普段は、このタイプ(スティックにアイスが付いているタイプ)は(個人的に食べにくいので)食べませんけど、今回はティラミス味ということで食べたくなりましたので、買ってみました
美味しかったですよ~☆
余談ですけど、NAKAMURA七がSeventeen Iceを食べるのはテニススクールでの練習が終わった後、ロッカールームで着替えた後、近くの休憩所(?)で、です

<今日の落書き♪>



AZUKI七さんのつもりです(苦笑)
相変わらず、全然似ていませんけど…
特に、背景は完全に手抜きです(爆)
本当は、写真と合成したいのですけど、やり方が分からなくて…
Pixia使っている方、誰か教えてくださ~い
というわけで、不定期でNAKAMURA七作の下手な落書き(「イラスト」と呼べるほどのものではありませんので…)を掲載していきます

<お気に入りのグッズ♪>



GLAYのオルゴールです
曲は「However」です
小樽の運河近くのショップで買いました。
小さいオルゴールですけど、音はとても良かったですよ~

おしまい。

GARNET CROWのニューアルバム

2009年10月02日 23時13分31秒 | GARNET CROW
みなさん、こんばんは♪
最近は、すっかり涼しくなって秋らしくなりましたけど、気温の変化が激しいので風邪やインフルエンザには充分気をつけてくださいね

さて、今日、GARNET CROWのニューアルバムをGetしました
近くのCDショップが閉店して以来、以前のようにフライング・ゲットはちょっと無理になりましたので、発売日よりも2日遅れてのGetになりました。



ちょっと幻想的なジャケット写真が好きです
聴いた感じでは、5thアルバムに雰囲気が近いかな…と思いました。
どちらかというと発売が秋だからでしょうか?ちょっとしんみりとした感じの歌が多いような気がしました
昨年発売の6thアルバムが、明るいメロディーの歌が多かったので、ちょっと対照的に感じました。
個人的には「百年の孤独」と「Doing all right」が好きです
「百年の孤独は、重厚なメロディーとシリアスな感じの歌詞が、「Doing all rightは、明るいメロディーと前向きな歌詞が好きです
余談ですけど、GARNET CROWのアルバムの2,3曲目はシングル曲が収録されています(例外:4thアルバム)
メロディーだけなら「ON THE WAY」も気に入っています

他に、羽田さんの2ndアルバムも買いました



これで羽田さんのアルバムは、インディーズ(?)も含めて全て揃いました。
インストものですので勉強中のBGMによくかけています
こちらは「マイフレンド」「かけがえのないもの」が気に入っています

<今日のスイーツ♪>



メープルクッキー&バニラデニッシュです
真ん中のクッキーが甘くて美味しかったです。




クリームブリュレ・マキアート(ホット)です
やっぱり、味に関しては個人的にはアイスよりも美味しいと思いました(でも、暑い日はアイスが飲みたくなりますけど…

<お気に入りのグッズ♪>



連休中に買った岩隈のユニフォーム(と、言ってもTシャツです←本当のユニフォームの上着は、1万円以上もしますので、とても買えません…)です
個人的に、パリーグのピッチャーでは岩隈が一番好きです
球団創設からわずか5年で2位に入り込んだ楽天、CMシリーズでも頑張って日本シリーズ出場を果たして欲しいです

<おまけ♪>



読売新聞本社前に飾ってあったものです
巨人、3連覇おめでとう!って感じです
巨人ファンのNAKAMURA七としては、嬉しくて写真に撮ってしまいました(笑)
後は、CMシリーズと(出場できたら)日本シリーズで頑張って欲しいです

おしまい。