Seventh Music Diary♪

音楽・作詞等が趣味の中村奈々の日記です♪
自作歌詞や日々の出来事などを掲載していきます。

ZARD Forever Best~25th Anniversary~

2016年06月12日 20時32分16秒 | ZARD
(注:これは2月12日の出来事です)

みなさん、こんばんは

今日、銀座の山野楽器へ行って、ZARDのベスト盤を買いました
最近、地元のCDショップが次々となくなってしまって、ちょっと遠出しなければならなくなってしまいました…
銀座へ着くと…中国から来た方々が多いですね
報道どおり、たくさん電化製品を持っている方々が多かったです

そして、山野楽器へ到着
店の入り口で、たくさん売っていました。
流れているBGMは、もちろんZARDでした



CDが売っているところで、ZARDのボールペンも売っていましたので、一緒に買いました



右側は、CDを買ったときにもらった記念品のカードです
カードの中側には、スタンプを押せるようになっていました。


4枚のCD、収録曲が季節ごとに分類されているのが新鮮な感じでした
個人的には、「マイフレンド」「この愛に泳ぎ疲れても」「息もできない」などが収録されているdisk1がいちばん好きですけど、他のCDも、もちろん全て良かったです


今日のスイーツ



マンゴーオレンジシロップのプリンです
とても美味しかったですよ




チョコ&クッキークリームケーキです
見た目もかわいくて、美味しかったですよ




N.Yカップケーキのレモン味です
さっぱりした味で、美味しかったです


今日のドリンク



タピオカ入りクリームソーダです
とても美味しかったですよ


今日の料理



サラミピッツァです
ピリッとした味で、美味しかったです


おしまい。

ZARDデビュー記念日2012

2012年02月10日 00時00分00秒 | ZARD
みなさん、こんばんは♪
今日で、ZARDがデビューしてから21年になりますよね



飾らないカジュアルなファッションがいいな、と思います
きちんと肌を隠しているファッションも好感を感じます
坂井泉水さんがいなくなってしまったのは、とても悲しいし、残念なことですけど、たくさんの素晴らしい作品を残してくれたZARDのデビュー記念日は、いつまで覚えていたいと思います


<今日のフレーズ♪>

ずっと見つめているから 走り続けて (ZARD「マイフレンド」)



<今日のFLOWER♪>



新年会のとき、会場の入口に飾ってあったたくさんの花から、好きなものを持って帰っていいと言われましたので、いくつかもらって帰って花瓶に差しました
明るい感じの花を選びましたので、全体的に華やかな感じになりました



<今日のスイーツ♪>



いちごタルトケーキです
美味しかったですよ





クリスマスの時に食べたケーキです

かわいらしいデザインで、味もとても美味しかったです



<今日のドリンク♪>



クリスマスに飲んだフランス産のノンアルコールワインです
ノンアルコールワインは初めて飲みましたけど、とても美味しかったですよ



<おまけ♪>



そば専門店で、前菜としてでてきた揚げそばです
スイーツ感覚で、美味しかったです




鴨そばです
ちょっと歯ごたえがある鴨と、ゆでたてのそばが、とても美味しかったです


おしまい。

ZARDグッズ

2011年09月14日 23時31分10秒 | ZARD
みなさん、こんばんは♪

今日、通販で申し込んだZARDグッズが届きました



申し込んだのは、ジオラマ3個、ジオラマを入れるケース、Tシャツです
特に、ジオラマは前作同様とてもできが良くて気に入りました
坂井泉水さんの人形付きだったら、もっと嬉しいのですけど(苦笑)

Tシャツは、普段は着ないで、特別な日だけ着ようと思っています



<今日のスイーツ♪>



スターバックスのバナナクリームパイです
クリームたっぷりで、とても美味しかったですよ





バナナ味のワッフルです
ちょっとバナナの味が薄かったですけど、美味しかったです



<今日のフレーズ♪>

理解されなくても 絶対 妥協しないでね (ZARD「息もできない」)

周りに何を言われても、自分の信念を変えないことは大切だと思いました



<おまけ♪>



チーズカツレツです
美味しかったですよ


おしまい。

ZARDファンクラブの記念品

2011年09月11日 23時35分11秒 | ZARD
みなさん、こんばんは♪
今日、ZARDファンクラブの記念品が届きました



ポストカードセットとリングが一緒になっていました
リングには、会員番号がきちんと刻印されていて、とても良かったです
返金ではなく記念品を選択して、本当に良かった~って思いました
もちろん、一生大切にしようと思っています


<今日のスイーツ♪>



マカロンです
左側のフランボワーズ味のものが、とても美味しかったです





こちらは、左側のいよかん味が美味しかったです
それにしても「いよかん味のマカロン」って珍しいですよね



<今日のフレーズ♪>

がんばろうよ もっと胸を張って 辛いのは私だけじゃない (aiko「マント」)



<おまけ♪>



栃木・佐野ラーメンです
あっさり薄味のしょうゆ味で、美味しかったです



おしまい。

ZARDのファンクラブ会報Vol.52

2011年07月05日 22時48分40秒 | ZARD
みなさん、こんばんは♪
今日、最後のZARDファンクラブ会報が届きました



今回は、会報以外にカードセット、会費返金のお知らせ、グッズの通販の申し込み用紙などが同封されていました

会報は、以前のインタビューがたくさん掲載されていました

他には、5月のライブの裏話などが載っていました。
充実した内容でしたけど、これで最後かと思うとちょっと寂しい気がしました…

カードセットは、カードの裏側に5月のライブに参加したメンバーのコメントが書いてありました

大野愛果さん、岡本仁志さんなど、2004年、2007年のライブの頃からおなじみのメンバーからのメッセージが特に嬉しかったです

ファンクラブ会費は、もちろん記念品を選びました
グッズは、ジオラマシリーズ3種類、ジオラマケース、Tシャツ(ネイビー)を注文しました



<今日のスイーツ♪>



チョコレートとバナナの2種類のクリームが入っているコロネです
中には、チョコレート「LOOK」が1個入っていました
とっても美味しかったですよ~





上のコロネのストロベリーバージョンです
こちらも美味しかったですよ


<今日のフレーズ♪>

まわり道も 意味のある修行(おしえ)と気付く日が来る きっとどこかへと つながっている (ZARD「止まっていた時計が今動き出した」)

深い意味がありそうなフレーズですよね



<おまけ♪>



鴨うどんです
ちょっと値段が高めでしたけど、専門店だけあって美味しかったです


おしまい。

ZARDのファンクラブ会報51号♪

2011年02月14日 23時38分56秒 | ZARD
みなさん、こんばんは♪今日、ZARDのファンクラブ会報51号が届きました



分厚い別冊が印象的で、会報のほうがおまけみたいな感じでした

別冊は、過去の会報に掲載された坂井泉水さんのインタビューのほとんどが収録されていました。
1日5分くらいのゆっくりペースで読みましたので、読み終わるまで、けっこう日数がかかりました。
読んでいて、懐かしいな~と思いました



<今日のスイーツ♪>



ストロベリーショートケーキ味のキットカットです
今まで食べたキットカットの中で、一番美味しかったです





薄いチョコレートとブルーベリーソースが挟まったアイスクリームです
バニラアイスと、パリパリのチョコレート、そしてブルーベリーソースの組み合わせが美味しかったです



<おまけ♪>



鯛入りのお吸い物です
さっぱりした味で、美味しかったです

おしまい。

ZARDシングルコレクション

2011年02月10日 23時47分07秒 | ZARD
みなさん、こんばんは♪
今日、ZARDのシングルコレクションを買いました



予想以上に大きなもので、持ち帰るのがちょっと大変でした…

アルバムは全て持っていますけど、初期のシングルは持っていませんでしたので、初めて聴いたカップリング曲もけっこうありましたので、新鮮な感じで良かったです
こうして、改めて全曲聴いてみると、ZARDの歌はカップリング曲も含めて名曲揃いだな~と改めて思いました
これだけたくさんの作品を残してくれた坂井泉水さん、やっぱり素晴らしいアーティストだったな…と思うと同時に、感謝したいですよね



<今日のスイーツ♪>



ホワイトチョコレートの焼プリンです
プリンとホワイトチョコレートが混ざったような味で、かなりあま~い味でした。





焼チョコレートです
こちらは、ちょっと苦味のある味でした。



<今日の一曲♪>

ZARD「目覚めた朝は…」

今回、初めて聴いたカップリング曲の一つです
清々しい感じのメロディーが好きです



<おまけ♪>



カスタードが入っているクリームまん(?)です
けっこう美味しかったです

おしまい。

ZARDデビュー20周年♪

2011年02月10日 00時00分00秒 | ZARD
みなさん、こんばんは♪
2月に入ってから、気温の変化が激しいですね暖かくなったり雪が降ったり…。

ところで、気づいた方もいらっしゃるかもしれませんけど、久々にプロフの写真を変更してみましたこの赤いドレスのゆりっぺ、とても上品で素敵で、気に入っていますので…

さて、今日でZARDがデビューしてから20年になります

ZARDデビュー20周年、おめでとうございます
デビュー当時は、私はZARDのことを知りませんでしたけど、素晴らしいアーティストがデビューした大切な日ですよね
そのおかげで、たくさんの素晴らしい歌を今も聴き続けることができますし
坂井泉水さんにはずっと感謝しながら、歌をいつまでも聴き続けたいです

今年は20周年とのことで、リリースもたくさんあって嬉しいですよね~☆
ただ、予算が…

<今日のスイーツ♪>



一口サイズのバームクーヘンです
柔らかくて、甘くて美味しかったですよ~☆





フルーツロールケーキです
フルーツたっぷりで、美味しかったです



<おまけ♪>



正月に食べた中華料理です
NAKAMURA家では、正月三賀日は、毎年中華料理です
とても美味しいかったですよ~


おしまい。

会報50号届きました♪

2010年12月13日 23時19分19秒 | ZARD
みなさん、こんばんは♪

今日、ZARDの会報50号が届きました



いつもより、表紙がちょっとおしゃれな感じでした

中を見てみると、シングルコレクションやオルゴールCDの発売予定、坂井泉水さん展の開催予告など、デビュー20周年らしい雰囲気のお知らせが続いた後、企画に送られてきた手紙が掲載されていました
そして、そのページを眺めていると…よく見慣れた字が…
NAKAMURA七自身の手紙が掲載されていて、びっくりしました
投稿が掲載されたのは初めてです(会報に記事を投稿したのが初めてですので、当たり前ですけど(苦笑))
今までの企画は投稿しませんでしたけど、掲載されたときに本名が掲載される危険を考えると、投稿しなかったのは正解でした(今回の企画は、本名が掲載されないので投稿しました)
そういうわけで、会報50号は私にとっても記念の一冊になりました


<今日のスイーツ♪>




オレンジ味のチョコレートです
チョコレートがちょっと苦めでしたので、オレンジの味があまりしなくて、ちょっと残念でした…





チーズ味のチョコレートです
こちらは、あまり苦くありませんでしたので、チーズの味がしましたので美味しかったです

このシリーズ、他にもイチゴ味など、たくさんありました



<コメント150回達成♪>

和泉さんがコメント150回を達成しました
和泉さん、いつもたくさんのコメントをありがとうございます
これからもよろしくお願いいたします



<おまけ♪>



洋食店のハンバーガーです
ハンバーグの厚さ&大きさがすご~いです
届いたときは、未完成の状態ですので、自分で作らなければならないのですけど、とても美味しかったです

おしまい。

ZARDのカレンダー♪

2010年12月11日 23時40分25秒 | ZARD
みなさん、こんばんは♪

今日、ZARDのカレンダーが届きました




日付部分がクリップで留めだったり、ネガみたいな写真のデザインとか、アイディアが面白いな~と思いました
私の狭い机の端に置いてあります。

余談ですけど、昨年のカレンダーは、日付のシートを写真の裏に回して、ポスターとして使っています



この写真が気に入っています
さわやかな雰囲気が好きです


<今日のスイーツ♪>



レアチーズケーキです
イチゴジャム&生クリームがちょっと乗っていたりして、美味しかったです






イチゴ味のシュークリームです
クリームたっぷりで美味しいのですけど、クリームをこぼさずに食べるのが大変でした…


<今日の景色♪>



川沿いの散歩道にあった、不思議なモニュメントです



<おまけ♪>



豚丼です
豚肉も柔らかくて、たれも美味しくてよかったです


おしまい。