鈍足親父の独り言

50歳目前でジョギングを始めた鈍足な親父が

ランネタを中心に日常生活を思いつくままに綴った徒然日記

雄蛇ヶ池

2013-12-30 | 千葉を走る(その他)

今年の走り納めは,7月以来の東金「雄蛇ヶ池」往復ラン(関東ふれあいの道 千葉県ルート「桜を愛でる道」)+αで 30.2Km。(今月ここまで : 252.8Km)

この池は,バス釣りのメッカとしても有名ですが,心霊スポットとしても千葉県内では有名なところです。いつかナイトランをと思っているのですが・・・

「雄蛇ヶ池」・・・1614年,当地の代官島田伊伯により作られた灌漑用貯水池で,周囲4.5Km・池面積25万㎡。その形が十和田湖に似ていることから「房総の十和田」とも呼ばれているそうです。

     


スタートしてから4Kmも過ぎれば,のどかな田舎の原風景の中を走ります。

     


路傍には「水仙」の花も綺麗に咲いています。

     


「実葛(さねかずら)」の実を見るのは子供のころ以来かもしれません。

     


昼を過ぎても日陰の田んぼは凍ったままです。

     


「雄蛇ヶ池」を周回する遊歩道は,コンクリートの部分が多くなっていますが,地道もありまあまあ楽しめるコースです(笑)。

     


丸太階段もあります。

     


いちおうアップダウンも用意されています。

     


この下りでスピードを出しすぎると,先の急カーブで池にダイブの危険も・・・(笑)

     


今日は,風もなく鏡のような水面です。

     


この激坂を上りきると,わが家まで4Km地点です(2枚目の写真あたり)。

     


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


拾活ラン

2013-12-28 | 千葉を走る(昭和の森)

今日はいつも走っている「昭和の森公園」で今年最後の(たぶん)拾活ラン。
ゴミ袋とトングを手にトレイルコースから始めます。が,トレイルコースに入るまでに既にこんなんです(笑)。やはり芝生広場沿いのサイクルロードのほうが多いようです。
ゴミ袋がいっぱいになったころ,同じく清掃活動中の公園管理事務所の方から声を掛けていただきゴミも引き取ってくださいました(・・・分別の手間が省けました)。

本日の走行距離 : 17.6Km

     


拾活には拾活用のTシャツです(笑)。
TRAIL CLEANERS ~CLEAN UP,GREEN UP~

     


芝生(クロカン)コースでは,今日も多くの学生さんが練習されています。

     


こちらは女子高校生ですかね?

     


家に戻ると「千葉マリンマラソン」の参加証が届いていました。公認ハーフ「C」ブロックからのスタートです。

     


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


デビュー

2013-12-25 | ご近ジョグ(千葉)

先日の「鋸山トレイルランレース」でいろいろなブログ友さんに出会ったことは既報のとおりですが,そのなかのお一人イラストレーターのおっさんランナーさんは,ご存知の方も多いと思いますが,四コマ漫画でブログ( 「嫁とオイラの”ヘッポコ”ラン日記」 )を綴られています。その四コマ漫画の「鋸山トレイルレースレポその05」になんと親父も登場させていただきました(笑)。親父もついに銀幕,いやいや四コマ漫画にデビューしました~。おっさんランナーさん,アラ還のハゲ親父をえらいいい風に描いていただいてありがとうございまっす。

そのおっさんランナーさん,漫画ではご自分を二頭身の”ちっちゃいおっちゃん”みたいに描かれていますが,いやいやどうしてとても素敵なイケメンランナーさんですよ。そしていつも一緒に走られている奥様(みんとらさん)も噂どおりの美ジョガーさんです。


話はガラッと変わりますが・・・
朝起きたらかなり冷え込んでいたので,もしかしたら・・・・と思い,朝から昭和の森公園まで出かけました。すると予想どおり『しもばしら(別名:雪寄草)』が「白い氷の結晶の花」を咲かせていました。
茎の周りの白いものが『しもばしら』という名前の由来ですが,これは地中から吸い上げた水分が,枯れた茎の裂け目から浸み出して凍り,それが結晶となって「氷の花」のように見える自然現象で,いくつかの条件が揃ったときに見ることができるようです。

昨日の朝そして夜に見たときは茎もしっかりしていたので,これが今シーズン最初の「氷の花」のようです。茎がここまで裂けると上のほうまで吸い上げることができず,「氷の花」も根本に近いところで横に広がるようになります。

     


高尾山まで行くといろいろな形の「氷の花」を目にすることができるようですが,身近な「昭和の森公園」の入口にも一株だけですが植えられています。

    


「氷の花」がなければ,ただの枯れ草にしか見えません(笑)。
秋には本物の可愛い白い花を咲かせます。

     


今夜もご近所を少しだけ走ってきました。
本日の走行距離 : 9.8Km


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


RESULT

2013-12-24 | ランネタ

わが家のクリスマスパーティー擬きはみんなが揃った日曜日に終わっていたので,今夜はゆるゆるとイブなナントラン。
本日の走行距離 : 13.4Km


「鋸山トレイルランレース」のリザルトがアップされました。
28Kmの部:エントリー 962人 出走 803人 完走 766人 完走率 95.4%
14Kmの部:エントリー 358人 出走 301人 完走 292人 完走率 97.0%

     

28Kmの部の優勝者の記録は 2時間30分53秒,上位10人のうち6人が陸自第一空挺団の選手それも1位から5位まで独占です。そして14Kmの部は 1時間19分44秒,こちらも1位・2位を始め上位10人のうちの5人を占めています。第一空挺団の方以外で表彰台に上がられたのは,14Kmの部のSALOMONの菅谷プロだけでした。恐るべし習志野駐屯地!!

で,私の記録ですが,既報のとおり4時間11分00秒で総合191位,年代別で17位でした。ちなみに50歳代のトップは3時間30分57秒で57歳の方です。また60歳代のトップの方も3時間40分17秒で走られています。このお二人をはじめ55歳の私より年長の方が7名も先にゴールされていました。まだまだ努力が足りません(涙)。


フェイスブック提供「自分新聞」,今年も発行しました(笑)。

     


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


鋸山トレラン2013

2013-12-22 | 大会レポ(トレラン)

昨日の土曜日(12/21)は,鋸南町で行われた鋸山アドベンチャーフェスタ「第4回 鋸山トレイルランレース(28Km)」に参加してきました。

まずは結果から
4時間11分00秒 191位/962人中 (年代別 17位/141人中)

28Kmの部は,コース変更により距離が伸びたにもかかわらず昨年のタイムを14分ほど更新していましたが,秘かに目標としていた4時間を切ることはできませんでした(涙)。(案内によると800mほど延びて28.8Kmということですが,ゴール後にコース設定に携わった方から聞いた話では30Km以上あるようだ,ということでした(笑)。)

     


朝5時すぎにわが家を出発し,電車で偶然お会いしたオールドタケさんといろいろとお話をしながら鋸南町を目指します。8時ごろに会場到着し,体育館で準備して一緒に参加されるブログ友さんを探します。
ミッション 「ウォーリー帽子&ネコ帽子を探せ!」

      


そして・・・見つけました。写真右から風の又三郎さん,ウォーリー帽子のみんとらさんとおっさんランナーさん(おっさんちゃいました,イケメンランナーさんです),ネコ帽子のねこあしさん,そしてオールドタケさん,その左が親父です。
この写真の直後に,さりーぱぱさんとさりーさんがお見えになりました(写真が間に合わずすいませんでした)。オールドタケさん以外の方は,みなさん“初めまして”でしたが,気さくでいい方ばかりでした。


     


そして体育館でお見かけしたのが,UTMFを36時間で完走されたけいさんです。お名前は大阪時代から存知あげていましたがお会いするのは初めてでした。
さらにスタート前には坂東市から参戦のブログ友 かずさんにもお会いできました。つくばではお会いできなかったので御宿以来ですね。

    

ゴール後にはえりまきさん,そしてみおんさん(みおんさんと分からず,無愛想ですいませんでした。)とお会いできましたが,あいさんやノブさんには残念ながら最後までお会いできませんでした。


開会式での田中正人大会プロデューサー(第1回ハセツネ優勝)と白石鋸南町長の挨拶です。

    


スタート予定の9時半までに受付が終了しなかったため15分遅れでのスタートとなりました。このへんのゆるさがなんともいえません(笑)。この間もMCのらっちさんが選手を飽きさせないように楽しい話で和ませてくださいます。
スタート前に男梅と塩熱サプリを口にし,ハイドレには500mlJUCOLAで攣り対策もバッチリです。のはずでしたが・・・(笑)
9時45分過ぎに28Kmの部約950人の選手が会場の保田小学校をスタートします。しばらくはロードを走り,3Kmすぎから林道に入りますが,突然両足のふくらはぎに張りを感じて走ることができなくなり早くも歩きが入ってしまいました。スタート直後にこんな状態になったことで,一瞬リタイアの文字が頭をよぎります。

     


走ったり歩いたりで峠の林道口からトレイルに入り,さらに渋滞のなかで足を休めたのが良かったのか,足のほうも徐々に復活してきました。
  
     


足が復活してくるとやはりガンガン行きたくなるのですが,前が閊えているのでじっと我慢の状態が続きます。

     

この写真を撮ったあとに今度はカメラが突然不調に・・・(涙)


田中正人さん(大会プロデューサー)と野々山晴之さん(レースディレクター)の手によるコース設計らしく今回もなかなかトリッキーで楽しいコースが用意されていました。加えて昨日の大雨の影響で足場もぐちゃぐちゃ&つるつるで気持ちいいくらいに滑ります(笑)。

鋸山の山頂を過ぎ,急な階段を下りて車力道に入ってもなかなか渋滞は解消しません。やはり足場の悪さを気にして慎重に下りられるランナーさんが多いようです。ふと見ると少し先の方にかずさんの背中が見えました。予定どおりに最初から突っ込んで行かれたんやなぁ。と思ったのですが,私のほうが先行していて林道で手間取ったときに交わされたようです(笑)。しばらくして写真撮影中のかずさんに声を掛け先に行かせてもらいます。さらに少し広くなったところを利用して数人の方を抜かせていただき,ガレ場からつるつるの石道と続く下りを転倒覚悟で攻めて第一エイドに向かいます。滑る前に次の1歩を出すということはこれまでもやっていたのですが,状況によっては足を滑らせながら走るということもなんとなく分かったような気がします(嘘です(笑))。

第一エイドを過ぎ,しばらく一般道を走って沢コースに入ります。ここからは足場もさらにひどくなり,田んぼ状態のようなところも・・・。
稜線へは急な上りが続きますが,ここでちょっとしたことが・・・
私のすぐ前を走る若者ランナーの様子が少し気になっていたので注意はしていたのですが,左が崖になった上りの途中で,突然彼の体が崖のほうに傾いたのに気づき無意識に左手を伸ばしウィンドブレーカーを掴んでいました。彼も咄嗟に木の枝を掴んでいたのでなんとか落下は免れたのですが危ないところでした。その後も足を滑らせたり,ふらついたりと何度が後ろから支える状況が続いたので,後ろのランナーさんの助言も得て「かなり足にきているようだからしばらく休んだほうがいいよ。」と,少し広くなったところで休憩するように勧めて先を急ぎました(林道口にいらっしゃったスタッフの方に状況は説明しておきました)。

その後,無事に復活できたようで元気にゴールする姿を確認しました。すぐに元気になる若さが羨ましいです。

10Km手前(?)から続く林道を終え,狭い・ぬかる・滑るのシングルトラックを走ります。いや~,めちゃめちゃ気持ちいいです。これだからお山は止められない(笑)。

白狐のエイドで男梅と塩熱サプリをコーラで流し込み残り10数キロに備えます。
エイドを出てここからは昨年とは違うコースに向かいます。粘土質のぬかるんだトレイルを上り,さらに林道をだらだらと詰めていきます。このあたりでは走りをあきらめ攻めの歩き(笑)に徹します。
峠を超えると下りの林道です。途中から昨年のコースと合流します。台風などの影響もあって相当荒れていますが意外と足は残っているようなので,ここはルートを選びながら一気に下っていきます。

何人かのランナーさんと話をしながら(だから嫌がられる(笑))下ってきて,昨年の第二エイド設置地点から石切り場に向かうトレイルに入ります。
ゆるいアップダウンを進みながら隣りのランナーさんとの会話のなかで,「去年はこの小川を越えるところで足が攣って倒れこんでしまったんですよ。」と,話したとたんにまったく同じ場所で右足内転筋が前触れもなくピッキーンと攣って,前にも後ろにも動けなくなり,「去年と一緒ですわ~,大丈夫ですから先に行ってください。」,と伝えながらついつい笑ってしまいました。あの攣り対策はなんやったやろ・・・と
しばらく曲げたり伸ばしたりしてなんとか復活し,石切り場跡を目指して再スタート!と同時にカメラも復活していました(笑)。

28Kmコース,最後の難所石切り場跡です。
今年は2人のショッカーさんが走られていましたが,この景色はお似合いですね(笑)。
美ジョガーさんも駆け下りてきます。

     


振り返ると点々とランナーの姿が・・・

     


上を仰いでも崖の途中の狭いところにランナーの姿が・・・

     


走ってきたコースを振り返ります。い~い眺めです。

     


石切り場から一般道に出ると14Kmの部の選手と合流して少し賑やかになります。
このあたりで目標の4時間切りは夢となりましたが,前を走るランナーを一人・二人・・・とパスしながらゴールに向かいます。足が攣ったのが嘘のように足も動きます(笑)。
午後2時の少し前,4時間を11分過ぎてゴールの保田小学校に到着。悪路をともに戦った泥だらけのシューズに”ご苦労さん”

    


途中何度も遭遇した美ジョガーさんも無事にゴール!女子の部10位くらいかな?
鋸南町といえば「水仙」,見ごろはまだまだ先ですがちらほらと咲き始めています。

     


ご近所の美ジョガー,えりまきさんも14Km年代別第5位で笑顔のゴール。初トレランだというのに見事な走りでしたね。

    


大会会場の町立保田小学校,26年3月で廃校となるようです。白石町長の話だと2年後には都市交流施設としての「道の駅」に生まれ変わるようです。

     


千葉では数少ないトレランレース(他には”おんじゅくオーシャントレイル”・”房総丘陵トレイル”)ですが,スタッフさんやボランティアさんの努力もあって,また走りたいと思えるいいコースです。来年こそはなんとか「サブ4」を達成したいものです。
お世話いただいた関係者のみなさん,会場でお会いしたランナーのみなさんたいへんお世話になりありがとうございました。またどこかの大会でお会いしましょう。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


攣り対策

2013-12-15 | 千葉を走る(昭和の森)

昨日13.9Km,今日24.6Km,いつもの昭和の森公園で走ってきました。両日とも空気は冷たいものの絶好の天気で走れば滝汗でした。
しかし,これだけしか走っていないのに足はだる重で不安だらけです(笑)。


いい天気です。

     


ついつい足は丸太階段へ・・・下ったら上ります(汗)。

    


クロカン坂付近の水仙の花もぼちぼち咲き始めました。

     


展望台に登ると地球が丸いということを実感できます。九十九里の海(太平洋)まで見えるほどの好天気でした。

     


さてタイトルの件ですが,
私のフルマラソンのレポには「足攣り」というワードが頻繁に出てきます。「だったら対策しろよ!」ということになりますよね。これまで何もしていなかったわけではなく,一応対策らしきものもやってはきたのですが・・・手作り塩カプセル・アスリートソルト・練り梅・男梅 etc。塩カプセルはひどかったですね,薬局で空のカプセルを買って食塩を詰めてみたのですが塩分が濃すぎたのか口が渇いてえらいことになりました(笑)。

1週間後に迫った「鋸山トレイルラン」ですが,昨年は何の対策もせずに臨んで23Km付近で小川を飛び越えたときに見事に両足が攣ってしばらく動けなくなったので,今回はこんなもので策を講じて臨もうと思っています。

     

男梅 : これをスタート前に5~6個口にします(必要に応じて途中でも投入)。(これまでで一番軽症だった佐倉マラソンで実行)

JUCOLA(ジャコラ) : これはイケネコさん憧れのランナー「鈴木 莉紗」さん(2時間43分36秒 : アートスポーツさんに大きなポスターもあるのでご存知の方も多いと思います。)お奨めのサプリです。初めて耳にしたのですが,溜まった疲労物質の乳酸をエネルギーに変換してくれるという優れもので足攣りにも効果があるらしいです。ただ,ステック1本分を500mlの水で溶かすようなので基本手ぶらのロードレースではスペシャルドリンクが置ける大会以外では使えないかも・・・。(クエン酸4,000mg,アミノ酸1,000mg,ビタミンB1・ビタミンB2・パントテン酸・マグネシウム各10mg)

塩熱サプリ : これは多くの方が使われているようですが,私は初めてなんです。ジャコラと併用して塩分や電解質を摂取することでさらに攣りにくくなることを期待しています。が,どうなることやら・・・


臨時ニュースより
京都府の最高峰「皆子山」での遭難が伝えられていたボーイスカウトの子供達,無事に下山したようでよかったですね。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


WHITE KITTE

2013-12-12 | 四方山話

今夜は久しぶりに東京での酒席でした。

目的地に行く前に大きなクリスマスツリーがあるという日本郵便の商業施設「KITTE」に寄ってみました。
なんの予備知識もなく寄ったのですが,ついてすぐに「ライトアッププログラム」が始まりました。わずか3分間のプログラムですが14.5mのクリスマスツリーが幻想的な姿を見せてくれます。

ミラーボールに光を照射する演出で,光の粒が天井から壁面を伝って雪が舞い散るように見えます。

     


ライトアッププログラムが始まるとクリスマスツリーがこういう姿を見せてくれます。30分に1回,3分間の演出です。

       



本来の目的,今宵の会場は紀尾井町にある某ホテルです。
銀座久兵衛のお寿司など美味しい料理が用意されていましたが,立食は正直疲れます(笑)。

     

     


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


鋸山から

2013-12-10 | ランネタ

届きました。

             

「鋸山トレイルランレース」の参加通知書です。ナンバーカードは「629」,昨年のこの大会は五十音順に割り当てられていたので,昨年の「313」に近い番号かと思っていたのですが・・・?

HPでは最終的なコースも発表されていました。
台風の影響もあって28Kmの部は,今年もまたコース変更があったようです。これに伴い距離も800mほど伸びて28.8Kmになります。下の写真がコースマップですが,昨年のコース図(その下)と比べると16Km付近の上白狐あたりから別ルートに入り,釜ノ台を過ぎて昨年のコースに合流するようです。また,石切り場を過ぎてからも若干変わるようですね。

もう1点,エイドステーションも大きく変わっています。
昨年は4.5Km付近と22Km付近に設営されていました。このうち4.5Km付近は金谷を折り返してきて復路の9.5Km付近と同じ場所なので実質のエイドは14Kmの部で2ヶ所,28Kmの部で3ヶ所となっていました。
ところが今年は,第一エイドが「車力道」を下った7Km付近,第二エイドが白狐の集落16Km付近となっています。つまり,今年のエイドは14Kmの部が1ヶ所,28Kmの部も2ヶ所しかないということになります。昨年の経験から今年は空身でもいいかなと思っていましたが(汗),こうなるとやはり水分は用意しておいたほうがよさそうです。特に第二エイドを過ぎてゴールまで13Kmも残っているので注意が必要ですね。ハイドレに500ml~700ml程度持つことにしましょう。


     


また大会要項によるとポール(ストック)の使用も可能のようですが,この大会の距離とアップダウンであれば使用するところも限られてくるでしょうし,自然環境保護のことも考慮して使用不可にしてもいいと思うのですがどうなんでしょう・・・?一応使用にあたっては,ポールへのゴムキャップの装着は条件になっています。

           


昨年は,みんながみんなこの表示を見逃して集団ロストという事態が発生したのでした(笑)。今年はコースも変わっているので分岐では十分注意したいですね。

       


今朝玄関を出るとお向かいの柿の木に「鵯(ヒヨドリ)」が朝食に訪れていたので写してみました。

     


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


過ぎゆく秋

2013-12-08 | 千葉を走る(昭和の森)

今日は暮れも近くなったので雨樋の掃除など家まわりのことをやって,午後から少し時間ができたのでいつもの昭和の森公園を走ってきました。雲が出てきて少し肌寒く感じましたが何人ものランナーさんが走られていました。

本日の走行距離 : 18.3Km

颯爽と前方を走って行かれるランナーさん,なかなか追いつけません。

     

先の台風により倒木などで走れなくなっていた冬の道も綺麗に整備していただきました。

     

     

この時期に咲いているということは寒木瓜でしょうか?

     

もしかしてここが「えりまきさん」ご推奨の場所かな?

     


銀杏の葉の絨毯,気持ちよさそうです。

     


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ドイツ村

2013-12-06 | お出かけ

千葉県袖ヶ浦市にあるのに「東京ドイツ村」(笑)では,第8回目となる恒例のウィンターイルミネーションが開催されています。
連休ということで遊びに来た横浜に住む二女と一緒に出かけてきました。わが家からは圏央道を利用すると40分弱で行くことができます。

関東三大イルミネーション(※)に認定された東京ドイツ村の今年のテーマは,「de Lightful~はじける笑顔~」だそうです。園内は約200万球のLEDや電球で彩られていました。
※ 関東三大イルミネーション(夜景観光コンベンション・ビューロー認定)
  ・江の島 湘南の宝石(神奈川県藤沢市)
  ・あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)
  ・東京ドイツ村

平日ということでそれほど込み合ってはいませんでしたが,休日やクリスマスウィークになるとたいへんな人出になるようです。
開催期間 : 11月9日~3月31日


園内まで車で入場できるので便利です。
七色の光のトンネルを通って会場に入ります。

     


大観覧車(40m)に乗ると光の競演を眼下に観ることができます。

     

     

     


フラミンゴかな?

     


遠~くの山の斜面にも施設があるようです。

     


空からは月齢3.65の「夕月」も地上の光の芸術を観ているようですね。

     

     


奥には先ほどまで乗っていた観覧車が見えています。

     


     

     

     

     


お子様連れのご家族が喜びそうな演出です。

     


最後もトンネルイルミネーションをくぐります。

     


この週末も「みん箱」,「奈良マラソン」,「いすみ健康マラソン」,「青太マラソン」,「東山三十六峰MM」,「ニューリバー八千代」,「香取小江戸マラソン」,「雲仙湯・YOUマラソン」,「守山ハーフ」,「さのマラソン」,「群馬藤岡マラソン」など各地で大会が開催されますね,参加されるみなさん頑張ってください。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


裏山で

2013-12-02 | 千葉を走る(昭和の森)

早いものでもう師走です。 つくばマラソンも終わり,今月は10ヶ月振りのトレランとなる「鋸山トレイルランレース」に参加する予定です。 このところまともにトレイルを走っていなかったので,ロード中心だった足をトレイルモードに切り替えるため,日曜日は午後から裏山の昭和の森でプチトレイルコースを中心に走ってきました。紅葉もまだ少し残っていて青空のもと気持ちよく走れました。
本日の走行距離 : 18.2km

山茶花の先の柿の実はまだ粘っているようです(笑)。

     


転倒覚悟で下りを思い切り攻めることを意識して走ってみましたが,距離が短いこともあって中途半端な走りになり全然ダメですね。

    


このルートは普段から歩く人もほとんどないのですが,ところどころに倒木があったりするので注意が必要です。
小中池からの上りは,整備された切通しの遊歩道になっています。

    


「市町村の森」では,色づいた紅葉が夕陽に照らされています。

     


子供たちが遊んでいるアスレチックからほんの少し入っただけで,こんな気持ちのいいフカフカトレイルが楽しめます(でも距離が短い・・・)。

    


写真の両端に見える丸太階段を最後の仕上げにします。「約150段を一気に駆け下ってそのまま反対側の150段を駆け上る。」を1本として10本を目標にスタートしましたが,情けないことにたった6本でダウ~ン(涙)。
始めようとして階段の上に立った時,高校生らしきランナーが30人ほど列をなして駆け上ってきました。聞くと市立松戸高校の陸上部(県高校駅伝 男子9位,女子10位)の生徒さんでした。そのまま上った先に走っていくのかと思っていたら,今度は折り返して下るのだそうで申し訳ないから私に先に行ってくれと言うではないですか。結局,約30人の高校生の注目のなか走ることになり,下手なことはできないといつも以上に頑張ってしまったのがいけなかったのでしょうね(笑)。

     


下から見上げるとこんな感じでかなり勾配もきついんですよね。

    


日も落ちてきたのでそろそろ帰りましょう。

     


昨年はコースロストもあって4時間を超えてしまったので,なんとか3時間台では走りたいものです。そのためにも大会の前に一度はお山を走りに行きたいのですが,なかなか時間が・・・



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村