A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

±0かな?

2008-06-05 | 

お昼過ぎから雨が降ってきました。
仕事中から空を見上げては、
「降らないで~~」と念じていたんだけどな。

行く時点で雨が降ってなければ、
自転車こいでジムに行ってしまおうと思っていたからね。
帰りなら、ちょっとぐらい雨に濡れても平気なので。

なのに、雨足はどんどん強くなるばかり。
「今日はジム、やめとこかなー」ってちらっと思いました。
でも、
今日から、新しいボクシングヒートのクラスを受ける気満々だったのです。
何回かボクシング系のエクササイズをやってみて、
「続けたいなぁ」と思っていたところに、プログラムに追加されたの!

そんな訳で、おとなしく家に居る気になれなくて、
“ジム行く時は自転車!”のオキテ(←自分の中での)を破って車で行ってしまいました。

やっぱり、オキテを破ってでも行って良かった。
「45分だから軽いかなー」なんて思っていたらとんでもなくて、
ものすごい運動量で、いまだかつてなく汗をかきました。
「ちょっと!頭のてっぺんから足の先まで、汗びっしょりやんかー私!」ってな具合に。
すっかり気に入ったので続ける事にしましたョ。

家に帰ったら少しの間、本を眺めていました。
(白状すると、この時に写真のおやつを食べました…;)
渡辺有子さんの「日々の食材ノート」筑摩書房  
です。

お料理レシピと一年間の日々を綴ったノートなのですが、
中は全部渡辺さんの手書きの字なんです。だからノートなのね。
その字がかわいらしくて、その上、実に読みやすくて。
読んでいると温かい気持ちになりました。
そして、とてもおいしそうで、おなかがぐぅ…。