駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

もっと良い人物を

2023年11月06日 | 爺の呟き

           

 

 他国の大統領にもっと適切な人物をと要望するのは筋違いかも知れないが、世界に多大な影響を及ぼす最大の軍事経済大国アメリカの大統領は日本のみならず全世界の政治経済に大きな影響を与えるので考えても始まらないと言われても無関心ではいられない。

 まず年齢だ。政治家には異例に元気な人物が多いのは確かだが、それでも後期高齢者に激務の大国の大統領は務まらないと思う。トランプと同年齢で現役で半日働く私が言うのだから間違いない。引退する菅直人氏は優れた判断をされた。特にバイデンは八十を越えるのだから間違いなく物忘れも出てきている。今までの仕事ぶりも専門家に高く評価されてはいない。

 失敬なと言われてもバイデントランプでは二流の選択に見えてしまう。トランプは三だけ大将で、同好の支持者には都合の良い政策を選んでゆくと予想されるが、長い目広い視野からは行き詰まる選択をしそうに見える。唯、戦火を避ける立ち回りは上手そうで、その点は評価したい。

 それにしてもなぜもっと良い候補が出てこないのだろうと言いたくなるが、日本はそれ以下じゃないかと言い返されそうだ。確かに首相党首はもう一つだが、おそらくアメリカもそうだと思うが、優れて信頼できる政治家がいないわけではない。そうした政治家たちを影ながら応援して、自分は物忘れを補うべく最新医学情報を勉強し続けよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする