高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

春の訪れ’18-Ⅲ⑨「ザゼンソウ」

2018-02-20 00:02:22 | 四季
雪の下から、ザゼンソウ(座禅草)の花がでてきました。


(ザゼンソウの開いた花が雪の下からでてきました)

おまけは、タチガシワ(立柏)ヨウラクラン(瓔珞蘭)の蕾です。

 
(タチガシワとヨウラクランの蕾)

(高尾山)



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の訪れ’18-Ⅲ⑧「キュウリグサ」 | トップ | 春の訪れ’18-Ⅲ⑩「ダンコウバイ」 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ヒゲちゃびん)
2018-02-20 07:12:32
 寅太さんおはようございます。
 ザゼンソウはまだ見たことがありません(ホントです)。
 もう咲いているのですね^^
 ザゼンソウの所はまだ雪があるのですね。
 昨日は近くの遊歩道でいろんな花々が見れました。
 去年から名前がわからなかったイチゴノキがわかった途端になぜか嬉しくなりましたね。
 更新楽しみにしていますね^^
 
返信する
ザゼンソウ (おみや)
2018-02-20 07:52:25
お早うございます
ザゼンソウと聞くとこの近くでは見られないと思つていましたがこれもありなんですね
返信する
雪国のお坊さん (信徳)
2018-02-20 08:55:57
雪が降ったところにザゼンソウ、雪国のお坊さんが托鉢に出掛ける様子が想像できます。
こちらもザゼンソウが出て来ましたがまだ小さかったです。
返信する
珍しいイチゴノキ (寅太)
2018-02-20 20:38:33
ヒゲちゃびんさん、こんばんは。
イチゴノキという珍しい木が自生してましたか。
返信する
自生地は鎌倉では (寅太)
2018-02-20 20:39:54
おみやさん、こんばんは。
ザゼンソウは鎌倉にありそうです。
返信する
リンク先は信徳さんの画像 (寅太)
2018-02-20 20:44:39
信徳さん、こんばんは。
雪国では托鉢に出るのは、お坊さんよりごぜさんを思い出します。
リンク先の目の画像は、確か信徳さんの傑作だと思います。
返信する

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事