goo blog サービス終了のお知らせ 

F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

スイカTT 1457 1446 五箇峠0624

2016年06月14日 | トレーニング
レース翌日の昨日は、かなりの疲労感。
高所でのレースは消耗度が高い。

筋肉より、細胞や内臓系から来る疲労だと感じたので、
こういう時はMAGMAでリカバリーを図る。
疲労の原因に少し耳を傾けることで、回復への近道が見えてくる。
今回の場合だと、アミノ酸を飲んでも、たぶんリカバリー効果は小さい。

んで、夜は久しぶりに日本酒をイン。(これもリカバリーの一種!w)
お隣さんからのいただきもの。ごちそうさまでーす。


冷蔵庫をゴソゴソすると、パウンドケーキと目が合って、じゃ一口だけとなり、気づいたら消えていた。。
仕方ないので、ミックスナッツをパクパクし始めたら、こちらもあら不思議。消えていった。。。
2000kcalぐらい?

つかの間の?ジャンキー生活を堪能して就寝。


今朝は、レースから中1日だけど、五箇峠参りへ。
より速く、より楽に、をテーマに。
肘と腹の間に力をため込んで、脚は勝手に回っているイメージで。

まずはスイカTT往路。
1457 299w
おぉ、リカバリー効果がめちゃ出てんな。日本酒をプラスしたのも効いたかw
15分切りは久しぶりだ。

次いで表五箇参り。
0624 324w
吹き降ろしの風でオールシッティングとしてはまずまず。

折り返してスイカTT復路。
1446 281w
おっつ、往復とも15分切りなんて、年に2~3回あるかないか。

最後に青山斎場スプリントは 829w。。。
スプリントは難しい。

タイムが良くて、気分良く練習終了。
今後も疲労の貯め過ぎに注意して、コツコツやって参りましょう。


夜はメンバーからチケット頂いて横浜日ハム戦inエコスタ。


チビ助をだましだまし飽きさせないようにして何とか9回まで。
スポンサーのfantasista社長から富士入賞祝いでビアをご馳走になったり。
とにかく、外でお酒を飲むというのがすこぶる気持ちええ〜〜訳であーる。(結局そこかw)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。