akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

急にアレルゲンになる怖さ

2020年04月02日 21時38分35秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
午前~お昼頃は、冷たい風が、しかも強く吹いていました。
駐輪場へ行くと、自転車が倒れています。
私の自転車は下の方なので、上の自転車を起こさないと取り出せない。
あ~~ ギリギリに出てきてしまったので、焦りました。

知り合いから聞いた話なのですが・・・
前日の夕食の残り物を詰めたお弁当を、お昼に食べ、しばらくすると、じんましんが出てきたんだとか。
それが段々ひどくなって、立っていられなくなって、救急搬送されたんだとか。
アナフィラキシーショックですね。
念のため、一晩入院して様子見だったそうです。
翌日問題なかったので、退院となったわけですが・・・

本人も、何がアレルゲンになったのかわからないんだとか。
別の知り合いは、あるとき甲殻類アレルギーになったんだとか。
それまでは、平気でパクついていたのに。
最初はわからなかったそうですが、何度か食べているうちに、症状がひどくなったそうです。

私の場合は、リンゴが該当しますね。

コップに入れた水が、1滴でも余分に入るとあふれてこぼれる、と言うのをアレルギーにも当てはめて説明されますけど、何時あふれるのかわからないですもんねぇ。
そう考えると、年を重ねる毎に、アレルゲンが増える可能性があるってことかな。
1回目は気をつけようが無いけれど、ちょっとした変化を見逃さないようにはしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする