駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

天童一字書 ~その9~

2018年04月30日 | 一字書
漆を入れました。

今回は字母紙を全て剥がしてから、

目止めを行い、

その上から漆を塗布してみました。

字母紙があった方が、

木地への漆の滲みの心配が少ないのですが、

ある事を考えてそうしました。

よい結果が出ましたら理由をお伝えします。

オーダー品で試行は許されませんので、

この作品の様に自由に作れる時に

いろいろやってます。



こちらは裏面です。

朱漆を使っていますが、

「朱」というより「赤」ですね。

源平仕上げも色々試して、

最近はこの色に定着しつつあります。

完成まであと少しです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西山三段

2018年04月28日 | 雑感
第11期マイナビ女子オープン戦、

第2局を制した西山朋佳奨励会三段です。

胸の空く様な指し回しで快勝されました。

以前も同様のコメントをしたかも知れませんが、

この方の将棋は本当に

「金(かね)の取れる将棋」だと私は思います。

△4五桂の瞬間、

おもわず「ひえぇ~」と言ってしまいました。

⇒マイナビ女子オープンのHP

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山書Round2 ~その1~

2018年04月26日 | 一字書
新作の準備に取り掛かりました。

一字書が続きますね、

青山書です。

浅学の私には適切に表現出来ませんが、

なんとも言えない味のある書体ですね。

アマチュアですが一人のプレイヤーとして

コメントさせて頂きますと、

指す時は一字書が一番いいですね。

対局者にとっての分かりやすさはもちろんのこと、

少し離れたところから見ている方、

視力に自信のない方にも優しいですね。

昔、自作の一字書で対局したときに、

60代の方から

「見やすくて助かるわー」

と言われたことをよく覚えています。

道具は何よりも使いやすさを最優先にすべきと思います。

この青山書の裏面は

「成銀」「成桂」「成香」の2字なので、

オール一字ではないのですが、

そう表記することで成駒の認識間違いを無くそうとする

その優しさがいいですね。

合わせる木地は



御蔵島産本黄楊の柾目です。



正統派の代表格、

間違いなく書体の良さを引き出してくれることでしょう。

選んで推薦して下さった木地師さんに感謝です。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童一字書 ~その8~

2018年04月24日 | 一字書
天童一字書です。

便宜上とは言え天童一字書っていうのは

書体名ではありませんから、

だんだん違和感が大きくなってきました。

この字母の元となった作品の駒尻は、

作者銘のみで書体名は刻んでありませんでした。

最近の機械彫の作品を見ると

「一字書」と刻んであることが多いですが、

それは仕様の事で書体名ではないでしょう。

人で言えば男の子に「男子」って名前をつけたの同じ?

名付けてもらえないなんて可哀そうです。



私が強引に名付けましょう。

そうですね。。。。

天童の一字書ですから、、、天一書?

これだと天一師の書と間違えられそうだし、

そもそも有名ラーメン店みたいなので却下!

天童に拘らない方が良さそう。

正一書(せい、いっしょ)なんてどう?

ん?

どうせなら同じ読み方で、

書体の考案者に敬意を示し、

聖一書ってどうでしょう?

追伸、聖一書も却下致しました。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑話休題 ~Meghan Trainor~

2018年04月22日 | 雑感
頻繁にカフェを利用するのですが、

私のお店の選択基準は、

1.居心地の良さ

2.PC電源あり

3.Wifi

4.最新の音楽が流れている

5.コーヒーの味

の順です。

自分で書いていて言うのもなんですが、

純喫茶がどんどん無くなるのも無理ないなと思います。

さて、冒頭の写真の女性はメーガントレイナーさんです。

と、いいましても私も先ほどカフェで流れている曲を

グーグルに聞かせて教えて頂いたばかりで、

よく知らないのですが、かなりのお気に入りです。

今このブログを書いている間もリピート再生中です。

有名な方だったのですね。

⇒メーガントレイナーさんのHP

良かったら聴いてみて下さい。

NO Excuses という曲がとてもいいです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生善治さんのこと

2018年04月18日 | 雑感
名人戦第二局が間もなく開始ですね。

第一局、凄かった。。。

双方のあの踏み込み!

さすがプロの芸だと思いました。

将棋を探求する第一人者どうしだから

あのような将棋になるんでしょうね。

また将棋から大切なことを教わりました。

写真は羽生善治さんです(将棋連盟のHPより拝借)。

常に謙虚な大天才は、

また歴史に残る大偉業を果たされる気がします。

6者プレーオフ、タイトル通算100期、竜王&名人、

国民栄誉賞、将棋ブーム。。。

歴史的瞬間の目撃者になりたいものです。。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル駒20 ~玉山作天童楷書~

2018年04月16日 | リサイクル駒
新たに駒を購入したので、

使用していた駒を出品しました。

私の師匠の師匠こと故伊藤孝蔵先生が

雅号玉山で手で彫っていたころの作品ですから、

一体何年前なのか想像もつきませんが、

大切に使えば駒の寿命は人よりも長いはずです。

⇒YAHOOオークション

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古品 出品中です。

2018年04月13日 | その他
以前購入頂いたお客様よりご連絡を頂きました。

「駒をオークションへ出品してもよろしいですか?」との事。

勿論OKです。何の問題もありません。

⇒YAHOOオークション

今までご愛用頂きありがとうございました。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根付本格派 ~その143~

2018年04月08日 | 根付 本格派
根付を久しぶりにオークションへ出品致しました。

3品同時は初の試みです。

トップ画像は故大山康晴十五世名人がよく揮毫された

「忍」の一字です。



こちらは「木鶏」、中村太一王座がお好みの故事成語、



「玲瓏」は羽生善治竜王の代名詞とも言える言葉ですね。

行方を見守って下されば幸いです。

⇒YAHOOオークション「玲瓏」

⇒YAHOOオークション「忍」

⇒YAHOOオークション「木鶏」

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根付本格派 ~その142~

2018年04月06日 | 根付 本格派
棋士名言根付です。

今度ご縁がありまして、

女流プロを目指すお子さんと将棋を指すのですが、

私なりになにを伝えるべきか悩んでおります。

一人のアマチュアとして将棋から学んだ事は、

中央の根付けに刻まれた

「忍耐」なのですが、

プロを目指す子にとって

最初にそれが必要なのかは正直分かりません。



とりあえず組紐を付け完成させましたが、

なんとも落ち着きません。。。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤結李愛研修会員が女流棋士3級に

2018年04月03日 | その他
応援宜しくお願い致します。

加藤結李愛研修会員は東京・将棋会館で行われた関東研修会2017年9月の例会で6連勝し、C1に昇級しました。この結果、加藤研修会員は、女流棋士3級の資格者となり、女流棋士への資格申請書が提出されましたので、4月1日付で女流棋士3級となります。

氏名
加藤結李愛(かとう ゆりあ)
生年月日
2003年2月15日生まれ(15歳)
出身
宮城県仙台市
現住所
宮城県仙台市
学歴
東北高等学校 在学中
師匠
石田和雄九段
研修会入会
2016年4月、D1入会
得意戦法
居飛車
棋歴
第48期女流アマ名人戦3位
第5回J:COM杯 3月のライオンこども将棋大会3位
趣味
音楽鑑賞、フラッシュ暗算
将棋を始めたきっかけ
将棋日本シリーズテーブルマークこども大会参加賞の消しゴムが欲しくて、小学二年生の時に、兄に教わりました。

◎女流3級が女流2級になるには

1年間で参加公式棋戦数と同数の勝星を得る。
2年間で参加公式棋戦数の4分の3以上の勝星を得る。
「女流棋士昇段級規定」の女流1級に該当した場合。
 2年間で上記のいずれかを満たせなかった場合は、女流3級の資格を取り消され、研修会C2に戻ることができる。

⇒日本将棋連盟のHP

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童一字書 ~その7~

2018年04月01日 | 一字書
天童一字書です。

裏面の字母紙を貼りました。

今でこそ慣れましたが、

最初はこの字母紙をバランスよく貼れず、

彫り終えてから気付いてやり直し、

なんてことが昔はよくありました。

いつの間にかちゃんと出来る様になりましたが、

そういうのを「手が覚える」とでも言うんでしょうかね。

自転車に乗れるようになるのと似ている気がします。



将棋ブームのせいでしょうね、

こんな何ともない写真でも面白いと感じて頂き、

その旨のメッセージを頂くことがとても増えました。

ありがたい事です。

多分何百回と言ったと思いますが、

モノづくりは面白いんです。

それを伝え続けます。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
*******************

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする