夜いち!やじさかなプラスⅡ

私的なNews記事の拾読みです。
毎日(日・祝祭日を除く)更新予定ですが、不定期に休みます。

改正道路交通法に運送業界は大わらわ

2006-05-24 18:56:54 | 生活

<トラック協会>「荷物取りに来て」と違法駐車摘発対策  (毎日新聞) - 5月24日15時9分更新

荷主さん、荷物の受け渡しは車両脇でお願いします――。車の放置を確認した段階で違反ステッカー(標章)を張るという厳しい駐車違反摘発を盛り込んだ改正道路交通法が、6月1日に施行される。運送業界は対策に大わらわだ。全日本トラック協会(東京都新宿区、約5万5000業者)は、荷主や配達先に荷物の受け渡しのために車両まで来てもらうなど、協力を呼びかけるチラシ100万枚を作成し、加盟業者に配布した。

日常生活に欠かせない宅配便、その便利さを6月1日に施行される改正道路交通法により、不便さを増すんではないかと思われる取締りが行なわれようとしています。

法改正の趣旨は、そんなことまで前提にしてはいないはずであり、例外も何もなしに、一律に法を適用することが、宅配便の制度自体を揺るがしかねないことになってしまいます。

そんなことより、取り締まるべき駐車違反の車は、街中にあふれている状況で、制限速度違反でさえ、捕まって運が悪かったといってしまう現状で、運送業界も顧客に負担をお願いするだけでなく、政府に対して例外措置の適用を陳情すべきではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元NHK記者の連続放火初公判について

2006-05-23 18:39:01 | テレビ

元NHK記者の連続放火初公判、起訴事実大筋認める  (読売新聞) - 5月23日12時59分更新

大津市と大阪府岸和田市で昨年4月から6月に起きた連続放火事件で、現住建造物等放火などの罪に問われた元NHK大津放送局記者笠松裕史被告(24)(懲戒免職)の初公判が23日、大津地裁(長井秀典裁判長)であった。
笠松被告は起訴事実について「その通りで、間違いありません」と大筋で認めたが、「火を大きくさせるつもりはなかった」とし、住宅など建物自体への放火は認めなかった。

別府湾サービスエリアに立ち寄ると、その眼下に見える建物が「立命館アジア太平洋大学」で、元NHK大津放送局記者笠松裕史被告(24)の出身大学ということで一時期有名になってしまいましたが、更に高速道路を少し走らせると、NHK朝の連続テレビ小説「風のハルカ」の舞台となった湯布院があります。

どちらも、同じ時期に重なってしまいましたので、実際の放火事件は関西(大津市と大阪府岸和田市)で起こった事件でしたが、タビタビ訪れる場所が関係していましたので、私の中での相乗効果はタイヘンなものでした。

福島民友新聞の記者が、小学校の運動会の取材ということで、校内の男女兼用トイレで盗撮していたなんてことも報道されていますが、メディア自体の信頼性を揺るがしかねない事件の多さに、その驚きもなくなってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな医師の本音を読んでみたい。

2006-05-22 20:33:04 | 生活

専用ブログで医師の本音 「みんな耳鼻科医なっちゃう」  朝日新聞(2006年 5月22日 (月) 15:43

「科によって給料あげるとかしないと、みんな耳鼻科医とか皮膚科医とかになっちゃうぜ」(循環器内科医)、「研修医の息子が外科医になろうかなって……複雑な心境」(外科医)――そんな医師の本音をインターネットで読める専用ブログサイトが4月から始まった。閲覧は誰でもでき、医師と一般の人との距離を縮めることが狙いだという。
サイトは「ドクターズブログ」。00年から医療関係者限定のサイトを手がける「ソネット・エムスリー」(本社・東京都港区)が運営する。ブログの書き込みは、身元確認した会員約29万人のうち、約12万5000人を占める医師に限って認めている。

身元確認した医師専用のブログということで、医師の本音が読めるのは安心感もあり、そんな医師の本音が恐くなってしまいそうでもあります。

「科によって給料あげるとかしないと、みんな耳鼻科医とか皮膚科医とかになっちゃうぜ」(循環器内科医)、これはタイヘン納得のいく書き込みで、ダレも好んで産婦人科医とか、小児科医を希望しないでしょう。

最近は、法律番組が人気番組となったことと、豊富な情報を背景に、ちょっとしたことでも、医療訴訟を提起してくる患者様、それにウンザリしている医師、そんなシナジー効果で、若手医師のほとんどが耳鼻科医か皮膚科医になってしまうんではないでしょうか。

まぁ、今後の日本の将来を考える意味でも、医師の本音を読んでみるのもいいことだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本メディアのW杯に疑問?

2006-05-21 20:48:59 | テレビ

クロアチアうんざり日本メディア熱狂  2006年5月21日(日) 9時53分 日刊スポーツ

クロアチア代表が、日本メディアからの取材攻勢を受ける中、W杯へ向けて動きだした。スロベニア東部の保養地で、合宿を開始。同日午前、最初の練習に、テレビカメラ4台中、日本から3台が集結した。クロアチア紙の記者やカメラマンはもちろんいるが、ブラジル、オーストラリアからはゼロ。メディアの数で日本が突出した。MFクラニチャールは練習後「日本人が、すごく多いね。問題? いや、そんなことはないよ」と苦笑いした。


日本メディアのドイツ・ワールドカップ杯の取材の行き過ぎと、毎回繰り返される「日本についてどう思うか」という同じ質問、クラニチャール監督のウンザリ感が眼に浮かぶようです。

ブラジル・オーストラリアからのメディアはゼロ、フダンの日本国内の取材ぶりをみていても、溢れるばかりの情報の多さと、民放各局の同内容の番組にはウンザリする時があります。

それぞれが、独自に取材をしても、結局のところ同じ質問になるのであれば、日本メディアの愚かさを海外にさらしているみたいで、サッカー自体はワールドカップに出場できる実力になっても、何の意味もないような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒気帯び運転で市職員を停職3カ月、氏名公表

2006-05-20 19:11:36 | 生活

酒気帯び運転:甲斐市、職員を停職3カ月 氏名公表 /山梨  毎日新聞 2006年05月20日12時45分

甲斐市は19日、酒気帯び状態で乗用車を運転したとして道交法違反容疑で摘発された税務課主幹の男性職員(49)を同日付で停職3カ月にする懲戒処分を決めた。また、同市は公務員の酒気帯び運転が相次ぎ社会的影響が大きくなっているとして職員の名前を公表した。
県も昨年4月、酒気帯び運転で司法判断が示された職員の名前を公表することを決めた。同市は同様の事案があった場合、今後も名前を公表する方針。藤巻義麿市長は「本人の自覚で100%防げること。二度と起こらないよう万全の指導をしていきたい」と話した。

酒を飲んだ状態で自動車を運転してはいけないことは、今更説明するまでもなく重大な事故の要因になることは間違いなく、言語道断であり、公務員に限らず厳しく処分されることは当然のことです。

しかし、同じ道交法違反でも、スピード違反に対する取り締まり、駐車違反に対する取締りのイイカゲンさにはアキレルほどであり、そのことが原因での死亡事故が発生しているのにも関わらず、とかく容易な飲酒とか、シートベルトの取り締まりに対しては有無を言わさずに厳しく取り締まっていることに苦言を呈したい気分です。

国道を走行しているドライバーの中で、制限速度を厳守して運転しているドライバーが1人でもいるのだろうか、制限速度20km/hオーバーを当然のように、クラクションを鳴らしながら、追い越し禁止区間を追い越していくドライバー、いつ事故が起こっても不思議じゃない状況です。

そういえば、スピード違反の取り締まりに遭遇することがなくなってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500万円を要求された苫小牧市長

2006-05-19 23:41:00 | 政治

苫小牧市長、わいせつ行為で辞任 サンケイスポーツ 2006年05月19日 更新

北海道苫小牧市の桜井忠市長(52)が行きつけのスナックで40代ママにわいせつ行為をして激怒され、示談を申し出ていたことが18日わかった。かなり酔っていた市長はママがうたた寝をしたすきに下着に手を入れ下腹部をナデナデしたという。わいせつ行為を認めた市長は同日夕になって「市長の資格はない。辞職することで調整する」と辞意を表明した。やれやれ…。

スナックの40代ママ、100万円といわれて激怒したとしか思えないんですが、500万円の要求を受け入れていれば、謝罪会見、市長辞任とならなかったのか、奥さん同席の謝罪会見には、さすがに絶句してしまいました。

サケは人間を変えてしまうと、酒の上での失敗はダレにでもありますが、それがわかっていても、酒に溺れてしまう、酒に溺れてしまいたい時があるものです。

行きつけのスナックが、行きつけでなくなってしまった苫小牧市長のワイセツ行為には、「やれやれ・・・。」というコトバがイチバン良く似合うのかもしれません。

こんな場合の常として、次期市長選挙には、当然のように出馬をするパターンではないでしょうか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家の牛丼が食べれるのはうれしいことですが、・・・

2006-05-19 23:21:02 | 食べ物

米産牛肉7月にも輸入再開 専門家会合 検査方法など大筋合意 産経新聞社 2006年 5月19日 (金) 16:24

米国産牛肉に脊柱(せきちゅう)が混入し日本政府が輸入を停止している問題で、日米両国の専門家会合が十九日行われ、「輸入再開前の事前査察」「米国側が行う抜き打ち検査への日本側の専門家同行」などの輸入再開条件について大筋で合意した。今後、日米両政府は細かい輸入再開条件の詰めに入り、六月末に予定される小泉純一郎首相訪米前には正式決定する見通し。早ければ七月にも輸入再開される。

米国産牛肉の輸入再開、それほどに興味があるNEWSではないんですが、吉野家の牛丼が再開されるということになるとハナシは別です。

あの味は、一度食べてから忘れられなくなってしまいました。

大学生活を終えて、故郷にて就職してからも、吉野家の牛丼を食べるためだけに、高速道路もなかった時代に、マイカーで通い続けたことがありました。

米国産牛肉の安全性、米の検査体制のイイカゲンなところばかりがクローズアップされて全面輸入禁止が継続されていますが、何かこだわりをしすぎているようで、安全性に疑問があるのなら、食べなければいいのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マタですか、猪口少子化担当相の発言?

2006-05-19 22:59:08 | 生活

少子化対策「お見合い国営で」 猪口担当相  朝日新聞 2006年 5月19日 (金) 06:57

猪口少子化担当相が、政府の責任で「お見合いパーティー」など、独身男女の出会いの場を設ける案を閣内で打診していたことがわかった。非婚や晩婚が少子化の一因と言われるため、政府がキューピッド役をしようという発想だ。政府・与党内には「出産前の対策も重要だ」という意見もある一方で、閣僚からは効果が見込みにくいという声も出ている。
すでに一部の県や市町村は「お見合いパーティー」の主催や民間事業の支援に乗り出している。猪口氏は一部の地方自治体との対話で、こうした取り組みに国も参加するよう求められていた。政府・与党が歳出歳入一体改革を進めているため、大幅な支出を伴う少子化対策を講じにくいという事情もある。

民営化、民営化と唱え続けている中で、民間にできることは民間にと、「お見合いパーティー」こそ、民間にできることであり、それを税金で支援することなど無駄遣いといえます。

結婚をしないから、少子化が加速しているのではなくて、結婚をしても子どもを産める環境にないことが少子化を加速させているということがわかっていないような気がします。

2人目、3人目を産んだ場合の経済的不安、更には生む場合の産婦人科医の不足、育児の場合の小児科医の不足、育児を支援する環境の悪化等、数え上げればキリがありません。

テレビ東京の「いきなり結婚生活」、政府がスポンサーになってみたら、いかがなものでしょうか?

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日テレの減収は、巨人戦不振

2006-05-19 20:01:40 | テレビ

キー局、4社が売上高最高 巨人戦不振で日テレは減収 共同通信[ 2006年5月19日18時18分 ]

在京民放キー局の2006年3月期連結決算が19日、出そろった。05年度の視聴率がトップだったフジテレビジョンをはじめ、TBS、テレビ朝日、テレビ東京は広告収入が好調でそろって売上高が過去最高を記録。プロ野球の巨人戦中継などの視聴率不振が響いた日本テレビ放送網だけが減収となった。

プロ野球の巨人戦中継がドル箱だった時代は、日本テレビの独断場で、放送権のない巨人戦中継が、のどから手が出るほどにほしかった在京他民放キー局でしたが、今となっては、すっかりお荷物となってしまった巨人戦中継、まるでババ抜き同然に、テレビ東京なんてことにもなっています。

そんな現実を受け止めるように、日本テレビ自身も、消化ゲームでもない巨人戦の中継を地上波テレビで中継をしない日も増えていっています。

今季の日本テレビの増収は、巨人戦中継を如何に多く中継しないかにかかっていることは間違いありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢代表、私は「嫌い」です。

2006-05-18 20:07:51 | 生活

小沢氏「好き」リスナー65% ニッポン放送調査  産経新聞(05/18 19:47)

ニッポン放送のラジオ番組「森永卓郎と垣花正の朝はニッポン一番ノリ」が18日、リスナーに緊急アンケートを行った結果、64.9%が小沢代表が「好き」と答えた。「嫌い」は35.1%だった。
アンケートは17日の小泉純一郎首相との党首討論を受け、番組放送中の同日午前5時から7時まで行われた。質問は好きか嫌いかの1問だけ。
「好き」な理由は「ストレートとカーブの組み合わせがうまかった」「みんなが言うほど悪い人ではないと思った」「近所で見かける小沢氏は低姿勢」など。「嫌い」な理由は、「自民党幹事長時代の印象がぬぐえない」「人間、あの年齢になって変わるはずがない」などだった。

リスナーの年齢構成等が書かれていないので、何とも理解のしようがありませんが、小沢新代表を「好き」と答えた人が、64.9%という数字を示したことは信じられない出来事です。

今回の党首討論を見て、ちょっと心が動いた感は多少ありますが、永年の小沢代表に対する印象は、そんなに容易に変えることはできなくて、それと同じように、人間は容易に変わるはずがないと思ってしまいます。

民主党も、今更小沢代表というのも淋しい限りですが、小沢代表の後に誰がいるんだろうかと、民主党の今後には不安だらけです。

第2の永田議員が出現しないことを期待するだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセンとニラは見た目が似ている

2006-05-17 20:18:20 | 食べ物

食中毒:ニラと間違え、スイセン食べ--美瑛町で女性9人 /北海道  毎日新聞 2006年05月17日11時07分

道は16日、上川管内美瑛町の社員寮で21~31歳の女性従業員9人がスイセンを食べて食中毒を起こしたと発表。スイセンには毒が含まれているが見た目が似ているニラと間違えた。9人は同町内の医療機関に入院したが、全員がほぼ回復し退院した。 道によると、9人は15日午前6時半ごろ、社員寮の庭に植えていた葉物をニラと思って採取し、スープに入れて食べたが、30分後におう吐や頭痛を訴えた、という。上川保健所が調べたところ、葉物はスイセンだったことが判明した。
道内では、有毒植物が原因となった食中毒は90年以降、24件(患者数50人)が発生している。このうち、スイセンをニラと誤認したのは3件(同9人)ある。

今朝のテレビで、スイセンとニラを写真で比較していたんですが、根っこを引き抜いて球根があるのがスイセンというぐらいのことしか区別がつきませんでした。

ニラ、確かに料理に使うと美味しい食材の一つで、スイセンとニラなんて考えたこともなかったのですが、思い込みで庭に自生しているものを食材として使うことの恐ろしさを知らされました。

「スイセンには毒がある」、いろんな意味で勉強になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニでの納税は遠慮したいです。

2006-05-16 19:51:54 | 生活

自動車税「コンビニで納税できない」宮城県に苦情殺到  (読売新聞) - 5月16日1時39分更新

宮城県が発送した約97万通の自動車税納税通知書のうち約9割のバーコードに不具合があり、コンビニエンスストアでの納付ができないことが15日、わかった。
同県内では、コンビニでの自動車税納付は今年度からスタートしたばかりで、県は、システム開発をした「NTTデータ」(本社・東京)に対し、損害賠償の請求などを検討している。
県税務課によると、12日、自動車税納税通知書を県内外に一斉発送したところ、「コンビニで納税できない」と、納税者から約300件の苦情が寄せられた。
調査の結果、NTTデータが、バーコードに必要なデータを入力する際に、誤ったデータ設定をしていたことが判明した。同社は「弊社のミスでご迷惑をかけて大変申し訳ない。チェック体制の強化も含め、再発防止に努めたい」としている。

コンビニで納税できるなんて、民営化民営化で平日の昼間に支払いのできるところがなくなってしまった現状で、ほっとできるようなことですが、NTTデータのミスで支払いができないなんて冗談じゃない出来事です。

しかし、コンビニの店員といえば、若い学生アルバイトから、ちょっとワケのわからないような方まで、税金を支払っても大丈夫かなと思うような時間帯もあり、個人情報保護の観点からすると考えさせられます。

支払方法が便利になることは良いのですが、その一方で、個人情報の取り扱いがイイカゲンになってしまっているようで、支払方法の一つの選択してとしては検討しますが、やはり遠慮したい気分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新臨床研修制度の予期せぬ影響?

2006-05-15 19:28:04 | 健康

新人医師、脳神経外科を敬遠…新研修制度で重圧実感か  (読売新聞) - 5月15日0時42分更新

2004年に始まった新臨床研修制度の影響で、脳卒中や脳腫瘍(しゅよう)などを扱う脳神経外科を志望する新人医師が、同制度導入前と比べて約2割減ったことが、日本脳神経外科学会(吉本高志理事長)の調査でわかった。
同学会が14日発表した。同学会は、「勤務時間の長さや、患者の生死に直面する重圧などで敬遠されているのでは」と分析している。

産婦人科医を志望する新人医師が激減したというNEWSには、あまり衝撃を受けなかった私も、脳神経外科を志望する新人医師が約2割減少したというNEWSには、ちょっとあわててしまいました。

いつ脳梗塞を発症してもおかしくない年齢に達している今、一刻を争う病気に、その専門の医師がいなくなるということは、田舎には住めないということでしょうか。

2004年に始まった新臨床研修制度、その予期せぬ影響はとんでもないことになっているみたいで、すべての診療科を経験して、新人医師が自分の診療科を選択するとなれば、そうなってしまうことは仕方ないでしょう。

診療科によって違う勤務体制、医療訴訟の多さ、現場を見てしまった新人医師は、少しでも楽な診療科にと思うのは、批判なんてできません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラ松井の偉大さの再認識

2006-05-14 18:38:39 | プロ野球

松井秀が退院=「ズキンズキンする」-米大リーグ・ヤンキース 2006年5月14日(日) 9時1分 時事通信

米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜外野手(31)が左手首骨折の手術から一夜明けた13日、当地の病院を退院し、自宅へ戻った。
現在は三角巾(きん)などで左腕を固定しており、約2週間後に患部の抜糸をする。骨折した部位の接合には約6週間を要する見込みで、その後に本格的なリハビリを再開する。実戦的な練習を行える段階になるまでは、当地にとどまる予定。

とりあえずは、ご退院オメデトウゴザイマス。

左手首を骨折した瞬間を映像で見ながら、タイヘン心配をしていましたが、テレビのインタビューに答えているニューヨーク市民の顔を見ていると、ゴジラ松井という1人の日本人が、完璧に受け入れられていることに感激をしました。

連続試合出場という記録よりも、そのことを確認できたことは、今後の松井秀喜選手の野球人生にとって、今回の怪我に変えられないものになったことは間違いないと思います。

一日も早い、ゴジラ松井の試合復帰を心からお祈りいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネーミングライツの濫用は心配です。

2006-05-05 16:03:27 | 生活

国も「命名権」ビジネス参入へ…明石海峡大橋など候補 (2006年5月5日9時51分  読売新聞)

政府は4日、競技場などの国有財産に企業名などの“冠”をつける「命名権(ネーミングライツ)」ビジネスに乗り出す方針を明らかにした。
財務省と国土交通省、文部科学省などが、対象施設や売却制度づくりの検討に入る。 自民党のプロジェクトチームは命名権売却の“候補”として、国立競技場(東京)やレインボーブリッジ(同)、明石海峡大橋(兵庫)などをあげており、当面はこれらの施設を対象に、売却した場合の収益や影響などを検討する。
命名権ビジネスは、一定期間、施設の名前に、企業名などをつける権利を売る仕組みだ。施設自体を売り渡すことなく収入が見込めるため、財政再建を目指す地方自治体で取り組みが先行している。
例えば、横浜市は横浜国際総合競技場(現・日産スタジアム)の命名権を日産自動車に5年間、23億5000万円で売却、宮城県も県営宮城球場(現・フルキャストスタジアム宮城)の命名権を人材派遣会社のフルキャストに3年間、6億円で売却した。

平成の市町村大合併により、昔から親しんだ由緒ある地名が消えていくことに、ちょっと淋しい気持ちになっていたのですが、現有の公共施設に大幅にネーミングライツを拡大するということには考えさせられてしまいます。

横浜市にある横浜国際総合競技場を日産スタジアムといわれても、将来的に、明石海峡大橋がライブドア大橋なんてことになりはしないかと、情緒も風情もあったもんじゃないと、経済性だけを優先して、あらゆる施策が推進されていくことには抵抗感だけが残ります。

ムダと思われることをするのが公共サービスではないのでしょうか、経済性を優先するばかりに、地方、特に過疎地は、次第に不便な生活を強いられていくようで、山間部に住む若者はいなくなり、年寄りだけの集落では、火事等の緊急時にもなす術がありません。

ムダなことだからこそ、公共サービスが必要であり、それを全面的に否定していくことは、自然の破壊と同じであり、経済性だけを優先するならば、公共サービスなんて不必要であり、民間サービスのみで充分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする