夜いち!やじさかなプラスⅡ

私的なNews記事の拾読みです。
毎日(日・祝祭日を除く)更新予定ですが、不定期に休みます。

NTTひかり電話は困ったもんだ!

2006-03-31 23:02:47 | 生活

NTT西日本、光IP電話で最大規模の接続トラブル  (読売新聞) - 3月31日22時32分更新

NTT西日本の光ファイバーを使った光IP(インターネット・プロトコル)電話で31日、通信障害が発生し、午後0時15分ごろから、一般の加入電話や携帯電話との通話がつながりにくい状態となった。
契約数は静岡―沖縄県の法人を含めて約39万回線、IP電話の接続トラブルでは最大規模という。午後9時現在、復旧していない。

アナログ式固定電話を解約して、ひかり電話に変更してしまったことに後悔せざるを得ないできごとが、コウも頻繁に発生してしまうと、NTTフレッツ光・プレミアムに対する信頼感は、すっかり崩れてしまいました。

このブログを書いている時間にも、私のひかり電話は復旧していない状態で、NTTに連絡をしたくても、文句を言うこともできない、こんな馬鹿なことがあるかと「怒り」の持って行き場所がないことに空しい思いをしています。

これから、NTTの宣伝に乗せられて、NTTフレッツ光・プレミアムに契約変更して、ひかり電話を利用されようとしている方、ちょっと1年ぐらい、思いとどまった方がいいのかなといいたくなってしまう、NTTのトラブルです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村一八さんと民主党永田寿康議員

2006-03-29 20:31:22 | テレビ

木村一八「枕元に父が…」釈放され心境激白 ZAKZAK 2006年 3月29日 (水) 12:02

今月8日、東京・渋谷の路上で駐車していた車から日本刀が見つかり、銃刀法違反の現行犯で逮捕された俳優、木村一八(36)が、27日夜釈放されていたことが分かった。29日、テレビ朝日のワイドショー番組「スーパーモーニング」のインタビューに応じ、心境を語った。
木村は「自分が怠ったことで、妹(タレントの木村ひかり=25)を泣かせた。お母さんも過労で倒れた。それが本当に、36歳にもなって何しているんだと思った」と反省の弁を語り、留置場では、亡父の横山やすしさんが夢枕に立ち、「あまりしゃべらない人だったので黙っていた…」とつらそうな表情を浮かべた。
このところ、仕事が激減し、経済的にも家賃も払えないほどきつい状況だったことも明かし、逮捕の原因になった日本刀は、知人の剣道家からもらったものの名義を書き換えないでいたと説明。また、家賃滞納で急にマンションを出なければならなくなり、車に積んだまま忘れていたと話した。

木村一八さんのNEWS映像を見ながら、こんな風景を最近見たことがあるなと思ったのですが、そういえば、民主党永田寿康議員の一連の映像とダブってしまいました。

二人の方の共通点は、自分は何も悪いところがないという根拠の元に、責任を自分以外のものに転嫁してしまっていることではないでしょうか?

最近感じてしまうのは、自分の失敗を認めない、謝らない、だから、そのひとことですむことが終わらない、どこに問題があるのかわからない時があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC、日韓戦の決着を10月以降に日本で

2006-03-22 20:29:25 | スポーツ

秋以降に日韓再戦を希望 韓国野球委  2006年3月22日(水) 12時17分 共同通信

【ソウル22日共同】韓国野球委員会(KBO)の辛相佑総裁は22日の平和放送のラジオ番組で、プロ野球シーズン終了後の10月以降に日本で再度、日韓戦を行いたいとの考えを示した。
辛総裁はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本が優勝したことについて「実質的には2対1(2勝1敗)で韓国に負けたと、日本もよく分かっている」とした。また、開催時期の気候的な問題から「(韓国には)ドーム球場がないために(再戦は)日本の意思が重要」と述べた。

相変わらず、王監督、イチロー選手のインタビューからは、韓国、メキシコ、そしてキューバの健闘を称える声は聞こえてきません。

日本人として、チームジャパンが世界一に輝いたことは、素直に喜ばしいことなのですが、それがチームジャパンの実力のみによって勝ち得たものなら、何の違和感も感じないのですが、運のみで準決勝に進出できたことを忘れてはなりません。

そして、韓国チームには、完全に負け越した上での世界一の栄冠ということで、少なくとも、王監督のインタビューでは、韓国を褒め称える発言があっても良いはずですが、自国のチームのことしか考えていない発言に失望してしまいました。

これが、国際大会に出場したチームジャパンの監督かと疑問符だらけにもなってしまいます。そうなると、韓国としては、真の実力の決着をつけたいと言い出してしまうのは当然の成り行きです。

もう少し、相手国チームに対する思いやりのある発言が出来ないものかと、例えルール上で世界一に輝いたとしても、そう思ってしまうのは私だけなのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC、チームジャパンの世界一は奇跡だった

2006-03-21 19:47:24 | プロ野球

<国別対抗野球>王ジャパン世界一 10-6でキューバ降す  2006年3月21日(火) 11時21分 毎日新聞

【サンディエゴ田中義郎、高橋秀明】野球の国・地域別対抗戦、第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は20日、当地のペトコパークで決勝を行い、日本が10―6で五輪優勝3度のキューバを降して初代王者に輝いた。最優秀選手(MVP)に日本の松坂(西武)が選ばれた。

日本には、「勝てば官軍」なんて諺がありますが、今回のチームジャパンの世界一は、そんな諺があてはまってしまうような出来事ではなかったでしょうか?

1次リーグ、2次リーグと韓国チームに敗北して、準決勝にしても、ほとんどあきらめ状態だったのが、メキシコチームの劇的な勝利により、偶然に舞い込んできたというように、チームジャパンの実力はどこにもなかったように思います。

結果として、韓国には3回戦って、1回しか勝つことができなかった、そんなチームジャパンが、世界一の座に付いたことは疑問だらけのような気がしてなりません。

チームジャパンは、今後WBCが開催され続けるかぎり、初代王者として記録に残されることになると思いますが、その戦いがどういうものであったかも記憶に残しておく必要があるはずです。

子どもが空き地でキャッチボールをしている姿が見えなくなって久しいですが、そんな光景が甦ってくる、どうすればいいのか、考える時期にきているような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州の小5男児自殺について

2006-03-20 21:30:27 | 生活

[小5自殺]男児が女性教諭名指しの走り書き 遺族明らかに 毎日新聞(2006年03月20日10時31分)

北九州市若松区の自宅で首つり自殺した市立小5年の男児(11)が、自宅に置いてあった漢字練習帳に「○○死ね」と担任の女性教諭を名指しする走り書きを残していたことが分かった。遺族が19日会見し、明らかにした。
男児の叔母(41)によると、自殺の翌朝、家族が男児の勉強机を整理していて練習帳を見つけた。ページの中ほどに担任を名指しして「死ね」と書かれていた。いつ書いたかは分かっていない。

子どもの事件が起こった場合に、常にモノをいうことができない学校にすべての責任を委ねるような報道の仕方がなされることに疑問を感じぜざるを得ません。

小5年の男児(11)の家族の方は、その間、何も気がつかずに放置しておいて、すべてを学校任せにして、責任を回避していたということなのでしょうか。

こういう事件が起こった場合に、不幸なことに、学校側にすべての責任が押し付けられること、それでは何の問題の解決にもならないような気がします。

真剣に問題の根底を見つめ直していただくことを期待するとともに、子どもさんのご冥福を心からお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人情報延べ4400人分の捜査資料ネット流出・愛媛県警

2006-03-20 21:12:30 | 生活

個人情報延べ4400人分=警察で過去最大規模か-捜査資料ネット流出・愛媛県警  (時事通信) - 3月20日0時0分更新

愛媛県警は19日、捜査1課警部のパソコンからファイル交換ソフト「ウィニー」を介してインターネット上に流出した捜査資料をほぼ入手し分析した結果、流出した情報には事件関係者ら延べ約4400人の個人情報が含まれていたとみられると発表した。
個人情報には氏名のほか年齢、住所、電話番号などが含まれ、個人が特定される恐れがある人が約4400人。複数の事件にかかわっている人もいるため、実際の数はこれより減るが、捜査員の情報はこれに含まれておらず、警察の流出事案としては過去最大になるとみられる。

これってタイヘンなことですよね、これって大事件ですよね、その割りに各報道機関の伝え方がイマイチなのはどういうことなんでしょうか?

誰が責任を取るというんでしょうか、それにしても実害が報告されていないからでしょうか、あまりに他人事みたいに感じられるのは、この捜査資料を要因として、新たな犯罪が生み出されるとしたら、犯罪を防止する警察としては最大の失態になると思います。

私用のパソコンを使用しなければ、仕事をできない環境を作り出したことが問題を大きくしてしまったことを反省しなければならない、一警部の責任というよりは、警察全体として考えるべきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC、日本が韓国に勝利して決勝進出

2006-03-19 21:06:51 | プロ野球

上原が完ぺきな投球 日本・王貞治監督の話  2006年3月19日(日) 18時0分 共同通信

ここまで大変苦しかったし、きょうも6回までしんどかった。上原君が完ぺきな投球をしてくれて、のどから手が出るほどほしかった打のヒーローが出た。(福留の)2ランでたまっていたものが一気に爆発した。本当によく打ってくれた。3度目の正直で日本の野球ができた。最高の1勝。(決勝は)このままの勢いで一気呵成(かせい)にいきたい。

日本チームの準決勝進出の可能性が、限りなくゼロに近づいた韓国戦の敗北から、メキシコチームの奇跡のアメリカ戦の勝利という信じられない一週間に一喜一憂させられたのは私だけではないと思います。

やはり、日本の野球は強かったと思うべきなのでしょうか、それにしても、7回代打福留選手の完璧な先制ツーランは、日本の勝利を確実にした一発といっても過言ではありません。

1次リーグ、2次リーグと圧倒的強さを見せつけた韓国プロ野球に、改めて脅威を感じたのは偽らざる気持ちであるとともに、韓国選手に拍手を送りたい気分です。

もはや、2次リーグに進出した各国チームの実力の差はなくなってしまったような、アメリカの国技であるベースボールの強さを支えているのは、アメリカの選手ではないんだと再認識をさせられた大会でもあります。

いよいよ決勝戦は、アマ最強といわれているキューバ・チームですが、是非とも世界一を実現していただくことを期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSEマーク、経産相「4月以降も混乱あれば対応」

2006-03-19 20:50:17 | 生活

PSEマーク、経産相「4月以降も混乱あれば対応」  (読売新聞) - 3月19日3時11分更新

二階経済産業相は18日、安全性を示すPSEマークがない家電製品(259品目)が4月から販売できなくなる問題について、「このまま4月を迎え、なお問題があるようなら、新たな方法での解決を検討する」と述べ、販売禁止後も混乱が収まらない場合は、柔軟に対応していく考えを示した。
大阪府東大阪市で開いたタウンミーティング後の記者会見で明らかにした。
一方で、「5年前に成立した法律を、(施行日の4月1日まで)あと何日という時点でいろいろ言うのはどうか。野球なら、9回2アウトになってからルールがおかしいと言うようなものだ」とも述べ、予定通り4月から規制を導入する方針を強調した。
経産省は特例措置として、「ビンテージ」と呼ばれる希少価値の高い一部の電子楽器などについては、簡単な手続きをすればPSEマークをつけなくても販売できると発表しており、3月中にも、ビンテージと認められる製品の型番や年代などの一覧を作り、ホームページで公開する方針だ。

PSEマークが話題になるようになって、買う時にさえ確認したことのない電気製品の裏側を眺めてみたんですが、意外とPSEマークが付いていないことに驚いています。

これでは、新たに買い換える時には「リサイクルショップ」ではなく、廃棄物処理業者に依頼をしなければいけないということでしょうか?

例え、5年前に成立した法律であっても、その周知が行き届いていない段階で、法を施行してみて、それについて問題があれば対応しますでは、多くの関係業者の方の理解は得られないと思います。

電気製品等の安全性は、利用者にとっては言うまでもないことですが、何か釈然としない今回の法の施行です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王ジャパン、まだまだこれからがタイヘン!

2006-03-15 20:00:38 | プロ野球

野球=WBC、日本がメキシコに快勝 ロイター(03月15日 14時52分

[アナハイム(米カリフォルニア州) 14日 ロイター] 野球の国際大会、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2次リーグの1組は14日、日本がメキシコに6―1で快勝した。日本は1勝1敗で、準決勝進出に望みを残した。
日本は先発の松坂(西武ライオンズ)が5回1安打無失点の好投。打線は4回に小笠原(日本ハム)の2点適時安打と里崎(ロッテ)の2点本塁打で一挙4点をリード。5回に多村(横浜)、9回にイチロー(マリナーズ)がそれぞれタイムリーを放ち、加点した。
日本は15日に1次リーグで敗れた韓国と対戦する。韓国は1次リーグから負けなしの2次リーグ2連勝と波に乗っている。

4人の審判員全員が、前回のアメリカ戦と同じということで唖然としてしまいながら、試合の結果を注視していたのですが、そんなことも関係ないぐらいな快勝で一安心をしました。

しかし、王ジャパン、まだまだこれからがタイヘンなようで、大リーガー6人を擁する韓国チームに勝利をしないと、準決勝進出は危ない状態で、ハラハラ・ドキドキは続いてしまいそうです。

何か、こんな状態が視聴率を引き上げている感じがして、放映権を持っているテレビ局もウレシい悲鳴を上げているようで、そうなると王ジャパンの準決勝進出は不可欠です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSE法の適用日を延長するべきです。

2006-03-14 19:11:35 | 生活

<PSEマーク>「ビンテージもの」規制対象から除外に (毎日新聞) - 3月14日12時26分更新

国の安全基準に適合することを示す「PSE」マークがない一部家電製品の販売が4月から禁止される問題をめぐり、二階俊博経済産業相は14日の閣議後会見で、希少価値の高い中古電子楽器などを規制対象から事実上外すなどの負担軽減措置をとることを明らかにした。リサイクル業者や音楽愛好家などから強い反発が出ていることに配慮した。ただ、経過措置の延長については重ねて否定した。
事実上の適用除外になるのは、ギターアンプなどの音響機器や、電子楽器、写真用機材、映写機などのうち「ビンテージもの」と呼ばれる希少価値の高い中古機材。これらを取り扱いに慣れたマニアに販売する場合には、PSEマークがなくても簡単な手続きで売買できるようにする。
また、リサイクル業者などがPSEマークを取得しやすくするため、民間団体と協力して全国500カ所で検査を受けられる体制を整備する。【坂井隆之】

PSE法の適用に対する経済産業省の周知が充分でなかったのは明白なことであり、そのことにより多大な影響をうける対象者にさえ、具体的な規制を示していなかったことは誠に遺憾なことであると思います。

こういう状況において、単なる経過措置などですまされるべきでなく、PSE法の適用期日を延長しても、最低限必要な措置を講ずるべきであり、事実上の適用除外品目を「ビンテージもの」に限るということなど納得のいくものではありません。

リサイクルショップで、中古家電が買うこともできなければ、売ることもできなくなる、そんな信じられないことが、4月1日から始まる、資源の有効活用を盛んに唱えてきて、やっと一般に浸透してきた時に考えさせられてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデーに婚約発表、杉村太蔵議員

2006-03-14 18:57:25 | 生活

<杉村太蔵議員>5月に結婚 小泉首相に報告 (毎日新聞) - 3月14日12時4分更新

小泉チルドレンの看板議員、自民党の杉村太蔵衆院議員(26)が5月に結婚する。14日午前、杉村氏は首相官邸に小泉純一郎首相を訪れ、「大好きで、大好きで、僕の一生をかけてお守りしたい女性ができました」と報告。首相は「それはいいことだ。おめでとう。地道に頑張れ」と祝福した。
杉村氏によると、相手は一般企業に勤める東京都内在住の女性(24)で、初当選後に知り合った。5月11日に婚姻届を出す予定。
首相に報告後、杉村氏は記者団に対し「(首相は)一応、僕の上司ですから。普通は報告するのかなと思って」と説明。結婚を決意するきっかけになったのは、彼女の「太蔵君がどうなっても、一生そばにいる」というひと言だったとか。「まだまだ未熟で若輩者ですが、2人で力を合わせ平凡でも穏やかな笑顔の絶えない家庭を築いていきたい」とのろけながら、うれしそうに語った。【大場伸也】

3月14日といえば、「ホワイトデー」、バレンタインデーに対する粋なお返しというところですかね。

相手方の女性にとって、もうこれ以上の「ホワイトデー」はないんじゃないでしょうか。

私も、直属の上司に報告した記憶がありますので、杉村太蔵議員の小泉首相、ということは、結婚披露宴を開けば、上司の挨拶は小泉首相ということになりますが、ちょっとだけ羨ましくなってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人ぼっちの産婦人科医が14%

2006-03-12 18:30:42 | 日記

[産婦人科医]大学から派遣の病院、14%が医師1人 毎日新聞(2006年03月12日03時31分)

大学病院から産婦人科医の派遣を受け分娩(ぶんべん)を行っている全国927病院のうち、産婦人科医師が1人という病院は、132施設と全体の14%余りに上ることが、日本産科婦人科学会(武谷雄二理事長)の調査で分かった。
04年12月、帝王切開手術中の女性(当時29歳)が死亡する医療事故を起こし、加藤克彦医師(38)が業務上過失致死と医師法違反の罪で起訴された福島県立大野病院もこれに該当する。医師不足による「1人医長」の常態化を、事故の背景の一つと指摘する声も出ている。
調査は医師を派遣している大学病院計110施設を対象に実施。05年7月1日現在の実態を聞いた。
その結果、派遣先で1人医長の病院の割合が最も高かったのは北陸で、73病院のうち21病院(全体比29%)。福島県を含む東北がこれに続き、87病院のうち20病院(同23%)に上り、北海道も47病院のうち9病院(同19%)が1人医長だった。 一方、最も低かったのは関東で、236病院中15病院(同6.4%)、近畿も150病院中13病院(同8.7%)だった。
大学病院が医師を派遣するのは、ほとんどが地域の中核病院。従来は複数の医師を置く病院も多かったが、04年度以降新人医師に2年間の臨床研修が義務付けられ、大学病院が医師を引き揚げたこともあって1人医長が急増したという。
調査を行った吉川裕之筑波大教授(婦人科腫瘍学)は「1人医長は診療所から送られたハイリスクの妊婦を24時間365日受け入れなければならない。疲労がたまって新たな医療事故につながるおそれがある」としている。【山本建】

医師の技術向上を目指して創設をされたはずの新人医師の臨床研修医制度ですが、そのことにより大学側は、地方病院に派遣している医師を引き上げて、全体的な医師不足を生じています。

臨床研修医を受け入れるにしても、地方の病院を希望する新人医師は、皆無といってもいいような状況になっています。

今後、地方の中核病院は、医師不足を招き、閉鎖に追い込まれるのではないかと危惧をしております。

そんな中で、24時間365日対応しなければならない産婦人科医が、14%も独りぼっちにされている状態は、少子化、少子化と叫ばれている時代にあって、これこそ政策で何とかしなければならない問題ではないでしょうか。

新人医師の中でも、産婦人科医、小児科医といった24時間365日対応しなければならない診療科を希望する人が激減をしているということも報道されているようで、現代の若者間を反映しているようでもありますが、安心して地元で出産し、育てられる環境づくりに、婦人科医、小児科医の存在は不可欠のものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL機内食に米産牛肉

2006-03-11 11:31:24 | 健康

機内食に米産牛肉 日航、乳幼児用へ誤使用 (産経新聞) - 3月11日2時42分更新

日本航空のグアム発日本着の便で昨年四月以降、米国産牛肉が乳幼児用の機内食に誤って使用されていたことが十日、分かった。日航は「ホームページ上で『米国産牛肉は使っていない』とアピールしており、結果的に事実と異なってしまった。大変申し訳ない」としている。
日航によると、問題の便は昨年四月一日から今年一月二十七日にかけ、日本に向けてグアムを出発したJALウェイズ各路線(昨年七月二日以降の深夜出発便はのぞく)。事前予約のあった乳幼児用の機内食計約五千二百食で、米国産の牛ひき肉を使用したミートソーススパゲティが出されていた。
十五年十二月に米国産牛肉の輸入が禁止されて以降、日航は海外を含む全機内食会社に使用中止を通達したが、グアムにある会社が混入させていた。この会社は「注意が足りずに間違って使ってしまった」と説明しているという。
今年一月、利用客から「子供がミートソースを食べたが、米国産ではないかどうか再確認してほしい」とのメールがあり、念のため調べたところ発覚した。
その後、日航は牛肉が生産された米コロラド州の精肉会社に調査団を派遣し、BSE(牛海綿状脳症)の検査態勢や精肉方法を確認。結果について複数の専門家に見解を求めたところ、「危険性は限りなくゼロに近く、心配はない」との報告を受けたという。日航は「安全性を懸念する必要はないと考えている」との見解を示している。

機体の運行上の問題ばかりでなく、食の安全性にも不祥事が発覚をしてしまったJALに対して、不信感は増すばかりです。

「・・・・・・・・・・・・・・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療事故、昨年1114件 「ヒヤリ」半年で9万件

2006-03-10 23:54:44 | 健康

医療事故、昨年1114件 「ヒヤリ」半年で9万件 (産経新聞) - 3月9日2時57分更新

医療事故の再発防止のため事故報告を義務付けられている全国の中核病院で、平成十七年に百四十三件の死亡事故が起きていたことが八日、財団法人「日本医療機能評価機構」の医療事故防止センターの集計で分かった。死亡に至らなかった事故も合わせると千百十四件に上る。事故につながりかねない「ヒヤリ・ハット事例」は半年間で九万九百九十件が報告された。
事故報告は十六年九月に改正された医療法施行規則に基づき同年十月から開始された制度。厚生労働省が旧国立病院や大学病院、特定機能病院など全国二百七十二の医療機関を対象に、医療行為で患者が死亡、障害が残るなど重大な結果に至った事故の報告を義務付けた。
報告書によると、死亡事故は、手術など「治療・処置」にかかわるものが最も多く四十八件。開腹(八件)、血管カテーテル治療(六件)、術後処理(二件)が目立った。このほか、「療養上の世話」が十八件、「医療用具」に起因するものは十一件。事故により障害が残る可能性が高いケースは百五十九件だった。
事故の発生場所は「病室」が最多で四百七十七件、「手術室」が百七十件の順だった。
また、二百七十二施設のうち、報告件数が「ゼロ(報告なし)」が九十六もある一方で、十八施設が「十一-二十」、五施設が「二十一-三十」と回答しており、同機構は「医療機関によって、提供する医療の難易度や事故に対する解釈の違いがあるのではないか」と疑問を示している。
報告義務のある病院に加え、民間の総合病院などを合わせた計五百五十五施設からの報告では、十六年十月から昨年十二月までの十五カ月間に手術で患者の体内にガーゼや縫合針やネジなどを置き忘れたケースは三十二件に上った。
全国約二百五十の医療機関から報告された「ヒヤリ・ハット事例」は昨年一月から半年間で九万九百九十件。薬の種類を間違えるなど「処方・与薬」に関するものが最も多く、約二万四千件と全体の約26%に上った。二番目は人工呼吸器のチューブ接続など「チューブ類の使用・管理」(約一万四千件)だった。

日々、医療事故に関するNEWSは聞かされていて、そんな場合にも驚くことに慣れすぎていたのですが、このように改めて、実際の数値を示されると病院に行くことが躊躇されます。

この数値も、医療事故の再発防止のため事故報告を義務付けられている全国の中核病院での統計数値ということですので、全数調査をしたならと考えると、報道に載らないものが多数あることが容易に推察できます。

病院が取り組まれている日々の改革も大変なものがあると思いますが、人命に関することでありますので、最悪でも「ヒヤリ・ハット」まででくい止めていただくように期待いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度、東京オリンピックの実現を

2006-03-08 23:41:18 | スポーツ

<都議会>16年夏季五輪招致決議を可決 全会一致ならず (毎日新聞) - 3月8日22時56分更新

東京都議会は8日の本会議で、2016年夏季五輪の東京招致を求める決議を賛成多数で可決した。1964年の東京五輪に向けた52年の決議は全会一致だったが、今回は自民、公明が賛成する一方、共産などが「都財政への影響」などを理由に反対した。民主からも2人の退席者が出た。
決議は「再び東京で五輪を開催することは、平和を希求する意思を世界にアピールするとともに、環境にやさしく豊かで安全な成熟した都市東京を実現する契機となる」と訴えている。
共産は「大型開発が都民と都財政に深刻な影響を及ぼす」と反対を表明。賛成の民主も「財政的な見通しを示すべきだ」と条件を付けた。本会議終了後、石原慎太郎知事は「今の段階で100%の設計図はできない。反対の人たちとも議論を重ねたい」と述べた。
招致にあたり都は、都心10キロ圏内に競技施設の8割以上を配置する「世界一コンパクトな大会」の構想を練る。神宮外苑にメーンスタジアム▽臨海副都心に選手村▽築地市場(中央区)移転後の跡地にメディアセンターを設置する案が有力だ。
今後、4月28日までに、日本オリンピック委員会(JOC)に立候補意思表明書と招致決議書を提出する。福岡市も名乗りを上げており、同市議会は昨年9月、賛成多数で招致決議を可決している。【大槻英二】

前回の東京オリンピックが開催された時は、小学生でした。

白黒テレビが普及し始めた頃で、私の住んでいるところでは、カラー放送も始まっていなくて、後に「東京オリンピック」という映画で観たことを覚えています。

冬季オリンピックについては、札幌・長野と2回開催されましたが、夏季オリンピックが再度日本で開催されることは歓迎されるべきことだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする