約ひと月ぶりかな。
久しぶりにグランツーリスモ7の電源入れました。
気が付いたら、バージョン上がっていたんですね。。。
色々なクルマが追加されていますが、久しぶりすぎてお金が足りません。
ぼちぼちやりましょっ。
クルマの挙動が変わったのかな?
変わっていないような気もするし、ちょっと変わっているような気もする。
コーナー立ち上がりのプッシュアンダー気味なのも、少なっているような気もするけど、まだまだ強い。
ただ、リアのスプリングを固くするとリアがナーバスになるのは、リアルに近づいたかな。
これまで、リアを固くしないと落ち着かなかったけど、逆に柔らかくしないとトラクションかからなくなったね。
これはリアルっぽい。
あとは、相変わらずブレーキが弱く、ソフトタイヤ以外はノーグリップ。
ブレーキは、制動が線形ではなく曲線で、初期が弱く、途中から極端に強くなる雰囲気。
ほんと難しいです。
日本式の「ブレーキを残す」をやると曲がらなくなる。本当は曲がるための手法なんですけどね。。。効かない。
どちらかというと、ブレーキを早めに終わらせてパーシャルで曲がると良く曲がる。
そのための速度コントロールが難しいって感じですかね。
ほんと難しいですね、グランツーリスモ7。