昨日焼いた白パン アットいう間に完売でして・・・ 笑
相棒さん食パンを焼いてほしいって再度リクエストが入りました (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
いざ食パン作り開始
だったんだけど・・・
タイマーかけていて発酵迄あと少し
でももう少しが足りないかな?・・・
そこでウトウト
アッ シマッタ 20分が30分に
当然 発酵オーバーでして (;´д`)トホホ
どうも間が空いていると勘が鈍ってる シュン⤵
スライスして冷凍しておこう
でもスライスしても
この ぶ作は バレルだろうな (-"-;A ...アセアセ
角が立ち過ぎています
義理の妹が届けてくれた「ミックスレタス」いっぱい挟んで
サンドイッチにしてみました
そしてドーム菊 「アレクシア」発根材を付けて挿し木してみたよ
今日は牡丹の「ハイヌーン」2輪が開花したよ
同じ黄色の「王冠」もうすぐ
皇嘉門 うまく開花できるかな~?
花びらの周りに白いラインが入ります
クレマチスも
気温の乱気流状態 うまく適応できない (;´д`)トホホ
牡丹はやっぱり見事ですねぇ~
クレマチス、我が家は蕾が見えてきたところです。
昨夜はお騒がせしました。
でも騒いでたおかげで^^;解決いたしました。
まだしばらくアタフタすると思いますが、よろしくお願いいたします。
2月は逃げて3月は去り、4月は知らないうちに・・・
でも、お花たちは元気に留守番してくれ、
確実に成長して歩みを見せてくれていますね。
お出かけもされ元気そうでなによりです。
ご無理されませんように。
チューリップやムスカリの花がら摘みで汗が・・・
今日は26℃を超えそう、
鋏だけ片付けて、後は途中放棄。
このひと休み、次に動くのは数日先(笑)
ノンビリいきましょう。
ミッキーさんの点数は辛口ですね
クレマチスも咲きだしたんですね
可愛い花ね
そうなんだ~
美味しければいいけど(笑)
サラダ菜をはさんだサンドイッチ美味しそうですね
クレマチス
これはあまり見たことがにような
かわいいですね
発酵迄あと少し・・・ガ
兎と亀さん状態
ここでウトウト
ひと寝入りがとんでもない結果に~^^
野菜イッパイのサンドイッチ
2枚で苦しい~~~状態でした
毎回 ちっとも満足なパンは焼けません
フゥ~~^^
見なければ美味しかったけど・・・
いつまでたっても満足な物は焼けません
牡丹
花びらの薄い物
日中の暑さでショボンとしています
クレマチデスデス
わが家の早咲き種です 名前は分かりません
出も可愛いね
タカコさん着々と引っ越し完了
良いな
私はパソコンデーター容量問題で
娘婿さんに触って貰わないとた
ぶんダウンロード開始したら固まる
(-"-;A ...アセアセ
相手さんにお伺いたててからになります
ですからノンビリと
またご指導よろしくお願いします
室温湿度管理された別荘生活から
下界の生活は過酷です 最近ウトウトが多くなりました (-"-;A ...アセアセ
でも3度のご飯は食べていますよ 笑
ご安心を
いつも
気温 湿度で 仕上がりが変ってしまいます
食べられたから良しですが・・
毎回失敗の連続です
今日は日差しも強く26℃です