ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

遅くなってゴメン

2023-09-26 14:21:29 | 日記

お彼岸のお墓参り

手の怪我も有って遅れ遅れ

ヤット庭の花を切って行ってきました

24日はプラスティクの手袋をはめ 

おはぎを作り

自宅でお供えはしたけれど・・・

実家の嫁が お参りに来てくれていたようだけど 

お花は傷み 取り換えました

 

持参した花

寂しい花数でしたが、とりあえず気持ちだけ・・・  

(古い花は全て持ち帰りになっています)

袋に包み込んで  それでもクサイ  あ~ぁ

帰りに

   畑に寄り

      キャベツの小さな自家苗を移植しました (寒冷紗の中)

 

コールラビ―

容器の中で食べられていて

蒔き直し

 

モヤシのようなレタスも・・

紅心大根

調子はいいようです。 

白菜 大根

消毒してあるので間引き菜は破棄しています

 

ここ数日で 急に季節が変った気がします

インフルエンザ コロナ 同時患者数が増えているとか

気をつけないとね

 

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポロタンと畑 | トップ | 困ったね~パソコン »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タカコ)
2023-09-26 15:02:06
お墓は逃げません、ちょと時期をずらせば、「新しい綺麗なお花が」って、喜んでくださってるかも

ポロタンって?
そんな栗があるのですね。栗ご飯は食べたし、皮むきがぁ~
と、栗ご飯の素を買ってしまった。(( ̄▽ ̄;)汗)

夏場は化膿しやすいから、お大事に
返信する
お墓 (ぐり)
2023-09-26 19:39:21
取り替えた花とか掃除したごみなども持ち帰らないといけないのでしょうね
畑の野菜も育っていますね
大根がいい調子ですね
家もそれなりですが
返信する
お疲れ様です (うばゆり3)
2023-09-26 20:07:07
こんばんは。

私は実家はいつもパス!
年に一度お墓参りというか、顔を見せに行くくらいです。
手は不自由なのにおはぎですか?
ミッキーさん、いつもすごい!
我が家も白菜大根現在素晴らしいです(^^♪
返信する
お墓 (よう)
2023-09-26 20:26:27
いつ行ってもいいです。
今日姉が来たのでお墓に行ったら お彼岸のお花は半分枯れていました。
替えを持っていなかったのでそのままに。
花の持ち帰り 大変ですね。
こちらは お菓子や果物のお供えは カラスに荒らされるので お供えして拝んだら
すぐに持ち帰りますが 花などは ごみ捨て小屋に捨て 
集落の墓地なので みんなで 日を決めて燃やして 後日 その灰を捨てます。
この 灰を捨てる仕事が大変なんです。
返信する
Unknown (しましま)
2023-09-26 20:51:48
おつかれさまです。
昨日はミッキーさんの街の浜木綿で打ち合わせをしていたのですよ😊
来月半ばにも、先生のお宅まで合わせ練習に行きます。
河野西入坊というお寺の近くです。
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2023-09-26 21:14:41
お彼岸のお墓参り
何だか足が進まずでズルズルと日伸ばしになっていました
時をずらして行けばお花も新しくなりますからこれも良いのかもね。

ポロタン栗
なかなか買えなくて
手に入るようになればいいですね
そして
最近栗が なかなか買えなくて
先日購入したお店も1人3袋迄の制限付きでした
スーパで見つければ 質は悪く
やはり皆さん
質を求めて産地まで行かれるのですね
返信する
こんばんは (みーばあ)
2023-09-26 21:26:01
あの暑さが嘘のように急に涼しくなりましたね
秋野菜が育っていますね
やっぱり蒔き直しも有りますね
虫も元気なんですよね
返信する
ぐリさんへ (ミッキー)
2023-09-26 21:39:04
お墓は
取り換えたものは全てお持ち帰り
今の季節は匂いが半端なく車の中に入れっぱなしにできず・・・
 畑では外に出し                    
 家に変える時は窓を開けて直行 笑
   大変です

消毒してもらって間引きした葉の中を見れば
小さな青虫2匹ほど生き残り見つけました
何時までも虫は元気です

ぐリさんの所も順調ですね
返信する
ゆりさんへ (ミッキー)
2023-09-26 21:49:03
お墓参り
どちらも市内なので気楽に行けます

おはぎ
手を怪我した日
スーパーで総菜を購入しましたが
味が濃すぎて これは無理だと悟りました
😢

おはぎも   市販は甘すぎて
餡を炊いて冷凍していましたので
ご飯は餅米とうるち米で半殺し
というより 混ぜただけのおはぎ 
 (-"-;A ...アセアセ

簡単おハギです
今回はヨモギもパスです

手抜き手抜きの毎日です

野菜虫に好かれバトルの日々
まだまだ虫も活発です 目が離せません

ゆりさん頑張っていますね
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2023-09-26 22:06:13
手の怪我も有って延び延びにやっと行く気になって
出かけました

墓地の花
いつもは大きな袋を用意するのですが
今日は小さめの袋しか用意していなくって
何枚か重ねて持ち帰りました
この匂いは強烈です

そうそう積み上げられた後の始末が大変なんですよね墓地の周りも住宅街
敷地内に焼却炉は有るんですが
安全面など
管理が大変という事で持ち帰りになったようです
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事