昨日は29℃迄気温が上がり 一気に牡丹の開花が始まっています
そして久しぶりに白パンを焼いてみました
丸い方は 桜餡入りのアンパン(餡は市販)
ピンクの桜餡
甘酸っぱい味に刻んだ桜の葉が入っていましたよ(写真忘れちゃった)
ふわふわパン
12個焼いたけど次々の訪問客であっという間に無くなっちゃた (-"-;A ...アセアセ
みんな喜んでくれればそれでいいんだけど・・・・
そしてお昼はこの暑さに体がついて行かずお昼寝タイム
義理の妹も来てくれてピンポン♪で
目が覚めたよ~~~
私はもう少し自分にゆとりを持ちつつ
諸先輩方のお知恵を頂きながらと思っています
慣れない事は心穏やかではありませんね
ご指導よろしくお願いいたします
引っ越せたんですが、ミッキーさんのコメントを残したまま、、どちらにも投稿できず(・_・;)
どうしたものか?分からないでいます。
取りあえず、お詫びに伺いました。
ストック忘れしないうちに (-"-;A ...アセアセ
桜の香バッチリ
白パンの中には
何も入れなくても美味しいけど
餡があったから入れてみたけど
けっこう好評でした
最近急激に暑くなって体がついて行っていません
ついウトウトが・・・
白いパン なぜかハイジのパンって、インプットされてます。
可愛い顔も同時に浮かんでくる。
お昼寝は身体が要求してるのでしょう~
は、私の言い訳^^;
でもミッキーさんはちゃんと休んでね。
枝も枯れかろうじて残っている子も・・・
植物はもろに答えを出してきますから面白さも有り落胆することも (-"-;A ...アセアセ
桜餡 季節限定のようです
近くでは大型スーパーや
業務スーパーも有りますので 時期を逃さなければ手に入れることはできます
秋になれば栗餡とかも・・・
近くで見つかるといいですね
こんなに見事に咲かせるのは もうプロの領域ですね。
咲いた時しか私たちは見ませんが 咲かすまでの長い育ての苦労がありますものね。
3枚目の写真から 蕾の風情もいいですね。開いていく過程が楽しめます。
牡丹桜(八重桜)の塩漬けのやり方を教えてもらいましたが こちら花の時季が過ぎました。
桜の葉入りの桜餡がありますか こちらスーパーにあるかな❓ ネット購入ですか❓
こんなに見事なパンは作れませんので 桜餡入りのおまんじゅうを蒸かしたいです。
昨日は夏日
お尻ぺんぺんされて一気に開花が進んでいます
こんなにコロコロ気温が変わるとお花も私もついていけません フウ~
拙いパンのブログを待っていてくださったなんて恐縮です
まだまだ丁重さが足りませんね
ひもじい思いを相棒さんにはさせていましたから
久しぶりにパンを
ですが・・・
昨日は目の前から焼き上がって次々消えていくパンに寂しい思いをしていたようで…‥笑い
今日は食パンを焼いています
今回は少し多めにやいて冷凍しようかと思っています (-"-;A ...アセアセ
固い蕾です 何かにつけてそちらは早いような気がします
綺麗ね~👏
私も夫もミッキーさんのパン作りの投稿を
お待ちしておりました。
改めまして、
おかえりなさ~い!!
数日の暑さで一気に開花が進みました
後に続く牡丹もスタンバイ状態です
もう少しゆっくりでも良いけど
進みだしたら待ったなしですね
桜に酔いしれる 幸せな時間ですね
花の命は短くて・・・
この一瞬楽しんでくださいね
今年は
彼岸さくらは見られたけどソメイヨシノは退院する頃は花吹雪
いつもの
お花見フルコースでの桜は見られませんでした
また来年ですね
昨日は暑すぎて
いきなり29℃ですから今朝は19℃
この気温どうなっているのかしらね
昨日ドーム菊
白の脇芽
根がついたものは取り外し庭に植えました
えんじ色のポンポン咲は
挿し芽にしようと思っています
あまり増やすと後の仕事が増えるからそこそこに 笑
うちは 5月連休頃かな。
昨日は暑くて 畑仕事をして疲れ お昼寝しました。
しばし桜に酔っていたいです(*^^*)
ボタンは芽が出て伸びてるところ。
こちら遅い遅いです。
私もお昼寝しつつ♪春の仕事を(^^♪