伊豆市のワサビ田からその先は
三島に向かって山を下りました
目的地は三島大社
三島には行ったのは丁度お昼の時間
お蕎麦やさんへのリクエストが多く 2件ほど廻ったけれど
どこも30待ち
この先それぞれ帰宅時間を考えると そうユックリもしておれません
やっと見つけたお蕎麦屋さん
Kちゃんが車の移動中電話で予約を取ってくれています
(若い人は違うね 知らない場所でも電話予約して ナビで行けてしまうんだから)
私たちは
ざるそば 10割蕎麦?
とっても腰があって美味しかった
仕上げは・・・
抹茶アイスクリーム
「食べられるの?」と言ってみただけで・・・
皆完食 爆
神社到着
駐車場 満車で入れず・・・
まわりを一周し今度は逆方向から
ラッキー
今度はスムーズに入れました
三島大社で2冊目の朱印帳をゲット
本殿前は長蛇の列
お正月でもないのに・・・???
でしたが
ここは平日でも 参拝者が多い神社のようです(三連休の中日でもありましたが)
皆でお参り さて 何を・・・
楽しかった2日間の旅
旅行の最後の〆
心清らかに を 感謝しながら
お参りさせていただきました
ここで 東京組と 岐阜組解散!
帰りは 日大三島 のすぐ横を通って
自宅へは7時ごろ到着
留守番をしてくれていた月下美人
今年2度目
丁度開花が始まっていました
でも この日の開花はゆっくり
20時頃やっと開き出しました
11時ごろまで頑張ったけど眠くって
翌朝
13個のお花は閉じていました