「何か」をするから生きている

社会人の気ままな日記
ゲームやアニメの感想を書くことも
ネタバレには注意です

うたわれるものPORTABLE

2009年06月07日 02時40分43秒 | うたわれるもの
こんばんは

ほんとに深夜に更新です

さて、普通ならテイルズをやっている時間帯です。

しかしながら、今日は新たなタイトルのご紹介をして寝たいと思います

その名も「うたわれるものPORTABLE」

ここに来てPSPで再来してきましたね

今月6月末にはOVAも発売です

必ず買います

さて、もうわかると思いますが、俺はPC版のうたわれもやっています

私のスタートは、思い返せばこれだったと思うような懐かしい作品です

ですが、たとえ昔発売のソフトでも、内容は少しも色あせてはおりません

むしろ現代人の俺にとっては癒されるすばらしいゲームのような気がします

というわけで、「うたわれるもの」に関するものには金に糸目はつけません

それがなんというか俺の意地です

さてさて、まぁ折角ですから感想でも書いておきます。

<感想>

そうですね~昔やった記憶がありますからね~

でもまぁさっき見つけたこととしては、新CGですかね

「ここで18禁なんだよな~」ってところでうまいこと入れてきます

まぁそもそも俺がうたわれのキャラが大好きですからね

唯一気に食わないのはヌワンギやオリカカン皇ぐらいでしょうか?

男キャラでさえ好きになってしまうほどです

それに最後にハクオロがエルルゥと分かれた後…

最後の最後のワンカットのあの笑顔…

正直…ガチ泣きでした

これは先週のテイルズといい、入れ込んでいる作品への敬意の表れです

泣けましたね…いや~いい作品だ

<終了>

なんか感想って感じじゃなかったですかね?

まぁでもこの作品にはほんとに思い入れが強いのです。

アニメもしっかり見ましたし、Webラジオも聞きました…

声優さんの名前を覚えるようになったのもこの作品がきっかけだった気がします

残念ながら受験や日々の生活で、現在は若手に詳しくありません…

しかし、この頃の声優さんなら大抵知っています

若干この若さにしてまわりのアニメ好きとのジェネレーションギャップがありますが

まだまだ俺が知っている声優さんは若いです

力也さんはバリバリ現役ですしね


そんなわけで、俺にとってこれ以上ないというほどの作品です

まぁ将来これ以上と唸らせる作品が世に出てくれることを願っています

それでは、もう寝ようと思います。

また来週

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。